撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「阿波連さん」水瀬いのり&寺島拓篤が生アフレコ、資料なしのイラスト執筆も
水あさと原作によるTVアニメ「阿波連さんははかれない」のステージ番組が、千葉・幕張メッセとオンライン上で開催された「ジャンプフェスタ2022」の一環として12月18日に実施された。
「フットサルボーイズ!!!!!」皇花山学園の川島慶嗣が「王者としての姿をお見せしたい」
TVアニメ「フットサルボーイズ!!!!!」の先行上映会が、去る12月17日に東京・グランドシネマサンシャイン池袋で開催された。
野球だけど野球じゃない?アニメ「トライブナイン」見どころを堀江瞬、渕上舞らが語る
TVアニメ「トライブナイン」の完成披露宴が本日12月22日に東京・秋葉原UDXシアターにて開催。白金ハル役の堀江瞬、有栖川さおり役の渕上舞、青木悠監督、原案の小高和剛氏、応援大使を務めるえなことつんこが出席した。
「ハイキュー!!」古舘春一脚本のショートドラマを村瀬歩と石川界人が番組内で朗読
古舘春一「ハイキュー!!」のステージ番組が、千葉・幕張メッセとオンライン上で開催された「ジャンプフェスタ2022」の一環として去る12月18日に実施された。
原画展「BLEACH EX.」開幕、一護らの死闘を久保帯人のコメント付きで振り返る
久保帯人「BLEACH」初の原画展「BLEACH EX.」の内覧会が、去る12月17日に東京・渋谷ヒカリエ9階ヒカリエホールで開催された。
「Dr.STONE」小林裕介、沼倉愛美らアニメ重大発表のために“石化復活液”作る
稲垣理一郎、Boichi原作によるTVアニメ「Dr.STONE」のステージが、千葉・幕張メッセとオンライン上で開催されている「ジャンプフェスタ2022」にて本日12月19日に実施された。
「ヒロアカ」イベントで読者が選ぶ好きな表紙を発表、“ゴール”についての言及も
堀越耕平原作によるTVアニメ「僕のヒーローアカデミア」のステージが、千葉・幕張メッセとオンライン上で開催されている「ジャンプフェスタ2022」の一環として本日12月19日に実施された。
「ONE PIECE」アニメスタッフが選ぶ“泣ける名台詞”を田中真弓ら生披露
尾田栄一郎原作によるアニメ「ONE PIECE」のステージが、千葉・幕張メッセとオンライン上で開催されている「ジャンプフェスタ2022」にて本日12月19日に実施された。
「鬼滅の刃」2年ぶり有観客に花江夏樹が感謝、「遊郭編」アニメ未放送部分も生アテレコ
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」のステージが、千葉・幕張メッセとオンライン上で開催されている「ジャンプフェスタ2022」にて本日12月19日に実施された。
「呪術廻戦 0」緒方恵美と花澤香菜が相思相愛ぶり見せる、公開直前PVも
芥見下々原作によるアニメ「呪術廻戦」のステージが、千葉・幕張メッセとオンライン上で開催されている「ジャンプフェスタ2022」の一環として本日12月19日に実施された。
「チェンソーマン」藤本タツキが担当編集・林士平と対談、“冷蔵庫シーン”の裏話語る
藤本タツキ「チェンソーマン」の番組が、千葉・幕張メッセとオンライン上で開催されている「ジャンプフェスタ2022」にて本日12月18日に配信された。
「プラチナエンド」大場つぐみ&小畑健がジャンフェスでキャストの質問に“真剣回答”
大場つぐみ・小畑健原作によるTVアニメ「プラチナエンド」のステージ番組が、千葉・幕張メッセとオンライン上で開催されている「ジャンプフェスタ2022」にて本日12月18日に実施された。
「ドラゴンボール超」新作映画を野沢雅子が「“世界的に”最高」とアピール
鳥山明原作による映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」のステージが、千葉・幕張メッセとオンライン上で開催されている「ジャンプフェスタ2022」の一環として本日12月18日に実施された。
「BLEACH」初代OPをキャストが懐かしむ、千年血戦篇PVには森田成一が涙
久保帯人「BLEACH」のステージ番組が、千葉・幕張メッセとオンライン上で開催されている「ジャンプフェスタ2022」にて本日12月18日に実施された。
「BORUTO」三瓶由布子のカワキ編収録裏話、チコハニは生ライブで「シルエット」カバー
岸本斉史・池本幹雄原作によるTVアニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」のステージが、千葉・幕張メッセとオンライン上で開催されている「ジャンプフェスタ2022」にて本日12月18日に実施された。
「新テニスの王子様」宮野真守が!許斐剛が!「Love Festival」で抜群の一体感
許斐剛「新テニスの王子様」のステージが、千葉・幕張メッセとオンライン上で開催されている「ジャンプフェスタ2022」にて本日12月18日に実施された。
