ヤングキング創刊30周年!記念号に「うなぎ鬼」1巻が丸ごと付属
ヤングキング(少年画報社)が創刊30周年を迎えた。本日8月28日に発売された18号には、創刊記念号特別付録として落合裕介「うなぎ鬼」の1巻が丸ごと付属している。
ギャルが日陰男子をエロくからかう「やんちゃギャルの安城さん」ヤンキンで
「ヒニイル」「エウレカセブンAO」で知られる加藤雄一の新連載「やんちゃギャルの安城さん」が、本日8月12日発売のヤングキング17号(少年画報社)でスタートした。
山本中学がヤンキンで新連載、過去をリセットしたい男子高校生の奮闘描く
本日6月12日に発売されたヤングキング13号(少年画報社)にて、「繋がる個体」の山本中学による新連載「戯けてルネサンス」がスタートした。
「マンガで分かる心療内科」新作では、アランが唱えた「幸福論」を解説
ゆうきゆう原作によるソウ「マンガで分かる心療内科 アランの幸福論編」の単行本が、本日4月24日に発売された。
大島永遠が描く、下町の銭湯を舞台にした家族の物語がヤングキングで
本日4月24日に発売されたヤングキング10号(少年画報社)にて、大島永遠と茶柱渋吉による新連載「下町銭湯家族」がスタートした。
高橋ツトムが描く暴走族の青春劇「爆音列島」描き下ろしも収録の新装版1巻
高橋ツトム「爆音列島」の新装版1巻が、本日3月27日に少年画報社より発売された。
ネットやポルノへの依存から脱却「マンガで分かる心療内科 依存症編」新作
ゆうきゆう原作によるソウ「マンガで分かる心療内科 依存症編(ネット・スマホ・ゲーム・ギャンブル・ポルノ)」と、「モテるマンガ」の4巻が本日11月28日に同時発売された。
OLが肉料理を食べまくる「肉女のススメ」ヤンキンに出張、牛角とのコラボも
本日10月24日に発売されたヤングキング22号(少年画報社)には、小鳩ねねこ「肉女のススメ」の出張読み切りが掲載されている。
復讐を代行する男たち描く、渡邊ダイスケ「善悪の屑」第2部の1巻発売
渡邊ダイスケ「善悪の屑」の第2部にあたる「外道の歌」1巻が、本日8月8日に発売された。
酒やタバコを断ちたいあなたに、「マンガで分かる心療内科」新作は依存症編
ゆうきゆう原作によるソウ「マンガで分かる心療内科 依存症編(酒・タバコ・薬物)」と、「モテるマンガ」の3巻が本日7月11日に同時発売された。
高橋ツトムが暴走族描く青春劇「爆音列島」ヤンキンでリバイバル連載
高橋ツトム「爆音列島」のリバイバル連載が、本日7月11日に発売されたヤングキング15号(少年画報社)にてスタートした。
森山大輔が擬似家族描く読み切りでヤンキン登場、「キリン」は完結
本日6月27日に発売されたヤングキング14号(少年画報社)には、「ワールドエンブリオ」の森山大輔による新作読み切り「家族遊欺」が掲載されている。
「シマウマ」がヤングガンガンに出張掲載、「地獄の教頭」とのコラボ企画
小幡文生「シマウマ」が、本日5月20日発売のヤングガンガンNo.11(スクウェア・エニックス)に出張掲載されている。
Boichi「サンケンロック」描き下ろしも10ページ収録の最終巻
Boichi「サンケンロック」の最終25巻が、本日4月25日に発売された。
「シマウマ」拘束具付けた高橋メアリージュンと睨み効かす日南響子の場面写真
小幡文生原作による実写映画「シマウマ」の新たな場面写真が公開された。
沼津マリーが担当編集者にモテを指南、「いま、モテにゆきます」ヤンキンで
本日3月14日に発売されたヤングキング7号(少年画報社)にて、沼津マリー「いま、モテにゆきます」が、月イチの短期集中連載としてスタートした。
「サンケンロック」10年の歴史に幕、韓国に渡った青年がギャングのボスに
Boichi「サンケンロック」が、本日2月22日に発売されたヤングキング6号(少年画報社)にて最終回を迎えた。
小幡文生「シマウマ」映画化!竜星涼、須賀健太、日南響子、加藤雅也ら出演
小幡文生「シマウマ」の実写映画化が決定した。R15+指定で、5月21日からヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて全国公開される。
はっとりみつるの短編集「四季譚り」春夏秋冬テーマに美少女描く4編
はっとりみつるの短編集「四季譚り」が、少年画報社より本日11月16日に発売された。
楠本哲描く老人の命賭けサバイバルがヤンキンで、YJ連載の元ヤン特別編も
本日10月13日に発売されたヤングキング21号(少年画報社)にて、楠本哲の月イチ連載「ユマニチュード」がスタートした。
シャッター商店街の立て直し目指す「ゴールデン商店ガイ!!」ヤンキンで
本日9月28日に発売されたヤングキング20号(少年画報社)にて、俵家宗弖一原作による永尾啓介の新連載「招客万来!ゴールデン商店ガイ!!」がスタートした。
落合裕介が誉田哲也の「妖の華」をコミカライズ、島田英次郎の連作読切も
本日9月14日に発売されたヤングキング19号(少年画報社)にて、誉田哲也原作による落合裕介「妖の華」が月イチ連載としてスタートした。
ヤンキー教師再び「ファンキー・モンキーティーチャー」新作がヤンキンに
もりやまつる「ファンキー・モンキーティーチャー」の新作読み切りが、本日8月24日発売のヤングキング18号(少年画報社)に掲載されている。
尾崎南×相川七瀬のタッグが描く恋物語、Webヤングキングで始動
相川七瀬原作、工藤菊香脚本による尾崎南の新連載「DAHLIA-ダリア-」が、Webヤングキングにて8月24日にスタートする。配信は月1回、第4月曜日を予定。
永田晃一がヤンキンで新連載、中崎タツヤ「身から出た鯖」は27年の歴史に幕
本日8月10日発売のヤングキング17号(少年画報社)にて、「Hey! リキ」の永田晃一による新連載「鬼門街」がスタートした。
アラサー未婚女子描く、小林拓己の新連載「婚渇女子」ヤンキンで
本日7月27日発売のヤングキング16号(少年画報社)にて、小林拓己の新連載「婚渇女子」がスタートした。
「サンケンロック」23巻でBoichiの色紙当たる、Japan Expoにも参加
Boichi「サンケンロック」最新23巻が本日6月22日に発売された。
細谷佳正ら出演の「桃色メロイック」ドラマCD、単行本7巻と同時発売
福田晋一「桃色メロイック」の最新7巻と、同作のドラマCDが本日6月22日に同時発売された。
沼津マリーがヤングキングで新連載、男性にモテテク伝授するハウツーもの
本日6月22日に発売されたヤングキング14号(少年画報社)にて、「インドでキャバクラ始めました(笑)」で知られる沼津マリーの新作「今日からモテる恋愛塾」が、隔号連載としてスタートした。
妹に恋した兄描く「桃色メロイック」6巻で、福田晋一が初サイン会
福田晋一「桃色メロイック」6巻が12月22日に発売されることを記念し、2015年1月10日にTSUTAYA三軒茶屋店にてサイン会が開催される。