新鋭の奇妙なブラックコメディがGファンで開幕、グランネリエ&ハイネ付録も
新鋭・綾瀬れつによる新連載「白衣の王様」が、本日4月18日発売の月刊Gファンタジー5月号(スクウェア・エニックス)にて開幕した。
ミュージカル「黒執事」新作公演が決定!11月より全国4会場にて上演
枢やな原作による「ミュージカル『黒執事』」の新作公演が決定。本日4月18日発売の月刊Gファンタジー5月号(スクウェア・エニックス)にて解禁された。
宝井理人のサイン会が大阪日本橋で開催、「グランネリエ」2巻発売を記念し
宝井理人「グランネリエ」の2巻が4月27日に発売されることを記念し、5月22日にアニメイト大阪日本橋にてサイン会が実施される。
「青春×機関銃」ブックカバーや「王室教師ハイネ」手帳がGファンタジーに
本日3月18日発売の月刊Gファンタジー4月号(スクウェア・エニックス)には、NAOE「青春×機関銃」が表紙とセンターカラーに登場。3月26日に発売される、単行本9巻に重ねて使用できるブックカバーも付属している。
「青春×機関銃」NAOEのサイン会がアニメイト横浜で、9巻発売記念し
NAOE「青春×機関銃」の単行本9巻が3月26日に発売されることを記念し、4月10日にアニメイト横浜にてサイン会が開催される。
Gファンタジーに「デュラララ!!」ブックカバー、宝井理人描き下ろしポスターも
本日2月18日発売の月刊Gファンタジー3月号(スクウェア・エニックス)には、成田良悟原作、あおぎり作画による「デュラララ!! RE;ダラーズ編」が表紙と巻頭カラーに登場。ブックカバーも付属している。
不死鳥!「黒執事」劇場アニメは豪華客船編、2017年初春に出航
枢やな「黒執事」の「豪華客船編」が劇場アニメ化されることが決定。「黒執事 Book of the Atlantic」というタイトルにて、2017年初春に公開される。また枢描き下ろしによるビジュアルも解禁された。
Gファンタジーで2人の男の運命描く幻想活劇が開幕、ホリミヤ&黒執事の付録も
夏西七による新連載「ライルと槍(ルイ)」が、本日1月18日発売の月刊Gファンタジー2月号(スクウェア・エニックス)にて開幕した。
「黒執事」手帳がGファンタジーに、「毛探偵」壁首領(ドン)ポスターも
本日12月18日に発売された月刊Gファンタジー2016年1月号(スクウェア・エニックス)には、枢やな「黒執事」のスケジュール帳が付いている。
枢やなの複製原画制作過程を公開!黒執事カフェも来年1月オープン
枢やな「黒執事」の連載10周年記念グッズが、本日11月18日より販売スタートした。本日発売の月刊Gファンタジー12月号(スクウェア・エニックス)には、記念グッズのうちのひとつである、枢描き下ろし複製原画「透明標本」の制作過程が、コメントとともに掲載されている。
アニメ「K」第2期のコミカライズ&「黒執事」新章がGファンタジーで始動
本日10月17日に発売された月刊Gファンタジー11月号(スクウェア・エニックス)にて、アニメ「K RETURN OF KINGS」のコミカライズ連載がスタートした。作画は汐田晴人が手がける。
AGFで「黒執事」グッズ先行発売!枢やなデザインの限定ショップバッグも
枢やな「黒執事」10周年記念グッズ「黒執事 Black Label」が、11月7日と8日に池袋サンシャインシティなどで開かれる女性向けの大型イベント「アニメイトガールズフェスティバル2015」のスクウェア・エニックスブース(RED AREA R-1)にて一部先行発売される。
「黒執事」キャラクター人気投票上位キャラ「悪魔6」の番外編、Gファンに
本日8月18日に発売された月刊Gファンタジー9月号(スクウェア・エニックス)には、枢やな「黒執事」の番外編「その悪魔6、無礼講」が掲載されている。
「青春×機関銃」トイ☆ガンガンの4人と緑のクリアしおり、Gファンタジーに
本日7月18日に発売された月刊Gファンタジー8月号(スクウェア・エニックス)では、NAOE「青春×機関銃」が表紙とセンターカラーに登場。クリアブックマーカーも封入されている。
