1枚の絵をきっかけに少女2人の運命が変わる「推しの肌が荒れた」など収めた短編集
もぐこん「推しの肌が荒れた~もぐこん作品集~」が、本日6月9日に発売された。
「信長を殺した男」藤堂裕・明智憲三郎サイン会が2都市で開催、複製原画展示も
明智憲三郎原案による藤堂裕「信長を殺した男~日輪のデマルカシオン~」2巻が発売されたことを記念し、5月28日に東京・書泉グランデ、6月4日に京都・大垣書店京都ヨドバシ店でサイン会が開催される。
田島昭宇の装画集「夢限パヤパヤ」が6月30日発売、展示イベントも吉祥寺にて開催決定
田島昭宇の装画集「夢限パヤパヤ」が6月30日に刊行決定。また同書の発売を記念した装画展が、6月30日から7月12日まで東京・リベストギャラリー創にて開催される。
今日マチ子が日常を描き続ける「#stayhomeシリーズ」第2弾「Essential」発売
今日マチ子「#stayhomeシリーズ」の第2弾となる「Essential わたしの#stayhome日記 2021-2022」が、明日5月18日に発売される。
荒ぶる妖怪には温かな飯を、旅する2人の料理人描く「妖怪めし」1巻
木野麻貴子「妖怪めし」1巻が、本日5月13日に発売された。
「薔薇王の葬列」完結記念で菅野文のサイン会とトークショー、Webでも参加可
菅野文「薔薇王の葬列」最終17巻が6月16日に発売されることを記念し、7月2日に東京・書泉グランデでサイン会、7月31日に東京・池袋虜でトークショーが開催される。
「紅霞後宮物語~小玉伝~」6年の連載に幕、描き下ろし含むイラスト集が付録に
雪村花菜原案による栗美あい「紅霞後宮物語~小玉伝~」が、本日5月6日発売の月刊プリンセス6月号(秋田書店)で最終回を迎えた。
田村由美×よしながふみロングインタビューがflowersに、創刊20周年イベント告知も
「ミステリと言う勿れ」の田村由美と、「大奥」「きのう何食べた?」のよしながふみによる対談が、本日4月28日発売の月刊flowers6月号(小学館)に掲載されている。
西島大介「世界の終わりの魔法使い」展を青山ブックセンター本店で、サイン会も
西島大介「世界の終わりの魔法使い」の展覧会「世界の終わりの原画展 2005-2022」が、本日4月13日から26日にかけて東京・青山ブックセンター本店内のギャラリースペースで開催されている。
長谷川裕一「マン・バイト 蒼空猟域」1巻、池袋でサイン会も開催
長谷川裕一「マン・バイト 蒼空猟域」1巻が、本日2月24日に発売された。
志村貴子「ブルーム・ブラザーズ」サイン会が3月に、イラストもリクエスト可
志村貴子「ブルーム・ブラザーズ」の最終2巻が、2月25日に発売される。これを記念し、志村のサイン会が3月6日に東京・青山ブックセンター本店で開催されると発表された。
「大乙嫁語り展」グッズ情報解禁!森薫のサイン会、入江亜季とのトークショーも
森薫「乙嫁語り」の原画展「大乙嫁語り展」で販売される、開催記念グッズが公開された。
「ぼのぼのショップ in マルイ」最後は有楽町で、いがらしみきおのサイン会も開催
いがらしみきお「ぼのぼの」のグッズを扱う「ぼのぼのショップ in 有楽町マルイ~みんなとぼのぼの35th~」が、3月17日から4月3日まで東京・有楽町マルイ8階のイベントスペースで展開される。
磨け!“フィーヤン力”「大川ぶくぶのお日記させていただく。」発売、LINEスタンプも
大川ぶくぶ「大川ぶくぶのお日記させていただく。」の1巻が発売された。
売野機子のトークイベント&原画展、最新作の本格ファンタジー1巻刊行記念で
売野機子「君に会いたい」の1巻が1月8日に発売される。これを記念し、売野のトークイベントと原画展が東京・青山ブックセンター本店で行われると発表された。
大川ぶくぶが書店で初のサイン会、“フィーヤン力”を磨くコミックエッセイ発売で
