ダ・ヴィンチ特集にアニメ「らんま1/2」と花ゆめ、次号は「私の初恋、土井先生。」
本日10月4日発売のダ・ヴィンチ11月号(KADOKAWA)では、「恋する『らんま1/2』」と題した特集が組まれている。表紙もTVアニメ「らんま1/2」より、早乙女乱馬と天道あかねが並ぶ描き下ろしイラストが飾った。
しげの秀一が86を語る、完全保存版「MFゴースト&頭文字D&バリバリ伝説大解剖」発売
しげの秀一「MFゴースト」「頭文字D」「バリバリ伝説」を特集したムック「MFゴースト&頭文字D&バリバリ伝説大解剖」が、本日10月13日に発売された。
アニメ「ダンダダン」特集がSWITCH10月号で、龍幸伸が原作誕生秘話明かす
龍幸伸原作によるTVアニメ「ダンダダン」が、9月20日発売のSWITCH10月号(スイッチ・パブリッシング)で32ページにわたり特集される。表紙には、躍動感あふれるモモとオカルンの姿が描き下ろされた。
「日常」「雨宮さん」あらゐけいいちの特集が季刊エスで、西修や白井もも吉も登場
あらゐけいいちの特集が、本日9月18日発売の季刊エス87号(パイ インターナショナル)で展開されている。
辻村深月×鶴谷香央理「傲慢と善良」コミカライズ1巻、婚約者の行方追う恋愛ミステリ
辻村深月原作による鶴谷香央理「傲慢と善良」1巻が、本日9月13日に発売された。辻村による同名小説を、「メタモルフォーゼの縁側」などで知られる鶴谷がコミカライズした恋愛ミステリだ。
河原和音×椎名軽穂のコラボ表紙と対談が別マに、「月の燃えがら」北里鮎の新連載も
本日9月13日発売の別冊マーガレット10月号(集英社)は、河原和音「太陽よりも眩しい星」と、椎名軽穂「突風とビート」のコラボ表紙で登場した。
つづ井とのトーク企画も収録、ぼる塾・酒寄のエッセイ「酒寄さんのぼる塾晴天!」
つづ井がカバーイラストを手がけた、ぼる塾・酒寄希望のエッセイ「酒寄さんのぼる塾晴天!」が、本日9月12日に発売された。
次号ダ・ヴィンチで「らんま1/2」特集 表紙も乱馬とあかねが飾る
10月4日発売のダ・ヴィンチ11月号(KADOKAWA)では、「恋する『らんま1/2』」という特集を展開。高橋留美子のロングインタビューを掲載するほか、表紙も早乙女乱馬と天道あかねの2人が飾る。
「SHY」原作者の実樹ぶきみ、声優の下地紫野が初対談 週刊少年チャンピオンに登場
TVアニメ「SHY」の第2期の放送を記念し、原作者の実樹ぶきみと、シャイ / 紅葉山テル役の下地紫野による対談が、本日8月29日発売の週刊少年チャンピオン39号(小学館)に掲載された。
清水玲子×萩尾望都が少女マンガ、そして理想の男性を語る メロディとflowersで
清水玲子と萩尾望都の対談が、本日8月28日発売のメロディ10月号(白泉社)と月刊flowers10月号(小学館)にそれぞれ掲載されている。
「夏目アラタの結婚」柳楽優弥&黒島結菜が揃って表紙に、宮川サトシが兄描く新連載も
本日8月23日発売のビッグコミックスペリオール18号(小学館)には、乃木坂太郎原作による実写映画「夏目アラタの結婚」に出演する夏目アラタ役の柳楽優弥、品川真珠役の黒島結菜が登場している。
「ブラック・ジャック」マンガ&アニメ絵コンテ集、手塚治虫と出崎統の貴重な資料収録
手塚治虫「ブラック・ジャック」の原作とアニメに注目した「ふたりのブラック・ジャック マンガ&アニメ絵コンテ・競演集」が、10月に復刊ドットコムより刊行される。
「とっておきドラえもん」最新刊にピンパッジ、藤本美貴&横澤夏子の対談も掲載
「とっておきドラえもん」シリーズの最新刊「いつも心にともだち編」が、本日8月7日に発売された。なお本日はのび太の誕生日。
若木民喜のスピリッツ新連載は京大生のラブコメディ、薄場圭×石塚真一の対談も
「神のみぞ知るセカイ」「結婚するって、本当ですか」の若木民喜による新連載「ヨシダ檸檬ドロップス」が、本日8月5日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ36・37合併号(小学館)でスタートした。
コジコジ×厚切りジェイソンがお金の“Why”を解決、コラボ小冊子がりぼん付録に
本日8月2日発売のりぼん9月号(集英社)の付録に、さくらももこ「COJI-COJI」のコジコジと厚切りジェイソンのコラボ小冊子が登場。そのほか三つ折り財布、「りぼん強火担証明書」が付属する。
史村翔×新谷かおる「ファントム無頼」完全版刊行 全巻購入者はグッズが当たる
