井上三太の新生活レポートマンガが電子書店で、憧れのアメリカに家族で移住
井上三太による新連載「三太のLA LIFE 50歳のマンガ家が家族とLAに引っ越した話」が、各電子書店で配信を開始した。
米原秀幸の12作品120冊が読み放題、「フルアヘッド!ココ」続編の新刊記念
「フルアヘッド!ココ」「ウダウダやってるヒマはねェ!」などの米原秀幸作品が読み放題になるキャンペーンが、各電子書店で実施されている。配信期間は本日6月7日0時から11日12時までの108時間。
「クロムクロ」小説にアニメスタッフ集結、宇宙へ旅立った由希奈のその後を描く
テレビアニメ「クロムクロ」のその後を描いた小説「クロムクロ 秒速29万kmの亡霊」が、6月1日より電子書籍で販売される。
「天空侵犯」16巻の電子版にコスプレイヤー・桃月なしこのフォトブックが付属
本日4月9日に発売された三浦追儺原作による大羽隆廣「天空侵犯」16巻の電子版に、コスプレイヤー・桃月なしこのデジタルフォトブックが付属する。
ヤンジャン電子版の配信がスタート!今号表紙の逢田梨香子デジタル写真集も
週刊ヤングジャンプ(集英社)の電子版の配信が、本日3月29日に発売された17号よりスタートした。
「目玉焼きの黄身」“10巻”記念、おおひなたごう作品が“10円”で買えるフェア
おおひなたごう「目玉焼きの黄身 いつつぶす?」10巻が3月12日に発売される。主要電子書店では10巻の発売を記念し、本日3月9日よりおおひなたの作品が税抜き価格10円で購入できるフェアをスタートした。
ベランダ菜園男子との園芸ラブ「おいしいベランダ。」コミカライズ連載始動
おかざきおかの新連載「おいしいベランダ。」が、本日3月5日配信のB's-LOG COMIC Vol.62(KADOKAWA)にてスタートした。
あだち充「みゆき」初の電子化、サンデーうぇぶりで配信
あだち充「みゆき」が初の電子化。小学館のWebサイトとアプリ・サンデーうぇぶりにて配信されている。
いくえみ綾、いわみちさくら、新久千映があなたの愛猫をイラストに
eBookJapanとホーム社のWebサイト・ねこねこ横丁のコラボによる「にゃんにゃんにゃん特集2018」が、猫の日にあたる本日2月22日にスタートした。
令嬢と従者、名家と新興貴族…19世紀末の恋を描いた新連載2本がGOLDで
本日2月16日発売のプリンセスGOLD4月号(秋田書店)にて、くせつきこ「伯爵令嬢と従者の不適切な関係」、松川祐里子「レディ・ローズ~爵位を買った男~」の新連載2本がスタートした。
「ルパン帝国再誕計画」始動、森田崇が再編集した「アバンチュリエ」Kindle版
モーリス・ルブランの小説「怪盗アルセーヌ・ルパン」シリーズを原作とした森田崇「怪盗ルパン伝 アバンチュリエ」のkindle版が刊行開始された。
天然コケッコーに潔く柔くも!くらもちふさこ、いくえみ綾の50作以上が読み放題
auが展開する電子書籍サービス・ブックパスにて、くらもちふさこ、いくえみ綾作品の読み放題キャンペーンが本日2月1日にスタートした。
約811万円の電子書籍セット先着1名に販売、ルポマンガ化や授賞式見学など特典も
講談社から配信中のマンガ作品、1万8345点をセットにした「オール講談社コミックセット『夢箱』」 が、漫画全巻ドットコムにて販売されている。購入できるのは先着で1名のみで、税別価格は811万9559円。
東京漫画社の新BL誌・東京オメガバース創刊、表紙は毎号ナツメカズキ
Cab、FigなどのBLアンソロジーを刊行している東京漫画社の新電子BL誌・東京オメガバースが、本日1月31日に創刊された。
土塚理弘「マテリアル・パズル」が再始動、電書完全版の配信が本日スタート
土塚理弘「マテリアル・パズル」の完全版が、電子書籍にて配信スタート。本日1月23日、各電子書店にて1巻から8巻までが一挙に配信された。
「伊藤潤二傑作集」の単話配信がスタート、アニメ化作品は放送翌日より無料公開
