神力を持つ少女と尚真王描く「琉球のユウナ」2巻、那覇で響ワタルサイン会も
響ワタル「琉球のユウナ」の2巻が、本日8月3日に発売された。これを記念し、8月18日に沖縄・アニメイト那覇国際通り店で響のサイン会とミニ交流会が開催される。
弱ペダ、BEASTARS、吸死、薔薇王…秋田書店グッズストアが期間限定で池袋に
渡辺航「弱虫ペダル」、板垣巴留「BEASTARS」など秋田書店作品のグッズを扱うポップアップストアが、8月9日から8月19日までの期間限定で東京・池袋にオープンする。
「ゴルゴ13」さいとう・たかをのサイン会、8月に岩手で2days開催
「ゴルゴ13」のさいとう・たかをによるサイン会が、8月13日と14日の2日間、岩手県盛岡市内にて開催される。
“意識低い系作家”サレンダー橋本のサイン会が下北沢で、単行本2冊発売記念
「明日クビになりそう」1巻と「働かざる者たち」の2冊の刊行を記念し、9月1日に東京・ヴィレッジヴァンガード下北沢店にてサレンダー橋本のサイン会が行われる。
「ペリリュー」5巻が本日発売、武田一義のサイン会やトークショーも
武田一義の「ペリリュー -楽園のゲルニカ-」5巻が、本日7月27日に発売された。帯には「図書館戦争」シリーズの有川浩がコメントを寄稿している。
漫画アクション50周年記念フェス開催!貴重な展示物やプレゼント、サイン会など用意
漫画アクション(双葉社)の創刊50周年記念フェア「漫画アクションフェス~50年の歴史~」が、9月14日から10月15日にかけて、神奈川・有隣堂横浜駅西口コミック王国で開催される。
221「アーバンレジェンド」&ninikumi「珊瑚と人魚」同発記念して合同サイン会
221(ツツイチ)とninikumiの合同サイン会が、9月2日に芳林堂書店高田馬場店で開催される。
「殺し屋ドロシー」岡野める、「実録!父さん伝説」トミムラコタが神谷町の書店に
「殺し屋ドロシー」「となりのシャム猫探偵」の岡野める、「実録!父さん伝説」「ぼくたちLGBT」のトミムラコタによる来店イベントが、7月29日に東京・TSUTAYA BOOK STORE神谷町駅前店にて開催される。
「ススメ! 栃木部」最終4巻発売記念、一葵さやかが宇都宮Festaでサイン会
一葵さやか「ススメ! 栃木部」の最終4巻が8月10日に発売される。宇都宮Festaではこれを記念し、8月18日に一葵のサイン会を開催。本日7月25日より、参加券の配布がスタートした。
石ノ森章太郎ふるさと記念館で「大相撲マンガ場所展」、ちばてつやも来館
石ノ森章太郎「大江戸相撲列伝」、ちばてつや「のたり松太郎」の原画を中心に展示し、相撲の魅力を伝えるイベント「大相撲マンガ場所展」が、宮城・石ノ森章太郎ふるさと記念館にて、明日7月21日から10月21日まで行われる。
「つば九郎」3巻発売で恒例のお渡し会、つば九郎直筆のスケッチブックプレゼントも
原作・監修を東京ヤクルトスワローズが務める、まがりひろあき「天に向かってつば九郎」3巻が8月9日に発売。これを記念したつば九郎による単行本お渡し会が、同日8月9日に東京・紀伊國屋書店新宿本店にて開催される。
異能者バトル「ダンゲロス1969」1巻発売、架神恭介がカナダでサイン会
架神恭介原作による横田卓馬「ダンゲロス1969」1巻が、本日7月20日に発売された。これを記念した架神のサイン会およびミニトークショーが、7月28日にカナダのトロントにて行われる。
かもめんたる・岩崎う大のマンガ作品集発売、VV下北沢でトーク&サイン会
お笑い芸人のかもめんたる・岩崎う大による単行本「マイデリケートゾーン」が、7月27日に発売。これを記念し、8月25日に東京・ヴィレッジヴァンガード下北沢店にてトークショーとサイン会が行われる。
「あげくの果てのカノン」結末は地獄のはじまり?米代恭×大童澄瞳がトーク
米代恭「あげくの果てのカノン」の完結を記念したトークイベントが、7月23日に東京・青山ブックセンター本店にて開催。当日は米代とともに、本作が発表された月刊!スピリッツ(小学館)で「映像研には手を出すな!」を連載中の大童澄瞳が登壇する。
