「ボーンコレクション」の雲母坂盾が昭和を舞台に描くボクシング譚がジャンプで
本日5月8日発売の週刊少年ジャンプ23号(集英社)で、「ボーンコレクション」の雲母坂盾による新連載「ドリトライ」がスタートした。
映画「ブラッククローバー」キャスト6人登壇の完成披露試写会、抽選で200人を招待
田畠裕基原作による映画「ブラッククローバー 魔法帝の剣」の完成披露試写会が、5月28日に東京・新宿ピカデリーで開催される。
「左門くん」の沼駿、「タイパラ」コンビが描く読み切りがジャンプに
本日4月24日に発売された週刊少年ジャンプ21・22合併号(集英社)には、「左門くんはサモナー」の沼駿による「超巡!超条先輩」、「タイムパラドクスゴーストライター」の市真ケンジ・伊達恒大コンビによる「ゲリラ食堂」が掲載されている。
映画「ブラッククローバー」歴代魔法帝の姿収めた場面カット、歯を食いしばるアスタも
田畠裕基原作による映画「ブラッククローバー 魔法帝の剣」の新たな場面カットが公開された。
藤巻忠俊が描く学園アサシンやり直しコメディ、39歳の殺し屋が中学生に
「黒子のバスケ」「ROBOT×LASERBEAM」の藤巻忠俊による新連載「キルアオ」が、本日4月17日発売の週刊少年ジャンプ20号(集英社)でスタートした。
映画好き少年が脚本家の幽霊に取り憑かれ…「食戟のソーマ」コンビの青春キネマ活劇
附田祐斗が原作を、佐伯俊が作画を担当する新連載「テンマクキネマ」が、本日4月10日発売の週刊少年ジャンプ19号(集英社)でスタートした。
週刊少年ジャンプ春の新連載陣に、「食戟のソーマ」コンビや藤巻忠俊ら
週刊少年ジャンプ(集英社)では4月10日発売の19号より、新連載4本が順次始動。第1弾として附田祐斗と佐伯俊の「食戟のソーマ」コンビによる新連載「テンマクキネマ」が19号でスタートする。
メカ高校生と小さなマッドサイエンティストが青春を謳歌?「イチゴーキ!操縦中」1巻
「ジモトがジャパン」「地球人間テラちゃん」の林聖二による新作「イチゴーキ!操縦中」の1巻が、本日4月4日に発売された。
人造人間を世界から消すため“最後の人造人間”と契約した少年の復讐譚1巻
江ノ島だいすけ「人造人間100」の1巻が、本日4月4日に発売された。
「SAKAMOTO DAYS」がWurtSとコラボ、鈴木祐斗の描き下ろしアートワーク公開
鈴木祐斗「SAKAMOTO DAYS」が、ソロアーティスト・WurtS(ワーツ)とコラボレート。鈴木の描き下ろしアートワークが公開された。
週刊少年ジャンプが本気で作った学習マンガ雑誌、連載作家にBoichiや古舘春一
週刊少年ジャンプ(集英社)編集部が手がける学習マンガ雑誌・勉タメジャンプ2023 SPRINGが、本日4月1日に発売された。
舞台「Dr.STONE」9月に東京と兵庫で再演、千空役は木津つばさが続投
稲垣理一郎・Boichi原作による舞台「『Dr.STONE』THE STAGE~SCIENCE WORLD~」が、9月に東京と兵庫で再演されることが決定。初演に続き、主人公の千空役は木津つばさが務める。
映画「ブラッククローバー」第2弾予告で高橋文哉、飯豊まりえら劇中ボイス解禁
田畠裕基原作による映画「ブラッククローバー 魔法帝の剣」の第2弾予告が公開された。
作画は宇佐崎しろ、マーダーミステリー体験できる「キミと青いヨルの」次号ジャンプに
マーダーミステリーを体験できる読み切り「キミと青いヨルの」が、3月20日発売の週刊少年ジャンプ16号(集英社)に掲載される。作画は宇佐崎しろが担当する。
西尾維新×岩崎優次が暗号を題材に描く、学園ミステリードラマ1巻
西尾維新が原作を、岩崎優次が作画を担当する「暗号学園のいろは」の1巻が、本日3月3日に発売された。
