初めての彼女は、かわいすぎる男子だった「稲穂くんは偽カノジョのはずなのに」1巻
とこのま「稲穂くんは偽カノジョのはずなのに」1巻が、本日11月12日に発売された。
ファミ通「ドラゴンクエストIII」発売記念特集号で堀井雄二と坂口博信が語り合う
11月14日発売の週刊ファミ通No.1874(KADOKAWA)では、同日発売のHD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」を巻頭から特集。表紙も特別仕様となっており、片観音を開くと「ドラゴンクエストI&II」の主人公たちが現れる仕掛けになっている。
尼子騒兵衛や関俊彦が土井先生を語る、ダ・ヴィンチ「忍たま」新作映画特集で
アニメ映画「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」が12月20日に公開を迎えるのに合わせ、本日11月6日発売のダ・ヴィンチ12月号(KADOKAWA)では、特集「私の初恋、土井先生。」を展開している。
「鬼太郎誕生」鬼太郎の父&水木がanan表紙に、スター感を意識した色違いの衣装で登場
水木しげる原作によるアニメ映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」に登場する鬼太郎の父と水木が、11月13日発売のanan2422号スペシャルエディション(マガジンハウス)で表紙を飾る。
日経トレンディでHD-2D版「DQIII」特集 堀井雄二×早坂Pが対談、付録にカレンダー
本日11月1日発売の日経トレンディ12月号(日経BP)では、「徹底研究 HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』新たなる伝説の序章」と題した特集を展開。また付録として、HD-2D版「ドラゴンクエストIII」の特製カレンダーが用意されている。
大人が夢中になるファンタジー「葬送のフリーレン」MOEで特集 付録にクリアファイル
山田鐘人原作、アベツカサ作画「葬送のフリーレン」の特集が、本日11月1日発売のMOE12月号(白泉社)で展開されている。
「ハスリンボーイ」作者陣と間宮祥太朗が鼎談 「風都探偵」ペーパークラフトも
草下シンヤ・本田優貴「ハスリンボーイ」のドラマ化に合わせ、本日11月1日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ49号(小学館)には原作者の草下、マンガを手がけた本田、ドラマで主演を務めた間宮祥太朗の鼎談が掲載された。
「ハイキュー!!」日向たちが高校2年生に!東京遠征の様子描いた付録がジャンプGIGAに
11月15日発売のジャンプGIGA 2024 AUTUMN(集英社)の付録に、古舘春一「ハイキュー!!」の描き下ろしイラストを使用したアクリルパネルとキャラクタークリアカードが登場。イラストには高校2年生となった日向、影山、月島、山口が2013年の東京遠征に訪れたワンシーンが収められ、大学生の黒尾と最上級生となった研磨の姿も描かれている。
清水玲子「秘密―トップ・シークレット―」ドラマ化決定!生前の記憶たどり難事件に挑むサスペンス
清水玲子「秘密―トップ・シークレット―」のドラマ化が決定。本日10月28日発売のメロディ12月号(白泉社)で発表された。ドラマの詳細は12月26日発売のメロディ2025年2月号で明かされる。
椎名高志とグラニフが初コラボ!「GS美神」「絶対可憐チルドレン」のアイテムが発売
椎名高志とグラニフが初コラボレート。「GS美神 極楽大作戦!!」と「絶対可憐チルドレン」のアイテム10種が、11月7日23時59分まで公式オンラインストアで予約販売され、11月8日にオンラインストアおよび店舗で発売される。
藤子・F・不二雄の素顔と足跡を掘り下げる書籍 生誕90周年イヤーのラストを飾る1冊
藤子・F・不二雄の素顔と足跡を多角的に掘り下げる書籍「藤子・F・不二雄がいた風景」が、11月29日に発売。各書店では予約を受け付けている。
「焼いてるふたり」るるぶとコラボ、静岡県浜松市の“見る・食べる・買う”を特集
ハナツカシオリ「焼いてるふたり」が旅行情報誌・るるぶ(JTBパブリッシング)とコラボしたガイドブック「るるぶ焼いてるふたり」が発売中。表紙はハナツカによる描き下ろしで、「るるぶ焼いてるふたり」を持ち談笑する健太と千尋の姿が描かれている。
武井宏之の連載デビュー作「仏ゾーン」愛蔵版 未収録イラストやインタビューも掲載
武井宏之「仏ゾーン 愛蔵版」上巻が、本日10月15日に発売された。
「THE ビッグオー」25周年記念の設定資料集 キャスト対談やスタッフインタビュー収録
