垣野内成美の個展が大阪・東京で、「吸血姫美夕 朔」表紙の原画を特別展示
「吸血姫美夕」などで知られる垣野内成美の個展が、12月10日から12日にかけて大阪・ブリーゼプラザ805で、12月16日から19日にかけて東京・ギャラリーエピキュートで開催される。
デビュー50周年、くらもちふさこの画業をたどる展覧会が弥生美術館で
くらもちふさこのデビュー50周年を記念した原画展が、2022年1月29日から5月29日まで東京・弥生美術館で開催される。
アニメ「きまぐれオレンジ★ロード」企画展が今週末から開催、BD-BOXの発売記念し
まつもと泉原作によるアニメ「きまぐれオレンジ★ロード」の企画展が、11月13日から28日まで東京・有楽町マルイで開催される。
くまがい杏子・白石ユキ・水瀬藍の入場無料オンライン展覧会、限定グッズも
Sho-Comi(小学館)で活躍する、くまがい杏子、白石ユキ、水瀬藍のマンガ家デビュー15周年を記念したオンライン展覧会が、本日11月5日19時から2022年2月28日19時まで展開される。
「ぼく地球」スタンプラリーが東京タワーで、月基地メンバーの“キィワード”を集める
日渡早紀「ぼくの地球を守って」のスタンプラリーイベントが、2022年1月8日から23日まで、東京・東京タワーで開催される。
谷口ジローの原画展が出身地・鳥取で、約30点の彩り鮮やかな作品並ぶ
谷口ジローの原画展「彩り、描く 谷口ジローの世界3」が、11月27日から12月26日まで谷口の出身地である鳥取のギャラリー鳥たちのいえで開催される。
「ガンダム THE ORIGIN展」安彦良和描き下ろしKV、ガンプラ付きチケット詳細も
安彦良和が完全監修した展覧会「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」の描き下ろしキービジュアルが到着した。
「まじかる☆タルるートくん展」江川達也の還暦を祝し、11月10日より墓場の画廊で開催
江川達也の還暦を祝した展示イベント「まじかる☆タルるートくん展」が、11月10日から11月28日までの期間、東京・墓場の画廊中野本店で開催される。
ハジケ伝説よ、永遠に…!?連載開始20周年「ボーボボ展」が11月に渋谷で開催
澤井啓夫原作によるアニメ「ボボボーボ・ボーボボ」の展示イベント「ボボボーボ・ボーボボ展 ハジケ伝説よ 永遠に…!?」が、11月20日から12月12日まで東京・渋谷マルイ7Fのイベントスペースで開催される。
「鬼滅の刃」原画展が明日開幕、吾峠呼世晴描き下ろしイラストや無限城が体感できる空間も
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」初の原画展「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」のメディア向け内覧会が、本日10月25日に東京・森アーツセンターギャラリーで開催された。
やまだないとの個展「放蕩娘」阿佐ヶ谷で、描き下ろし作品の展示販売やグッズも
やまだないとの個展「放蕩娘」が、本日10月23日から11月7日にかけて東京・阿佐ヶ谷のギャラリー・VOIDで開催されている。
復活した「手塚治虫文化祭」10月29日より開催、青木俊直・浅田弘幸・内山亜紀ら出展
手塚治虫のトリビュートイベント「手塚治虫文化祭スピンオフ企画~キチムシ・アトムズ」が、10月29日から11月7日まで東京の吉祥寺にあるリベストギャラリー創で開催される。
寺田克也の「寺田器」展、Rockin'Jelly Beanとのコラボや新商品「えタイル」も
寺田克也のイラストをあしらった器「寺田器」シリーズの展示販売会「寺田器 X Rockin'Jelly Bean」が、10月27日から11月9日にかけて、東京・西武池袋本店3階のイベントスペーススプリットリングで行われる。
「銀翼のファム」10周年カフェが京都で、「ルシオラとの思い出ライチソーダ」など
アニメ「ラストエグザイル-銀翼のファム」10周年を記念したイベント「GONZO×京都芸術大学 LASTEXILE コラボカフェ&特別企画展」が、10月27日から11月8日までヴェルディの京都芸術大学店で開催される。
「To LOVEる-とらぶる-」15周年を記念した原画展が11月に東京ソラマチで
長谷見沙貴脚本による矢吹健太朗「To LOVEる-とらぶる-」シリーズの連載15周年を記念した原画展「To LOVEる-とらぶる-15周年記念原画展」が、11月6日から11月15日まで東京・東京ソラマチのスペース634で開催される。