大川ぶくぶ「大川ぶくぶのお日記させていただく。」の1巻が、2022年1月8日に発売される。これを記念し、大川のサイン会が2月6日に兵庫・アニメイト三宮で行われることが発表された。
ハライチ岩井初原作「ムムリン」1巻発売記念サイン会開催、宮川サトシとのトークも
岩井勇気(ハライチ)原作による佐々木順一郎「ムムリン」1巻が、2022年1月6日に発売。これを記念したサイン会が、1月12日に東京・Mixalive TOKYOのHall Mixaで開催される。
月刊flowers20周年企画が続々、記念イベントや「ポーの一族」「ふしぎ遊戯」新作も
2022年に創刊20周年を迎える月刊flowers(小学館)。その周年を記念した企画が順次展開される。
垣野内成美の個展が大阪・東京で、「吸血姫美夕 朔」表紙の原画を特別展示
「吸血姫美夕」などで知られる垣野内成美の個展が、12月10日から12日にかけて大阪・ブリーゼプラザ805で、12月16日から19日にかけて東京・ギャラリーエピキュートで開催される。
「『彼』first love」宮坂香帆が画業30周年、オンラインサイン会開催や記念グッズ販売
「僕達は知ってしまった」「『彼』first love」「10万分の1」などで知られる宮坂香帆が、今年10月で画業30周年を迎えた。これを記念し、12月26日にオンラインサイン会が開催される。
田島昭宇の画業35周年を記念した原画展「冬暮れの金星」開催、サイン会も
田島昭宇の原画展「田島昭宇 画業35周年記念展<Side:B>『冬暮れの金星』」が、11月30日から12月12日にかけて、東京・ヴァニラ画廊で開催される。
画業40周年を祝う「丸尾末廣大原画展」、サイン会も実施
丸尾末廣(丸尾末広)の画業40周年を記念した原画展「NEXT ONE」が、10月27日から11月7日まで京都・Gallery SUGATAで開催される。
金田一蓮十郎「ラララ」最終巻、吉川友が花嫁姿の亜衣に扮したポスター登場
金田一蓮十郎「ラララ」の最終10巻が、本日9月25日に発売された。
金田一蓮十郎「ラララ」の完結記念、オンラインサイン会とライブドローイング開催決定
金田一蓮十郎「ラララ」の完結を記念し、オンラインサイン会とライブドローイングが最終10巻の発売日である9月25日に実施される。
「チェリまほ」8巻発売記念、豊田悠のオンラインサイン会が10月に開催決定
豊田悠「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」8巻が、10月21日に発売。これを記念したオンラインサイン会の開催が決定した。
志村貴子サイン会、「ビューティフル・エブリデイ」最終巻発売で
志村貴子「ビューティフル・エブリデイ」の最終3巻が、8月6日に発売される。これを記念し、志村のサイン会が9月18日に東京・青山ブックセンター本店で開催されると告知された。
「結婚指輪物語」11巻発売記念、めいびいのオンラインサイン会が8月に開催
めいびい「結婚指輪物語」11巻が、8月25日に発売。これを記念したオンラインサイン会の開催が決定した。
大橋裕之「太郎は水になりたかった」完結記念、高円寺でサイン会開催
大橋裕之「太郎は水になりたかった」の最終3巻が7月29日に発売。完結と単行本発売記念のポップアップショップが、7月31日と8月1日に東京・高円寺FAITHで開催される。
「SHIORI EXPERIENCE」17巻発売記念、長田悠幸と町田一八のWebサイン会開催
長田悠幸×町田一八「SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん」の17巻が8月25日に発売。これを記念し、長田と町田によるWebサイン会が開催される。
真島ヒロがファンミーティング開催、リクエストされたキャラクターを描く
真島ヒロのサイン会「真島ヒロ ファンミーティング@Mixalive TOKYO」が、9月11日に東京・Mialive TOKYOにて開催される。