TVアニメ「THE ビッグオー」の25周年を記念した公式設定資料集「THE BIG-O 25th Anniversary Negotiation Files」が発売。バンダイナムコフィルムワークスの公式通販サイト・A-on STOREほかにて予約を受け付けている。価格は税込9900円。
「トリリオンゲーム」“ワガママTシャツ”当たる企画、池上遼一と土屋圭の対談も
稲垣理一郎原作、池上遼一作画「トリリオンゲーム」のTVアニメ放送を記念したプレゼント企画が、本日10月11日発売のビッグコミックスペリオール21号(小学館)で展開されている。
「ゼロイン」20周年イヤーに、いのうえ空がドラゴンエイジに帰還 新連載を開始
「ゼロイン」のいのうえ空による新連載「異界撤退パラベラム」が、本日10月9日発売の月刊ドラゴンエイジ11月号(KADOKAWA)で開始した。
「偽りのフレイヤ」100万部突破!ボイスPVが3日連続で公開、フレイヤ役は悠木碧
石原ケイコ「偽りのフレイヤ」が100万部を突破。本日10月4日発売の単行本12巻の帯、およびLaLaDX11月号(白泉社)で伝えられた。また、これを記念したボイスPVが明日10月5日より3日連続で公開される。
「暁のヨナ」秋楽しむヨナとハクのノートが花ゆめ付録に、若林稔弥インタビューも
草凪みずほ描き下ろしによる「暁のヨナ」のノートブックが、本日10月4日発売の花とゆめ21号(白泉社)の付録に登場した。
ダ・ヴィンチ特集にアニメ「らんま1/2」と花ゆめ、次号は「私の初恋、土井先生。」
本日10月4日発売のダ・ヴィンチ11月号(KADOKAWA)では、「恋する『らんま1/2』」と題した特集が組まれている。表紙もTVアニメ「らんま1/2」より、早乙女乱馬と天道あかねが並ぶ描き下ろしイラストが飾った。
しげの秀一が86を語る、完全保存版「MFゴースト&頭文字D&バリバリ伝説大解剖」発売
しげの秀一「MFゴースト」「頭文字D」「バリバリ伝説」を特集したムック「MFゴースト&頭文字D&バリバリ伝説大解剖」が、本日10月13日に発売された。
アニメ「ダンダダン」特集がSWITCH10月号で、龍幸伸が原作誕生秘話明かす
龍幸伸原作によるTVアニメ「ダンダダン」が、9月20日発売のSWITCH10月号(スイッチ・パブリッシング)で32ページにわたり特集される。表紙には、躍動感あふれるモモとオカルンの姿が描き下ろされた。
「日常」「雨宮さん」あらゐけいいちの特集が季刊エスで、西修や白井もも吉も登場
あらゐけいいちの特集が、本日9月18日発売の季刊エス87号(パイ インターナショナル)で展開されている。
辻村深月×鶴谷香央理「傲慢と善良」コミカライズ1巻、婚約者の行方追う恋愛ミステリ
辻村深月原作による鶴谷香央理「傲慢と善良」1巻が、本日9月13日に発売された。辻村による同名小説を、「メタモルフォーゼの縁側」などで知られる鶴谷がコミカライズした恋愛ミステリだ。
河原和音×椎名軽穂のコラボ表紙と対談が別マに、「月の燃えがら」北里鮎の新連載も
本日9月13日発売の別冊マーガレット10月号(集英社)は、河原和音「太陽よりも眩しい星」と、椎名軽穂「突風とビート」のコラボ表紙で登場した。
つづ井とのトーク企画も収録、ぼる塾・酒寄のエッセイ「酒寄さんのぼる塾晴天!」
つづ井がカバーイラストを手がけた、ぼる塾・酒寄希望のエッセイ「酒寄さんのぼる塾晴天!」が、本日9月12日に発売された。
次号ダ・ヴィンチで「らんま1/2」特集 表紙も乱馬とあかねが飾る
10月4日発売のダ・ヴィンチ11月号(KADOKAWA)では、「恋する『らんま1/2』」という特集を展開。高橋留美子のロングインタビューを掲載するほか、表紙も早乙女乱馬と天道あかねの2人が飾る。
「SHY」原作者の実樹ぶきみ、声優の下地紫野が初対談 週刊少年チャンピオンに登場
TVアニメ「SHY」の第2期の放送を記念し、原作者の実樹ぶきみと、シャイ / 紅葉山テル役の下地紫野による対談が、本日8月29日発売の週刊少年チャンピオン39号(小学館)に掲載された。
清水玲子×萩尾望都が少女マンガ、そして理想の男性を語る メロディとflowersで
清水玲子と萩尾望都の対談が、本日8月28日発売のメロディ10月号(白泉社)と月刊flowers10月号(小学館)にそれぞれ掲載されている。
「夏目アラタの結婚」柳楽優弥&黒島結菜が揃って表紙に、宮川サトシが兄描く新連載も
本日8月23日発売のビッグコミックスペリオール18号(小学館)には、乃木坂太郎原作による実写映画「夏目アラタの結婚」に出演する夏目アラタ役の柳楽優弥、品川真珠役の黒島結菜が登場している。
「ブラック・ジャック」マンガ&アニメ絵コンテ集、手塚治虫と出崎統の貴重な資料収録
手塚治虫「ブラック・ジャック」の原作とアニメに注目した「ふたりのブラック・ジャック マンガ&アニメ絵コンテ・競演集」が、10月に復刊ドットコムより刊行される。