史村翔原作、新谷かおる作画「ファントム無頼 完全版」1巻が、本日8月1日に発売された。
太田垣康男が描くラストシューティング!スペリオールの表紙&付録のピンナップに
本日7月26日発売のビッグコミックスペリオール16号(小学館)には、太田垣康男「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の両面ピンナップが付属している。
「チ。 ―地球の運動について―」豪華版 板垣恵介や野口聡一ら参加のトリビュート本も
魚豊「チ。 ―地球の運動について―」の豪華版が、12月23日に発売。全国の書店ならびに各Web書店では予約を受け付けている。価格は税込1万9800円。
1983年のラブコメサンデーをもう一度!高橋留美子らインタビュー収録の記念本
週刊少年サンデー(小学館)のラブコメディにスポットを当てた書籍「1983年の『ラブコメ青春』少年サンデー」が、本日7月25日に発売された。
目指すは30億プレイヤー、家族のため競輪選手を目指す少年の物語「MOGAKU」
グミマルによる新連載「MOGAKU」が、本日7月25日発売の週刊少年チャンピオン34号(秋田書店)でスタートした。同作は「第16回ネクストチャンピオン新人漫画賞」で大賞を受賞したコンビによる作品だ。
浅野あや新連載がCheese!で、「コーヒー&バニラ」ヤング&大人な深見さん付録も
「ねぇ先生、知らないの?」「女神に恋した男たち」の浅野あやによる新連載「カノジョは俺にかみつきたい」が、本日7月24日発売のCheese!9月号(小学館)でスタートした。
「ぼざろ」承認欲求モンスターがサンデー毎日表紙で大暴れ、青山吉能のインタビューも
はまじあき原作によるアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の主人公・後藤ひとりが、本日7月23日発売のサンデー毎日8月4日号(毎日新聞出版)の表紙を飾った。
「ブルーピリオド」特集がViViで、掲載カットをもとに山口つばさが描いたイラストも
山口つばさ原作による映画「ブルーピリオド」が8月9日に公開されることを記念し、本日7月23日発売のViVi9月号増刊(講談社)では「ブルーピリオド」特集が展開されている。
アニメ「葬送のフリーレン」ガイドブック キャスト28人とスタッフ13人も登場
山田鐘人・アベツカサ原作によるアニメ「葬送のフリーレン」の公式ガイドブック「TVアニメ『葬送のフリーレン』公式ガイドブック ~王都からオイサーストまでの旅路~」が、明日7月24日に小学館より刊行される。
「ブルーピリオド」八虎役・眞栄田郷敦と、八虎の描き下ろしイラストが並ぶビジュアル
山口つばさ原作による映画「ブルーピリオド」が8月9日に公開されることを記念し、主人公・八虎を演じる眞栄田郷敦と山口が描き下ろした八虎のイラストが並ぶビジュアルが公開された。
「T・Pぼん」ファンブックに山崎貴、ヤマザキマリら Fキャラの図書カードも当たる
藤子・F・不二雄「T・Pぼん(タイムパトロールぼん)」のファンブック「T・P本~アニメ『T・Pぼん』と藤子・F・不二雄の世界」が、本日7月17日に発売された。
ダ・ヴィンチでヒロアカ特集 1年A組キャストや劇場版ゲスト、堀越耕平にインタビュー
本日7月5日発売のダ・ヴィンチ8月号(KADOKAWA)では「僕のヒーローアカデミア」を特集。表紙は緑谷出久、爆豪勝己、轟焦凍が描かれたアニメ描き下ろしイラストが飾った。
「鬼滅の刃」日経エンタで24ページの大特集、キャスト15人のインタビュー掲載
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」が、本日7月4日発売の情報誌・日経エンタテインメント!8月号(日経BP社)の表紙を飾った。誌面では全24ページの特集が組まれている。
「ババンババンバンバンパイア」の奥嶋ひろまさによる読み切りがスピリッツに
「ババンババンバンバンパイア」の奥嶋ひろまさによる読み切り「サブと兄貴のデッドオアアライブ」が、本日7月1日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ31号(小学館)に掲載された。
さいとうちほのflowers新連載は異類婚姻譚、「とりかえ・ばや」無料公開キャンペーンも
さいとうちほの新連載「緋のつがい」が、本日6月28日発売の月刊flowers8月号(小学館)で開幕した。