伊藤潤二「伊藤潤二傑作集」に収められている全117作品の単話配信が、本日1月7日にKindleストアなどの電子書店でスタートした。
「ちはやふる」お正月イラストも、講談社の電子書籍96タイトルが特別価格で登場
末次由紀「ちはやふる」の連載10周年を記念し、講談社の電子書籍96タイトルが三が日限定にて特別価格で配信されている。
「カムイ伝」「サスケ」など白土三平作品の電子版が配信開始、無料試し読みも
ビッグコミック創刊50周年及び白土三平の画業60周年を記念し、小学館の公式電子書籍配信サイト・小学館eコミックストアほか各電子書店では、「カムイ伝」をはじめとする白土作品の電子版の配信がスタートした。
柴田亜美「自由人HERO」電子化!パプワくん、ジバクくんとのコラボ読切も
柴田亜美「自由人HERO」の電子書籍版全12巻が、2018年1月1日にリリースされることが決定した。
プリンセスGOLD、来年4月から電子書籍に移行
プリンセスGOLD(秋田書店)が、2018年2月16日発売の4月号をもって紙版の発行を終了し、4月16日より電子書籍として再スタートを切る。発売中のプリンセスGOLD2018年2月号にて発表された。
「クローバー」全巻や「あなそれ」5巻までがブックパスで読み放題に
auが展開する電子書籍サービス・ブックパスにて、ココハナ(集英社)と、いくえみ綾「あなたのことはそれほど」のキャンペーンが、本日12月1日にスタートした。
「3月のライオン」が白泉社電子書籍大賞の最優秀賞に、羽海野チカコメントも
白泉社が平成29年度白泉社電子書籍大賞を発表した。最優秀賞作品に選ばれたのは、羽海野チカ「3月のライオン」。
あやせりうの遺作、被災犬との日々を綴った「アラン」完全版が配信
あやせりう「アラン ~いつか帰る日を夢見て~ 完全版」が、本日11月17日に各電子書店にて配信された。
11月3日は文化の日、ぶんか社作品が半額になる電書フェアがまんが王国で
電子書店のまんが王国が、ぶんか社の作品を通常の半額で販売するフェア「ぶんか社作品2,500冊以上半額キャンペーン」を、明日11月3日0時から3日間限定で開催する。
ビームの電子増刊が100円で誕生!ヒーローもの、蒸気探偵団スピンオフなど
新たな電子雑誌・コミックビーム100が、KADOKAWAより創刊された。
「キン肉マン」肉年肉日のキン曜日記念し、29巻まで2週間限定で無料に
ゆでたまご「キン肉マン」1巻から29巻までのエピソードが、少年ジャンプ+やジャンプBOOKストア!などのWebサイトや電子書店で、本日9月29日から10月12日までの期間限定で無料配信されている。
水野十子が描く「遙かなる時空の中で」電子版、本日より6カ月連続で配信
水野十子が描く「遙かなる時空の中で」シリーズのコミカライズ版の電子版が、本日9月25日よりスタートした。全17巻が6カ月連続で配信される。
かぐや様、ブラクロなど、集英社の電子マンガ243作463巻が無料に
集英社より刊行されている電子マンガが、週替わりで無料となるキャンペーン「秋マン!! 2017」がジャンプBOOKストア!、マーガレットBOOKストア!をはじめとした電子書店などで、本日9月15日にスタートした。
電書フェア「幻冬舎コミックスの日」バーズ作品、BLなど3000冊以上が半額
幻冬舎コミックスが本日9月8日から9月10日までの期間、同社より電子書籍として発売されているマンガや小説が50%オフになるフェア「幻冬舎コミックスの日」を開催する。
“秋田書店らしいBL”でカチCOMI!拳が合わさるその瞬間、何かが生まれる
秋田書店より刊行されている電子BL雑誌・カチCOMIのイベント「カチCOMIナイト ~今夜はロフトにカチCOMI!~」が、去る8月17日に東京・阿佐ヶ谷ロフトAにて開催。BL研究家・金田淳子と、カチCOMI編集部の山本氏、小山氏、吉川氏が登壇した。