「詠う! 平安京」の真柴真、新連載は包帯だらけの兄描く「妖飼兄さん」
本日6月18日に発売された月刊Gファンタジー7月号(スクウェア・エニックス)にて、「詠う! 平安京」の真柴真による新連載「妖飼兄さん」がスタートした。
「青春×機関銃」NAOEが初サイン会!Gファンタジーに付録や全サも
「青春×機関銃」7巻が6月27日に発売されることを記念し、8月9日にアニメイト新宿にてNAOEにとって初のサイン会が開催される。
COMICリュウ・スピなどの編集者が裏話語る、書籍「漫画編集者」刊行記念し
月刊COMICリュウ(徳間書店)や月刊Gファンタジー(スクウェア・エニックス)などの編集者が登壇するトークイベントが、7月18日に阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される。
COMICリュウ、ヤンマガ、スピなどで活躍する「漫画編集者」インタビュー本
マンガ雑誌の編集部で活躍する編集者のインタビューを集めた「漫画編集者」が、5月25日にフィルムアート社より発売される。
「青春×機関銃」に興津和幸&喜多村英梨、制作はブレインズ・ベース
NAOE原作によるTVアニメ「青春×機関銃」の追加キャストが、本日5月18日発売の月刊Gファンタジー(スクウェア・エニックス)にて発表された。緑永将役を興津和幸、赤羽市役を喜多村英梨が演じる。
「ホリミヤ」宮村の壁ドンポスターがGファンに、劇場版Kのマンガ連載も
本日4月18日に発売された月刊Gファンタジー5月号(スクウェア・エニックス)には、HERO原作、萩原ダイスケ作画「ホリミヤ」の壁ドンポスターが封入されている。
アニメ「青春×機関銃」キャスト発表!小松未可子、前野智昭、松岡禎丞ら
NAOE原作によるTVアニメ「青春×機関銃」のキャストが、本日3月22日に行われた「AnimeJapan 2015」にて発表された。
望月淳「PandoraHearts」9年の連載に幕、6月には画集も発売
望月淳「PandoraHearts」が、本日3月18日に発売された月刊Gファンタジー4月号(スクウェア・エニックス)にて最終回を迎えた。
「PandoraHearts」原画展、望月淳の作画動画を初公開!最終回は今月掲載
望月淳「PandoraHearts」の原画展が、3月7日よりアニメイト大阪日本橋にて開催される。
「青春×機関銃」TVアニメ化決定、Gファンタジー連載のガンアクション
NAOE「青春×機関銃」のTVアニメ化が決定したと、本日2月27日に発売された6巻の帯にて発表された。
「黒執事」セバスが白手袋を口で外しながら壁ドン!Gファンタジーの付録ポスター
本日2月18日に発売された月刊Gファンタジー3月号(スクウェア・エニックス)には、枢やな「黒執事」に登場するセバスチャンの「WALL BANG POSTER」と葬儀屋(アンダーテイカー)のグラフィグが付属している。
「ヘルズキッチン」の天道グミ、Gファンタジーに初登場
本日11月18日に発売された月刊Gファンタジー12月号(スクウェア・エニックス)には、「ヘルズキッチン」で知られる天道グミが初登場。読み切り「九龍迷界案内人」を執筆している。
「PandoraHearts」原画展が完結間近に開催、花言葉ブロマイドも
望月淳「PandoraHearts」の連載クライマックスを記念した原画展が、本日11月15日よりアニメイト池袋本店にて開催される。
「黒執事」セバス&シエルのクリスマスケーキ
枢やな原作のアニメ「黒執事」のクリスマスケーキが発売される。
ホリミヤ6巻のブックカバー、Gファンタジーに
本日10月18日に発売された月刊Gファンタジー11月号(スクウェア・エニックス)には、HERO原作、萩原ダイスケ作画「ホリミヤ」のブックカバーが封入されている。
黒執事、セバスがぶら下がるイヤホンジャック
本日8月18日に発売された月刊Gファンタジー9月号(スクウェア・エニックス)では、枢やな「黒執事」のイヤホンジャックが手に入る応募者全員サービスを実施している。