スーパーマーケット&乙女ゲーが舞台、行徒×河田雄志の新作同時発売でキャンペーン
河田雄志原作・行徒作画による「スーパーのお兄さん」1巻、「神鏡アリスと美少年と美少年と美少年と美少年と美少年。~乙女ゲームロワイヤル~」1巻が同時発売された。
KADOKAWAのマンガ雑誌20誌・計85冊が無料公開「インドア生活の心の潤いに」
B's-LOG COMIC、月刊ASUKA、月刊コミック電撃大王、ヤングエースなど、KADOKAWAのマンガ雑誌20誌の無料公開が、本日3月10日0時より電子書籍ストアのBOOK☆WALKERでスタートした。
「地獄くらやみ花もなき」マンガ版&「ドM女子とがっかり女王様」YA新連載
路生よる原作による藤堂流風「地獄くらやみ花もなき」、狐ヶ崎「ドM女子とがっかり女王様」の新連載2本が、本日2月4日発売のヤングエース3月号(KADOKAWA)にてスタートした。
貞本義行「新世紀エヴァンゲリオン」が愛蔵版に、イラスト集など各巻グッズ付き
カラー原作による貞本義行「新世紀エヴァンゲリオン」の愛蔵版が発売決定。1冊に2巻分の内容を収録した全7巻になり、6月から8月にかけて3カ月連続で刊行される。
舞城王太郎原作「ID:INVADED」小玉有起描くマンガ版1巻が発売
舞城王太郎原作による小玉有起「ID:INVADED イド:インヴェイデッド #BRAKE BROKEN」1巻が、本日1月10日に発売された。
女子高生vsテロ組織描く、松岡圭祐「高校事変」をオオイシヒロトがコミカライズ
本日1月4日に発売されたヤングエース2月号(KADOKAWA)にて、松岡圭祐原作によるオオイシヒロトの新連載「高校事変」がスタートした。
少女を生き返らせるため禁断の魔法に手を出す、「モータルブライド」1巻
くらげ壱「モータルブライド」の単行本1巻が、本日12月28日に発売された。
五十嵐藍YA新連載、イライラした教師とおっとり巨乳生徒描く「山田とせんせい」
「鬼灯さん家のアネキ」の五十嵐藍による新連載「山田とせんせい」が、本日12月4日発売のヤングエース2020年1月号(KADOKAWA)にてスタートした。
独裁国家の第二王子と被差別民族の少年、2人の関係描く「ぼくのツアーリ」1巻
草下シンヤ原作による姫野ユウマ「ぼくのツアーリ」1巻が、本日11月2日に発売された。
舞城王太郎×小玉有起「イド:インヴェイデッド」マンガ版がヤングエースで開始
「ブラッドラッド」の小玉有起による新連載「ID:INVADED イド:インヴェイデッド #BRAKE BROKEN」が、本日10月4日発売のヤングエース11月号(KADOKAWA)でスタートした。
「キャロル&チューズデイ」山高守人が描くコミカライズ版1巻が発売
BONES・渡辺信一郎原作による山高守人「キャロル&チューズデイ」1巻が発売された。
静止した時間の中で出会った男女のラブストーリー「初恋ロスタイム」1巻
仁科裕貴原作によるなのら「初恋ロスタイム」1巻が、本日9月4日に発売された。
「ラストラウンド・アーサーズ」1巻、最弱ギャルが紡ぐ新たなアーサー王伝説
羊太郎原作、梅木泰祐構成、はいむらきよたかキャラクター原案によるユズリハ「ラストラウンド・アーサーズ」1巻が、本日7月4日に発売された。ファンタジア文庫(KADOKAWA)より刊行されている小説のコミカライズ版だ。
付録だけで「FGO Duel」遊べる体験セットYAに、磨伸映一郎がカード描き下ろし
磨伸映一郎「Fate/Grand Order Duel YA特異点 密室遊戯魔境 渋谷 渋谷決闘事件」の付録として、ボードゲーム「Fate/Grand Order Duel -collection figure-」の体験セットが本日7月4日発売のヤングエース8月号(KADOKAWA)に付属している。
独裁者と被差別民族の少年を描く「ぼくのツアーリ」ヤングエース新連載
草下シンヤ原作による姫野ユウマの新連載「ぼくのツアーリ」が、本日6月4日発売のヤングエース7月号(KADOKAWA)で開始した。
「キャロル&チューズデイ」コミカライズなどヤングエースで新連載3本が始動