「ワートリ」キャストが3rdシーズン振り返る、スーツ姿の描き下ろしイラストに感激
葦原大介原作によるTVアニメ「ワールドトリガー」のステージが、千葉・幕張メッセとオンライン上で開催されている「ジャンプフェスタ2022」にて本日12月18日に実施された。
「SPY×FAMILY」フォージャー家キャストが集結、アニメ化が楽しみなシーン語り合う
遠藤達哉原作によるTVアニメ「SPY×FAMILY」のステージが、千葉・幕張メッセとオンライン上で開催されている「ジャンプフェスタ2022」にて本日12月18日に行われた。
「鋼の錬金術師展 RETURNS」が本日開幕、朴ろ美が「また魂が震える」と興奮
荒川弘「鋼の錬金術師」の原画展「鋼の錬金術師展 RETURNS」のプレス内覧会が、去る12月17日に東京・池袋のサンシャインシティで開催。アニメ版でエドことエドワード・エルリックを演じた朴ろ美が取材会に出席した。
米代恭×魚豊が3時間半の創作談義、なぜフィクションを描く?たった1つの確固たる理由
「往生際の意味を知れ!」の米代恭、「チ。―地球の運動について―」の魚豊、それぞれの担当編集である金城小百合氏と千代田修平氏によるトークイベント「いまマンガはなにを描けるのか──生きづらさと不合理に対峙するマンガの力」が、去る12月13日に東京・ゲンロンカフェで開催された。司会は、物語評論家・マンガ原作者のさやわか。
「すずめの戸締まり」に込めた3つのキーワードは?新海誠「終わらせることのほうが難しい」
新海誠が原作・監督・脚本を務める劇場アニメ「すずめの戸締まり」が、2022年秋に全国東宝系の劇場で公開されることが決定。その制作発表記者会見が、本日12月15日に東京・帝国ホテルにて開催された。同会見には新海監督に加え、「君の名は。」のヒロイン・宮水三葉役の上白石萌音、「天気の子」のヒロイン・天野陽菜役の森七菜が登壇した。
「東京24区」は“ループもの”へのカウンター、やり直せない選択に榎木淳弥が挑む
TVアニメ「東京24区」の第1話先行試写会とキャスト・スタッフによるトークショーが、本日12月12日に東京都内某所で開催された。
「さよなら、ティラノ」石原夏織が石塚運昇の思い出披露、監督は坂本龍一とのやりとり語る
アニメ映画「さよなら、ティラノ」の初日舞台挨拶が、本日12月10日に東京・新宿バルト9で開催された。
「ゴールデンカムイ」小林親弘が4期決定に「幸せ」、観客は「バーニャ!!」うちわで見守る
野田サトル原作によるTVアニメ「ゴールデンカムイ」のイベント「TVアニメ『ゴールデンカムイ』スペシャルイベント’21」が、去る12月5日に埼玉の川口総合文化センター・リリアにて開催された。本記事では昼公演の模様をレポートする。
「プリマジ」まつり、「プリパラ」あまりのライブデビューをファン祝福!セレパラも
アニメ「プリパラ」「キラッとプリ☆チャン」「ワッチャプリマジ!」のキャストによるライブイベント「プリパラ&キラッとプリ☆チャン&ワッチャプリマジ! Winter Live 2021」が、本日12月5日に千葉・幕張メッセイベントホールで昼夜2公演開催された。本記事では昼公演のレポートをお届けする。
「フラ・フラダンス」キャンプデビューしたい陶山恵実里に福原遥「全部揃ってます!」
アニメ映画「フラ・フラダンス」の初日舞台挨拶が本日12月3日に東京・新宿バルト9で行われ、福原遥、美山加恋、富田望生、前田佳織里、陶山恵実里、水島精二総監督が登壇した。
舞台「ヒロアカ PLUS ULTRA ver.」開幕!田村心「全て力に変えて本番を駆け抜けます」
堀越耕平原作による舞台「『僕のヒーローアカデミア』The “Ultra” Stage 本物の英雄(ヒーロー) PLUS ULTRA ver.」が、本日12月3日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開幕。本記事では、初演前に行われた公開ゲネプロの模様をレポートする。
「あなたにとってARIAとは?」皆川純子は「人生のバイブル」広橋涼は「栗ぜんざい」
天野こずえ原作による劇場アニメ「ARIA The BENEDIZIONE(アリア ザ ベネディツィオーネ)」の公開初日舞台挨拶が、本日12月3日に東京・丸の内ピカデリーで開催された。
「SK∞ The Stage」開幕!木津つばさ&滝澤諒が息の合った演技で無限の可能性を体現
舞台「SK∞ エスケーエイト The Stage」の「第一部:The First Part~熱い夜のはじまり~」が、本日12月2日に東京・天王洲銀河劇場で開幕。本記事では、初演前に行われた公開ゲネプロの模様をレポートする。なおネタバレも含まれているので、まだ観ていない人はご注意を。
「ドラえもん」50周年の巨大モニュメントが渋谷に誕生、藤子・Fのキャラが大集合
藤子・F・不二雄「ドラえもん」の50周年を記念したモニュメント「ドラえもん みらいのとびら」の除幕セレモニーが、藤子・Fの88回目の誕生日である本日12月1日に東京・渋谷区立宮下公園で開催された。