「なめ猫」がサラリーマンになって別冊ヤンチャンに登場、グッズも先行発売
いのうえひなこの新連載「なめ猫さん」が、4月4日に発売される別冊ヤングチャンピオン5月号(秋田書店)にてスタートする。これは1980年代に流行した「なめ猫」をコミカライズしたもの。
食道楽な猫の食べっぷりに、江戸の人が大興奮!「めしねこ」1巻発売
木村わさび「めしねこ 大江戸食楽猫物語」の1巻が、本日2月17日に発売された。
猫と飼い主の視点から1つの物語描く、「同居人は~」3巻はポストカード付きも
みなつき原作による二ツ家あす「同居人はひざ、時々、頭のうえ。」の3巻が本日2月15日に発売された。3巻には通常版のほか、封筒と8種類のポストカードが付いた限定版が用意されている。
伊藤潤二も絶賛!TONOの“こわいい”怪談集&感染パニック群像劇、2冊発売
TONO「アデライトの花」の1巻と「猫で語る怪異」の1巻が、本日2月7日に2冊同時発売された。
喧嘩でKOされると猫になってしまうヤンキーがAIに!LINEアカウント開設
白泉社とタカラトミーが、大人の女性向けコンテンツ「ねこ男子 ニャンキーハイスクール」を共同で制作した。キャラクターデザインを務めるのは柴宮幸。
殺処分寸前だった子犬が、災害救助犬を目指す様描くコミックエッセイ
ピースウィンズ・ジャパン取材協力による七色虹子の描き下ろし単行本「ゆめのすけが見た空」が、本日1月31日に発売された。
老犬と過ごす愛しい日々「96歳の柴犬ハチさんは、今日もお散歩しています。」
コノマエヨミ子「96歳の柴犬ハチさんは、今日もお散歩しています。」が、本日1月30日に刊行された。「ハチさんは今日も生きています。」のタイトルで、まんがくらぶ(竹書房)などに掲載されていた作品の単行本だ。
和田ラヂヲ「猫も、オンダケ」、ミィちゃんも好きな愛媛名産“じゃこ天”とコラボ
和田ラヂヲ「猫も、オンダケ」と、愛媛県宇和島の郷土料理・じゃこ天がコラボした「猫に小判、ミィちゃんにじゃこ天」が、本日1月26日にお取り寄せサイト・47CLUBにて発売された。
中年デザイナーのほっこり本作り、私屋カヲル新作「猫とごはんと装丁家」1巻
「こどものじかん」「女王様の絵師」の私屋カヲルによる新作「猫とごはんと装丁家」の1巻が、本日1月25日に発売された。
そにしけんじが爆笑問題・田中と4コマ共作、猫のかわいさに迫る著書で
「猫ピッチャー」「ねこねこ日本史」などで知られるそにしけんじが、明日1月25日に発売される爆笑問題・田中裕二の著書「猫と田中」でイラストとマンガを執筆している。
大変だけど楽しい“ねこ育て”!猫の男の子と母親の暮らし描く「ネコドモ」
きたがわなつみがゴーゴーバンチ(新潮社)にて連載していた、「ネコドモ」の単行本が発売された。
鴨居まさね、約4年半ぶりのストーリー最新作&猫エッセイマンガが2冊同時発売
鴨居まさねの単行本「にれこスケッチ」1巻と、「鴨居家のマルちんは猫です」が同時発売された。
「ムーコ」フォトコンで愛犬の写真募集中!大賞犬はみずしな孝之がイラスト化
みずしな孝之「いとしのムーコ」10巻と「ムーコフォトブック」の発売を記念し、「ムーコフォトコンテスト2017」が1月16日まで開催されている。
「猫のぽんた」2巻に特典やグッズ付きDXパック、新春おみくじやカフェ企画も
「鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!2」が明日12月31日に発売される。一部書店には購入特典や、グッズ付きの限定セットなどが用意された。
スピで猫特集!いくえみ綾ら語る「猫の口説き方」や吉田戦車イラストの猫占いも
本日12月26日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ2017年4・5合併号(小学館)では、「猫が好き。」と題した特集を展開している。