本日5月2日に発売されたヤングエース6月号(KADOKAWA)にて、BONES・渡辺信一郎原作による山高守人「キャロル&チューズデイ」、仁科裕貴原作、ぜろきちキャラクター原案によるなのら「初恋ロスタイム」、くらげ壱「モータルブライド」の新連載3本が一挙にスタートした。
ヤングエース表紙を飾った「Fate」全イラストを1冊に収集、9周年記念号付録
ヤングエース(KADOKAWA)創刊9周年を記念し、本日発売の5月号にはイラスト集「Fate/young ace Illustrations」が付属している。
「文豪ストレイドッグス」新作グッズ、ヤングエースで3号連続の誌上通販
春河35によるイラストを使用した「文豪ストレイドッグス」新作グッズの誌上通販企画がヤングエース(KADOKAWA)で開始。本日4月4日発売の5月号では、第1弾アイテムとなる複製原稿、タペストリー、Tシャツの通販を実施中だ。
照れ屋な姉と陽キャ妹、双子姉妹の間で揺れる男心「ふたご、ふたごころ。」1巻
もこやま仁がヤングエース(KADOKAWA)で連載する「ふたご、ふたごころ。」1巻が、本日3月26日に発売された。
「ナナマル サンバツ」舞台第2弾のキービジュアルとキャラビジュアルが公開
杉基イクラ原作による舞台「ナナマル サンバツ THE QUIZ STAGE ROUND2」のキービジュアルとキャラクタービジュアルが公開された。
ドラマ化決定「小説王」1巻、本当に書くべき物語のため闘う編集者と小説家
早見和真原作による大沢形画「小説王」1巻が、本日3月6日に発売された。
浅野りんが京都の和菓子屋描く「であいもん」叡山電鉄とコラボ、駅でイベントも
浅野りん「であいもん」と京都・叡山電鉄によるコラボ企画が、4月7日から9月30日にかけて開催。車体と内装を描き下ろしイラストでラッピングしたコラボ電車が運行される。
YA付録にタスクオーナの言峰だらけポスター、「FGO」アガルタなど新連載も
武中英雄「Fate/Grand Order -Epic of Remnant-亜種特異点II 伝承地底世界 アガルタ アガルタの女」、ANIPLEX監修の磨伸映一郎「Fate/Grand Order Duel YA特異点 密室遊戯魔境 渋谷 渋谷決闘事件」という、TYPE-MOON原作による新連載2本が本日2月4日発売のヤングエース3月号(KADOKAWA)にてスタートした。
パンツ大好きJKが古代下着闘法パンチラクオンで戦う「グランジェリー」1巻
鰤/牙原作による夜桜エレル「グランジェリー」1巻が、本日2月4日に発売された。とらのあなではイラストカード、メロンブックスではブックカバー、ゲーマーズではブロマイド、WonderGOOではブロマイドを購入者に特典として配布している。
「ナナマル サンバツ」舞台第2弾が決定、菊池修司ら新キャストも発表
杉基イクラ原作による舞台「ナナマル サンバツ THE QUIZ STAGE ROUND2」の公演が決定。5月3日から8日にかけて、東京・三越劇場にて上演される。
「ラストラウンド・アーサーズ」ヤングエースでコミカライズ新連載
羊太郎原作によるユズリハの新連載「ラストラウンド・アーサーズ」が、本日1月4日発売のヤングエース2月号(KADOKAWA)にてスタートした。同名小説のコミカライズ版だ。
「広島妹 おどりゃー!もみじちゃん!!」1巻、広島弁で怒る妹がぶちかわいい
つくしろ夕莉がヤングエース(KADOKAWA)で連載する「広島妹 おどりゃー!もみじちゃん!!」1巻が、本日12月4日に発売された。
「文スト」16巻と「外伝 綾辻行人 VS. 京極夏彦」1巻が同発、限定版や特典も
朝霧カフカ原作による泳与「文豪ストレイドッグス外伝 綾辻行人 VS. 京極夏彦」1巻、同じく朝霧原作による春河35「文豪ストレイドッグス」16巻が本日12月4日に発売された。
河田雄志・行徒で描く地方スーパーの再建物語「スーパーのお兄さん」新連載
河田雄志原作・行徒作画による新連載「スーパーのお兄さん」が、本日11月2日発売のヤングエース12月号(KADOKAWA)にてスタートした。
接点のない男女が学校の授業で急に疑似夫婦に!「夫婦以上、恋人未満。」1巻
金丸祐基がヤングエース(KADOKAWA)で連載する「夫婦以上、恋人未満。」1巻が、本日10月26日に発売された。