「タコピーの原罪」のタイザン5が描く家族サスペンス「一ノ瀬家の大罪」1巻
「タコピーの原罪」のタイザン5による新作「一ノ瀬家の大罪」の1巻が、本日3月3日に発売された。
篠原健太「ウィッチウォッチ」連載2周年で初のキャラクター人気投票開催
本日2月6日に発売された週刊少年ジャンプ10号(集英社)では、篠原健太「ウィッチウォッチ」が連載2周年に合わせて表紙と巻頭カラーで登場。第1回キャラクター人気投票が行われることも告知された。
動く雪だるまと冒険へ!マジカルノマドファンタジー「ギンカとリューナ」1巻
渡辺シンペイ「ギンカとリューナ」の1巻が、本日2月3日に発売された。
かわいらしい“鬼嫁”との刺激に満ちた日々を描く「大東京鬼嫁伝」1巻
仲間只一「大東京鬼嫁伝」の1巻が、本日2月3日に発売された。
冨樫義博「HUNTER×HUNTER」今後は週刊連載ではない掲載形態で発表
本日12月26日に発売された週刊少年ジャンプ2023年4・5合併号(集英社)で、冨樫義博「HUNTER×HUNTER」が今後週刊連載ではない掲載形態で発表されていくことが明らかになった。
「静と弁慶」の三木有、「アゲ太郎」の小山ゆうじろうが読切でジャンプに登場
本日12月19日に発売された週刊少年ジャンプ2023年3号(集英社)には、「改造人間ロギイ」「静と弁慶」の三木有による「あいつはオカルト」、「とんかつDJアゲ太郎」「巻末解放区!WEEKLY週ちゃん」の小山ゆうじろうによる「やったぜ! ポメラニアン」の読み切り2本が掲載されている。
「マッシュル-MASHLE-」来年7月に舞台化、筋肉×魔法の異色ファンタジー
甲本一「マッシュル-MASHLE-」が2023年7月に舞台化される。
権平ひつじ「夜桜さんちの大作戦」2024年にTVアニメ化決定!制作はSILVER LINK.
権平ひつじ「夜桜さんちの大作戦」のTVアニメ化が決定。2024年に放送される。
とある博士が生み出した100体の人造人間巡る、ダークメルヘンストーリー
本日12月5日に発売された週刊少年ジャンプ2023年1号(集英社)で、江ノ島だいすけによる新連載「人造人間100」がスタートした。
「ジモトがジャパン」の林聖二が描く“ニコイチ青春改造ギャグ”がジャンプで開幕
本日11月28日に発売された週刊少年ジャンプ52号(集英社)で、「ジモトがジャパン」「地球人間テラちゃん」の林聖二による新連載「イチゴーキ!操縦中」がスタートした。
西尾維新×岩崎優次のタッグで描く“暗号解読学園ドラマ”がジャンプでスタート
本日11月21日に発売された週刊少年ジャンプ51号(集英社)で、西尾維新原作、岩崎優次作画による新連載「暗号学園のいろは」がスタートした。
「タコピーの原罪」のタイザン5が描く、新時代ホームドラマがジャンプで開幕
本日11月14日に発売された週刊少年ジャンプ50号(集英社)で、「タコピーの原罪」のタイザン5による新連載「一ノ瀬家の大罪」がスタートした。
ジャンプ次号から新連載4連弾、「タコピーの原罪」のタイザン5ら
11月14日発売の週刊少年ジャンプ50号(集英社)より、「新連載4連弾」と題して4本の新連載が順次始動する。
「食戟のソーマ」明日開幕の遠月学園祭におあがりよっ!壁の先に秘密のコーナーも
附田祐斗原作、佐伯俊作画、森崎友紀協力による「食戟のソーマ」の生誕10周年を記念した展示イベント「遠月学園祭」が、明日11月5日から13日まで東京・アキバCOギャラリーで開催される。本日11月4日には、内覧会が行われた。
「HUNTER×HUNTER」約4年ぶりの新刊となる37巻発売、記念のPVも公開
冨樫義博「HUNTER×HUNTER」の4年1カ月ぶりとなる新刊37巻が、本日11月4日に発売された。