乙女ゲームの世界に入り込んだ女子高生の恋物語「ロックアップ プリンス」
池田春香「ロックアップ プリンス」の単行本が、本日4月25日に発売された。
映画「ママレード・ボーイ」遊の料理に光希が思わずお腹を鳴らす本編映像
吉住渉原作による実写映画「ママレード・ボーイ」の本編映像が先行公開された。
映画「ママレ」にアニメの光希役・國府田マリ子と遊役・置鮎龍太郎が太鼓判
吉住渉原作による実写映画「ママレード・ボーイ」に、アニメ版で小石川光希役を演じた國府田マリ子、松浦遊役を演じた置鮎龍太郎がコメントを寄せている。
とある秘密が明らかになり仲良し3人組に変化が?柚原瑞香のりぼん新連載
本日4月3日に発売されたりぼん5月号(集英社)にて、「なないろ革命」の柚原瑞香による新連載「恋ばっかりの世界でわたしはキミと」がスタートした。
高校の芸能科舞台にした、酒井まゆの新作1巻巻末に浅川梨奈インタビュー
「シュガー*ソルジャー」「キミとだけは恋に堕ちない」の酒井まゆによる新作「群青リフレクション」の1巻が、本日2月23日に発売された。
発情した“ラブゾンビ”から逃げ切りあの人に告白、森乃なっぱの初単行本
森乃なっぱの初単行本「ラブゾンビ!?」が、本日2月23日に発売された。
感染したら発情状態になるウイルスめぐる「ラブゾンビ!? 2」がりぼんで
本日2月2日に発売されたりぼん3月号(集英社)にて、森乃なっぱの新連載「ラブゾンビ!? 2 ~the Kiss~」が始動した。
ケモミミのイケメン男子と秘密の寮生活、かるき春「みみつきのクロ」1巻
かるき春の新作「みみつきのクロ」1巻が、本日1月25日に発売された。
義姉弟が家族、男女として距離を縮める…雪丸もえのハートフルストーリー
「ひよ恋」の雪丸もえによる新作「陽だまりの月」1巻が、本日1月25日に発売された。
女子の8割が恋に落ちるという“初恋王子”との恋物語「シュガーの初恋」
発売中のりぼん2018年2月号(集英社)にて、佐々木奈緒の新連載「シュガーの初恋」がスタートした。
失恋から始まるラブストーリー、木下ほのか「丹羽くんはただの友達です!」
木下ほのかの初単行本「丹羽くんはただの友達です!」が、本日12月25日に発売された。
惹かれ合う人間と妖狐の和風恋愛ファンタジー「お狐様は戯れたい」
雪森あゆむ「お狐様は戯れたい」の単行本が、本日12月25日に発売された。
男が苦手な少女がイケメンが集う乙女ゲームの世界に迷い込む、りぼん新連載
本日12月1日に発売されたりぼん2018年1月号(集英社)にて、池田春香の新連載「ロックアッププリンス」がスタートした。
酒井まゆの新連載がりぼんで、高校の芸能科舞台に無名のポジティブ少女描く
本日10月3日に発売されたりぼん11月号(集英社)にて、酒井まゆによる新連載「群青リフレクション」がスタートした。
オタク活動に没頭する3姉妹の前に個性派のイケメンが…藤原ゆかの新刊
「CRASH!」「ラララ ハレルヤ!」の藤原ゆかによる「××××な彼女」の単行本が、本日8月25日に発売された。
「ママレード・ボーイ」吉住渉が遊役の吉沢亮に「顔面の実力見せつけて」
吉住渉原作による実写映画「ママレード・ボーイ」の特別番組が、去る8月22日にLINE LIVEにて配信された。
「ママレード・ボーイ」実写映画化!光希役は桜井日奈子、遊役に吉沢亮
吉住渉「ママレード・ボーイ」の実写映画化が決定した。“岡山の奇跡”と称される桜井日奈子が小石川光希役、「銀魂」で沖田総悟役を演じた吉沢亮が松浦遊役を務め、2人のダブル主演で2018年に公開される。
