アニメ「ガンダム」の特別番組がBSプレミアムで、「全ガンダム大投票」も実施
アニメ「ガンダム」シリーズの特別番組「歴史秘話 ガンダムヒストリア」が4月1日24時からNHKのBSプレミアムにて放送される。
「機動戦士ガンダム00」スタンプ、俺がガンダムだ!などおなじみのセリフ満載
アニメ「機動戦士ガンダム00」のLINEスタンプが、本日2月15日に発売された。
「機動戦士ガンダムUC」ビスト家モチーフの万年筆、14金ペン先に家紋を刻印
アニメ「機動戦士ガンダムUC」が、筆記具メーカー・プラチナ万年筆とコラボレート。作中に登場するビスト家をイメージした万年筆「機動戦士ガンダムUC ビスト家御用達万年筆」が、バンダイの公式ショッピングサイト・プレミアムバンダイにて発売される。
「ガンダムビルド」新作に、ガンダム初心者の鈴木福「わからなくても面白い」
アニメ「ガンダム」シリーズの新作発表会が、本日2月2日に東京・THE GUNDAM BASE TOKYOで開催された。
「ガンダムビルド」シリーズ新作「ダイバーズ」が今春放送、主演は小林裕介
「ガンダム」シリーズのテレビアニメーション最新作「ガンダムビルドダイバーズ」が、今春にテレビ東京系列で放送スタートすることが決定した。
「ガンダム00」BD-BOX、高河ゆん&黒田洋介の新規ストーリーカード特典
2月23日に発売されるアニメ「機動戦士ガンダム00」の10周年記念Blu-ray BOXの封入特典「10周年ストーリーカード」のイラストが公開された。
「ガンダム サンダーボルト」祝100回で24Pフルカラー掲載、複製原画プレゼントも
太田垣康男「機動戦士ガンダム サンダーボルト」が、本日1月26日発売のビッグコミックスペリオール4号(小学館)にて連載100回を突破。これを記念し、今号には全24ページのフルカラーにて掲載されている。
「ガンダム00」「クラッシャージョウ」「ボトムズ」を3月に4DX上映
サンライズが手がけた劇場アニメの特集上映「SUNRISE 4DX COLLECTION/サンライズ4DXコレクション」が、3月3日よりユナイテッド・シネマにて行われる。
機動戦士ガンダムUC×PORTERがコラボ、3WAYブリーフケースや財布など全4種
アニメ「機動戦士ガンダムUC」が、カバンブランド・PORTERとコラボレート。劇中に登場するユニコーンガンダムとバンシィをモチーフにしたアイテムが、STRICT-Gの各店舗にて販売されている。
刹那、ロックオン、アレルヤ、ティエリアをデザイン「ガンダム00」ケーキ
アニメ「機動戦士ガンダム00」の放映10周年を記念したケーキセット「機動戦士ガンダム00 10th Anniversary ケーキセット」が発売される。
「ガンダムX」BD-BOXにガロードとティファの新たな旅を描く新作マンガ封入
アニメ「機動新世紀ガンダムX」のBlu-rayメモリアルボックスが、2018年3月23日に発売される。その追加特典として、新規描き下ろしマンガ「あなたと、一緒なら」の封入が決定した。
「鉄血のオルフェンズ」キャラ本に伊藤悠描き下ろしマンガ、スタッフ座談会も
アニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のキャラクターコンプリートブックが、2018年2月下旬に発売される。
「ガンダムUC」の世界観を再現、ムーンスター社製の国産ハイカットスニーカー
アニメ「機動戦士ガンダムUC」が、1873年創業の老舗シューズメーカー・ムーンスターとコラボレート。コラボモデルのハイカットスニーカー2種を発売する。
「ガンダム」シャアとララァの切なさ感じる1枚がananに、安彦良和描き下ろし
11月29日発売のanan No.2080(マガジンハウス)に、安彦良和描き下ろしによるシャア・アズナブルのイラストが掲載される。
「ガンダム サンダーボルト」“花”に込められた意味やイオ&ダリルの曲の対比語る
太田垣康男原作によるアニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER」の初日舞台挨拶が、本日11月18日に東京・新宿ピカデリーにて行われ、イオ・フレミング役の中村悠一、ダリル・ローレンツ役の木村良平、ビアンカ・カーライル役の古川由利奈、松尾衡監督、小形尚弘プロデューサーが登壇。古川がMCも務めた。
「ガンダム」宇宙世紀を復習したい国民よ立て!マンガ・小説81作品が結集
「機動戦士ガンダム」シリーズをフィーチャーした特集が、eBookJapanにて公開された。