「ライブレボルト」原作マンガ1巻発売で咲良ゆき、瀬島ハルキがサイン会
瀬島ハルキ原作による咲良ゆき「ライブレボルト」の単行本1巻発売を記念したサイン会が、7月21日に東京・SHIBUYA TSUTAYAにて開催される。
水瀬藍のサイン会が島根県で、対象書籍はこれまでに刊行された全タイトル
水瀬藍のサイン会が8月12日に島根県・今井書店グループセンター店にて開催される。
人ならざるもの×少女のファンタジー、石据カチル「Rosen Blood」1巻
「空挺懐古都市」などで知られる石据カチルの新作「Rosen Blood~背徳の冥館~」1巻が、本日7月13日に発売された。
ヤマザキマリ&とり・みき、「プリニウス」新刊記念し古代ローマとギリシアを語る
ヤマザキマリととり・みきによる「プリニウス」の7巻刊行を記念したトークイベントが、8月11日に東京・下北沢の本屋B&Bにて開催される。
いのまたむつみ展「宇宙皇子」「テイルズ」原画など約90点、サイン会も
アニメ「宇宙皇子」やゲーム「テイルズ オブ」シリーズのキャラクターデザインなどで知られるいのまたむつみの展覧会が、7月13日から8月3日まで東京・有楽町マルイの8Fイベントスペースにて開催される。
「~画業20周年記念~志村貴子原画展」大阪巡回を記念した志村貴子のサイン会
「~画業20周年記念~志村貴子原画展」の開催を記念した、志村貴子のサイン会が8月5日に大阪・西武高槻店にて開催される。
村田真優、香純裕子、春田なならりぼん作家のサイン会ツアー、今年は3都市で
村田真優、優月うめ、香純裕子、柚原瑞香、春田なな、槙ようこのりぼん作家6名が参加する「りぼん夏のサイン会ツアー2018!」が、8月に千葉、大阪、東京の3都市で開催される。
画業10周年・九重シャムが東京&大阪でサイン会、原画展示やプレゼント企画も
九重シャムの画業10周年を記念したサイン会が、大阪と東京の2会場で開催される。
石据カチルのサイン会が8月に東京で、新作「Rosen Blood」発売記念
石据カチル「Rosen Blood~背徳の冥館~」1巻が、7月13日に発売される。
大橋裕之「シティライツ 完全版」原画展が地元・愛知で、サイン会も実施
大橋裕之「シティライツ 完全版」上下巻の原画展が、愛知・蒲郡市立図書館にて8月11日から26日まで開催される。
ふみふみこ&さやわか「qtμt」LINE版の発売でトークショーとサイン会
さやわか原作によるふみふみこ「qtμt キューティーミューティー」の1・2巻が、LINEコミックスより7月14日に発売される。これを記念し7月29日に東京・芳林堂書店高田馬場店では、ふみとさやわかによるトークショーとサイン会が行われる。
市川けい「ブルースカイコンプレックス」4巻発売でサイン会、特装版は小冊子付き
市川けい「ブルースカイコンプレックス」4巻の発売を記念したサイン会が、9月8日に東京・アニメイト新宿にて開催される。
佃煮のりお「双葉さん家の姉弟」RPGアツマールでゲーム化、萌え米も登場
佃煮のりお「双葉さん家の姉弟」の3巻が、本日6月29日に発売された。
雪広うたこ「魔界王子」最終巻&「彼に依頼してはいけません」1巻発売でサイン会
雪広うたこ「魔界王子devils and realist」最終15巻と「彼に依頼してはいけません」1巻の発売を記念したサイン会が、8月5日に愛知・アニメイト名古屋、8月19日に東京・芳林堂書店高田馬場店にて開催される。
地味な男性教師vs問題児JKたち、英貴「1年A組のモンスター」1巻発売
英貴「1年A組のモンスター」1巻が、本日6月27日に発売された。
やまねあやの「ファインダー」シリーズ&「クリムゾン・スペル」新刊発売でサイン会
やまねあやの「ファインダーの鼓動」と「クリムゾン・スペル」6巻の発売を記念したサイン会がそれぞれ開催される。