ペンや原稿、ホワイトがセットになった「まんが家デビューセット」がりぼんに
本日8月3日に発売されたりぼん9月号(集英社)には、マンガ制作に必要なアイテムを集めた「絶対!! まんが家デビューセット」が付属している。
ウイルスに感染した生徒から逃げて彼に告白、りぼん新連載「ラブゾンビ!?」
本日7月3日に発売されたりぼん8月号(集英社)にて、森乃なっぱ「ラブゾンビ!?」、雪森あゆむ「お狐様は戯れたい」の新連載2本がスタートした。森乃、雪森はいずれも連載を持つのはこれが初めて。
柊あおい「星の瞳のシルエット」新刊が6月に!描き下ろしは140ページ
柊あおい「星の瞳のシルエット」の新巻「星の瞳のシルエット―青春フィナーレ―」が、6月23日に集英社より刊行される。
藤原ゆかの連作読切&葉月めぐみによる「貴族探偵」コミカライズがりぼんに
本日6月2日に発売されたりぼん7月号(集英社)には、藤原ゆかによる連作シリーズ「××××な彼女」の完結編「××××な彼女 ~三姉妹の恋愛事情~」と、麻耶雄嵩原作による葉月めぐみの読み切り「貴族探偵」が掲載されている。
集英社と白泉社の少女マンガ、互いの電子書店で販売開始!1巻の無料配信も
集英社の電子書店・マーガレットBOOKストア!にて白泉社の少女マンガ作品、白泉社の電子書店・白泉社e-net!にて集英社の少女マンガ作品の販売が、本日4月10日にスタートした。
恋を知らない少女が出会ったのは?りぼん新連載「とにかくずるい蓮水くん」
本日3月3日に発売されたりぼん3月号(集英社)にて、瀬川あやの新連載「とにかくずるい蓮水くん」がスタートした。
「めだかの学校」めだかの転校場面から改めて描く「2限目!」が単行本に
森ゆきえ「めだかの学校 2限目!」の単行本が、本日1月25日に発売された。
「姫ちゃんのリボン」りぼん60周年読切など収録した、23年ぶり新刊
水沢めぐみ「姫ちゃんのリボン」の番外編をまとめた「姫ちゃんのリボン 短編集」が、本日1月25日に発売された。
吉住渉のトークも!「りぼんのふろく展」in東京に約1000点の付録が集結
少女マンガ誌・りぼん(集英社)の付録にスポットを当てた企画展「LOVE▼りぼん▼FUROKU 250万乙女集合!りぼんのふろく展」(▼はハートマーク)が、2月18日から6月4日まで東京・米沢嘉博記念図書館にて開催される。
りぼん歴代連載作がスカイツリー彩る「250万乙女のときめき回廊」1月より
りぼん(集英社)の創刊60周年を記念したイベント「250万乙女のときめき回廊 at TOKYO SKYTREE」が、2017年1月9日から3月31日まで東京スカイツリーにて開催される。
1000点の付録や雑誌が並ぶ「りぼんのふろく展」柊あおい&高須賀由枝も登壇
少女マンガ誌・りぼん(集英社)の付録にスポットを当てた企画展「LOVE▼りぼん▼FUROKU 250万乙女集合!りぼんのふろく展」(▼はハートマーク)が、12月8日から2017年2月5日まで京都国際マンガミュージアムにて開催される。
「姫ちゃんのリボン」25周年記念でDVD-BOXに!水沢めぐみ描き下ろしも
水沢めぐみ原作によるテレビアニメ「姫ちゃんのリボン」のDVD-BOXが、2017年3月24日に発売されることが決定した。
素顔は見れるのか?「猫田のことが~」完結、最終巻は来年2月に
本日11月2日に発売されたりぼん12月号(集英社)にて、大詩りえ「猫田のことが気になって仕方ない。」が最終回を迎えた。