「To LOVEる-とらぶる-」全162話をジャンプ+で11月15日まで無料公開
長谷見沙貴脚本による矢吹健太朗「To LOVEる-とらぶる-」全162話が、少年ジャンプ+で11月15日までの期間限定で無料公開されている。
田島昭宇の画業35周年を記念した原画展「冬暮れの金星」開催、サイン会も
田島昭宇の原画展「田島昭宇 画業35周年記念展<Side:B>『冬暮れの金星』」が、11月30日から12月12日にかけて、東京・ヴァニラ画廊で開催される。
画業40周年を祝う「丸尾末廣大原画展」、サイン会も実施
丸尾末廣(丸尾末広)の画業40周年を記念した原画展「NEXT ONE」が、10月27日から11月7日まで京都・Gallery SUGATAで開催される。
「ONE PIECE」フジテレビで展示会、約66mにわたって100巻分の表紙複製原画が並ぶ
尾田栄一郎「ONE PIECE」の単行本100巻到達とアニメ1000話放送を記念したイベント「『ONE PIECE』ビジュアルフェス in フジテレビ」が、東京・お台場のフジテレビ本社屋にて10月30日から2022年1月30日にかけて開催される。
謎の天才画家manksy ☆ gataroの“肉筆原画”を初公開する展覧会、コラボメニューも
「謎の天才画家manksy ☆ gataro 没後100年展」が、10月22日から11月14日まで東京・PARCO MUSEUM TOKYOにて開催される。
白い砂のアクアトープ×凪あす×色づく世界の明日から、合同展が東京・大阪で
オリジナルアニメ「白い砂のアクアトープ」の放送を記念して、「凪のあすから」「色づく世界の明日から」との3作品合同展示会が開催決定。11月12日から21日まで東京・渋谷モディ、2022年1月13日から24日まで大阪・なんばマルイで催される。
「鋼の錬金術師展 RETURNS」を東京・大阪以外からも楽しめるWeb番組が配信決定
荒川弘「鋼の錬金術師」の原画展「鋼の錬金術師展 RETURNS」が12月18日より東京と大阪で順次開催。今回、展示会を紹介する有料Web番組「ハガレンナイトミュージアム」が2022年2月5日から配信されることが決定した。
「忍者と極道」原画展が大阪で開催、2人の主人公別に展示内容を入れ替え
近藤信輔「忍者と極道」の原画展が、10月23日から11月14日にかけて大阪・画廊モモモグラで開催される。
「プリティーシリーズ」10周年企画展が新潟で、らぁらやみらいの限定グッズも
「プリティーシリーズ」の10周年を記念した企画展「み~んなにとどけ!プリティーシリーズ10周年メモリアル展」が、本日10月9日から11月7日まで、新潟の新潟市マンガ・アニメ情報館で開催されている。
サファイアやレオ、B・Jら手塚キャラが夢の共演!宇宙駆ける「チーム・フェニックス」
手塚治虫が原作、ケニー・ルイスが脚本と作画を担当する「チーム・フェニックス」1巻が、本日10月8日に発売された。
樋口橘デビュー25周年!「学園アリス」フレーム切手登場、渋谷で初の原画展も
樋口橘「学園アリス」のフレーム切手セットが、明日10月8日より郵便局のネットショップ限定で販売される。
これからの「死」を問う展覧会「END展」に五十嵐大介、諸星大二郎ら出展
展覧会「END展 死×テクノロジー×未来=?」が、11月3日から11月14日まで東京・ANB Tokyoで開催。五十嵐大介、諸星大二郎、しりあがり寿、うめらの作品が出展される。
谷口菜津子の個展「定食タニグチ」大阪で開催、人類も怪物も定食をモグモグ
谷口菜津子の個展「定食タニグチ」が、大阪のNEW PURE+で10月9日から24日にかけて開催される。
10月は「夜桜さん」強化月間!花江夏樹ら出演のボイスカレンダーなど公開
権平ひつじ「夜桜さんちの大作戦」の10巻が本日10月4日に発売され、世界累計発行部数がデジタル版を含め100万部を突破した。これを記念して「夜桜さんちの大作戦―秋の夜桜強化月間―」が、10月を通して行われる。
アニメ「無職転生」ポップアップショップが開催決定、最大200点超の制作資料を展示
TVアニメ「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」のポップアップショップが開催決定。10月23日から東京、大阪、愛知で順次開催される。