布浦翼が描く子猫と初心者飼い主のコメディ、「ぴくぴく仙太郎」のその後も
「ぴくぴく仙太郎」「きこちゃんすまいる」で知られる布浦翼による単行本「やんやんここやん―かわいくなるお薬―」の1巻が、本日12月16日に刊行された。
まる子が猫になった「ちびまる子にゃん」を、たかなししずえがマンガ化
さくらももこ「ちびまる子ちゃん」をモチーフとしたデザインシリーズ「ちびまる子にゃん」のコミカライズ作品が、12月12日発売のねこぱんち124号(少年画報社)に読み切りとして掲載される。マンガは「おはよう!スパンク」で知られるたかなししずえが手がけた。
細野不二彦、今日マチ子、山田貴敏…月刊ねこだのみに猫マンガの描き下ろし祭り
発売中の月刊ねこだのみ12号には、細野不二彦、今日マチ子ら作家の描き下ろし読み切りが掲載された。同誌は小学館からコンビニ向け廉価コミックとして刊行されているほか、電子書籍版も配信されている。
マンガ家と暮らすいたち3匹と猫1匹、動物目線で描くコメディがチャンクロで
富士義也による新連載「いたちちち」が、本日11月22日に秋田書店のWebマンガサイト・チャンピオンクロスにてスタートした。
いくえみ綾、17年分の猫仕事が1冊に!町田康と対談&くるねこ大和とコラボも
いくえみ綾「そろえてちょうだい?」0巻が、本日11月8日に祥伝社より発売された。
柴犬娘×ぼっちイケメン、都陽子描くもふもふラブコメの完結3巻
都陽子「わたしはあなたの犬になる」の完結3巻が、本日11月8日に発売された。
「猫のぽんた」2巻は大晦日に発売、新猫登場で描き下ろし満載ニャアアアン
鴻池剛「鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!2」が、12月31日に発売されることが決定した。
猫たちが暮らすレトロな町を舞台にした「まんが ねこねこ横丁」
ミューズワーク(ねこまき)の新連載「まんが ねこねこ横丁」が、猫マンガなどを掲載するホーム社のWebサイト・ねこねこ横丁にてスタートした。
「いとしのムーコ」のモデル犬、ラブリーな写真集刊行!撮影は飼い主
みずしな孝之「いとしのムーコ」のムーコのモデルとして知られる、秋田県のガラス工房・ヴェトロの看板犬ムーコの初写真集が、11月22日に刊行される。
ポンコツな猫神と女子中学生の日常描くコメディ「猫神じゃらし!」1巻
新鋭・福地カミオが週刊少年チャンピオン(秋田書店)にて連載している「猫神じゃらし!」の1巻が、本日10月7日に発売された。
ヒグチユウコの4コマ日記が1冊に、羽海野チカや萩岩睦美との“内輪?話”も
ヒグチユウコの単行本「ボリス絵日記」が、本日9月8日に発売された。
「北斗の拳イチゴ味」行徒妹の姉が描く猫エッセイマンガがWebで始動
河田雄志構成による行徒の新連載「ねこがあらわれた!」が、月刊コミックゼノン(徳間書店)のWebマンガサイト・WEBコミックぜにょんにてスタートした。
玖保キリコと吉谷光平の直筆サイン色紙当たる、ねこまみれ&いぬまみれ企画
小学館による電子マンガ雑誌・ねこまみれと、いぬまみれの最新号の配信を記念し、玖保キリコと吉谷光平の直筆サイン色紙が当たるTwitterキャンペーンが展開されている。
「OLヴィジュアル系」のかなつ久美、“犬バカ本"を出版するための企画始動
「OLヴィジュアル系」のかなつ久美が犬にまつわる単行本を出版すべく、資金を募るクラウドファンディングがプラットフォーム・READYFORにて実施されている。
新久千映が2匹の愛猫との日々描いたエッセイ、2巻でカレンダーが50名に
新久千映による「新久千映のねこびたし」2巻が刊行されたことを記念し、ホーム社は同作の2017年カレンダーを50名にプレゼントする。