ユニコーンガンダムや百式がロードバイクに!シャア専用モデルのフレーム販売も
アニメ「機動戦士ガンダムUC」「機動戦士Zガンダム」に登場するモビルスーツをイメージした新作ロードバイクが発売される。
UC前日譚描く「バンデシネ Episode:0」ダムエーで始動、00の10周年特集も
大森倖三による新連載「機動戦士ガンダムUC バンデシネ Episode:0」が、本日10月26日発売の月刊ガンダムエース12月号(KADOKAWA)でスタートした。
ユニコーンガンダム&バンシィモデルのALPHA MA-1がSTRICT-Gに登場
アニメ「機動戦士ガンダムUC」が、アパレルブランド・ALPHA(アルファ)とコラボレート。コラボデザインの「MA-1」を、プレミアムバンダイ内のSTRICT-G Online Store、またSTRICT-Gの東京お台場店、東京ソラマチ店、NEOPASA静岡(下り)店にて発売する。
アッガイにきせかえだドン!「ガンダム サンダーボルト」×太鼓の達人コラボ
太田垣康男原作によるアニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER」と、アーケードゲーム「太鼓の達人」がコラボレート。きせかえ「アッガイ」のイラストが公開された。
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」前作のTV放送&極上爆音上映が決定
太田垣康男原作によるアニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY」のテレビ放送が決定。TOKYO MXとBS11にてオンエアされる。
「鉄血のオルフェンズ」ドラマCD2枚、新作短編やイベントで披露した朗読劇収録
伊藤悠がキャラクターデザイン原案を手がけるアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のドラマCD2枚が、12月27日に同時発売される。
「機動戦士ガンダム00」BD BOX発売、法人特典に高河ゆんの複製ミニ色紙
高河ゆんがキャラクターデザインを務めたアニメ「機動戦士ガンダム00」の10周年記念Blu-ray BOXが、2018年2月23日に発売される。
福井晴敏ストーリーの新作「機動戦士MOONガンダム」始動、ダムエー新連載
福井晴敏ストーリー・形部一平メカニックデザインによる虎哉孝征の新連載「機動戦士MOONガンダム」が、本日9月26日発売の月刊ガンダムエース11月号(KADOKAWA)にてスタートした。
THE ORIGIN V初日に“シルバー”な声優陣集結!安彦良和、シャアの少年ボイスを賞賛
安彦良和が総監督を務めるアニメ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦」の初日舞台挨拶が、本日9月2日に東京・丸の内ピカデリーにて開催された。
お笑い界の黒い三連星・ダチョウ倶楽部がコロニーならぬ“ちくわ落とし”披露
安彦良和が総監督を務めるアニメ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦」の上映記念イベントが本日9月1日に都内にて行われ、ダチョウ倶楽部の肥後克広、寺門ジモン、上島竜兵が登壇した。
「ガンダム サンダーボルト」新刊に絵本、録り下ろしコメンタリー付きDVDも
太田垣康男がビッグコミックスペリオール(小学館)にて連載中の「機動戦士ガンダム サンダーボルト」10巻が、本日8月30日に発売。通常版に加え、絵本とDVD付きの限定版が用意されている。
スポーツ報知×ガンダム THE ORIGIN特別号、描き下ろしやインタビュー掲載
スポーツ報知を発行する報知新聞社より「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 特別号」が発行。9月2日より主要駅売店やコンビニを始めとする全国にて順次販売される。価格は500円。
「ガンダム」シャアやマチルダさん、ザクキックのポップなTシャツ
アニメ「機動戦士ガンダム」の「POPアートTシャツ」と「エピソード柄Tシャツ」が、STRICT-Gの東京ソラマチ店、NEOPASA静岡(下り)店にて販売中。また8月19日のリニューアルオープン時より、東京お台場店でも発売される。
「機動戦士ガンダム」シャア仕様の赤い手帳2018年版、万年筆も再販売
アニメ「機動戦士ガンダム」のシャア・アズナブルをモチーフにした2018年版の手帳が、サンスター文具より登場。併せて5月に発売されたシャアモデルの万年筆も再販売される。