鈴木敏夫のトップへ戻る
高畑勲お別れ会に山田洋次、大塚康生、富野由悠季、久石譲、押井守ら3200人
4月5日に82歳で永眠した高畑勲をしのぶ「高畑 勲 お別れの会」が、本日5月15日に東京・三鷹の森ジブリ美術館で行われた。
高畑勲が82歳で死去、鈴木敏夫「やりたい事がいっぱいある人だった」
高畑勲が4月5日午前1時19分に東京都内の病院にて肺がんのため死去。82歳だった。
押井守、是枝裕和、細田守、山田洋次ら映画人による早稲田大学での講義録が発売
書籍「映画の言葉を聞く 早稲田大学『マスターズ・オブ・シネマ』講義録」が、本日3月24日に発売された。
トトロや湯婆婆が新年祝うLINEスタンプ登場、鈴木敏夫はビーチで腕組み
「ジブリお年玉つきスタンプ」がLINE内のスタンプショップおよびLINE STOREにて販売されている。
鈴木敏夫、足立紳の新連載がキネマ旬報でスタート
本日12月20日に発売されたキネマ旬報1月上旬新年特別号にて、鈴木敏夫と足立紳の新連載がスタートした。
「魔女の宅急便」「ゲド戦記」金ローでOA、元日深夜に「レッドタートル」TV初放送
スタジオジブリのアニメーション「魔女の宅急便」と「ゲド戦記」が、1月5日と12日に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」でそれぞれ放送される。
ジブリ再始動!宮崎駿が手描き、宮崎吾朗がCGで新作を制作中
宮崎駿と宮崎吾朗が、スタジオジブリの新作をそれぞれ制作していることがわかった。
スタジオジブリ社長に中島清文が就任、美術館の新館長は安西香月が務める
三鷹の森ジブリ美術館の館長を務めていた中島清文が、本日11月28日付けでスタジオジブリの代表取締役社長に就任したことがわかった。
スタジオライカ新作「KUBO」を鈴木敏夫、新海誠、山崎貴ら著名人が絶賛
「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」を鑑賞した著名人たちのコメントが公開された。
橋口亮輔×リリー・フランキー×鈴木敏夫、小豆島でのトークがDVD化
橋口亮輔、リリー・フランキー、鈴木敏夫が登壇したトークイベントの模様を収めたDVDが、本日10月4日に発売された。
鈴木敏夫の“言葉”に迫る展覧会が広島で、ニコニコ町会議やトークショーも
「スタジオジブリ 鈴木敏夫 言葉の魔法展」と題した展覧会が、8月27日から11月5日にかけて広島・筆の里工房で行われる。
「ハクソー・リッジ」特別映像が解禁、鈴木敏夫や塚本晋也のコメントも到着
メル・ギブソン監督作「ハクソー・リッジ」の特別映像がYouTubeにて解禁された。
ジブリ鈴木敏夫が宮崎駿の長編新作について状況報告、2019年公開は「できるわけない」
スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫が本日4月29日、千葉・幕張メッセで開催中の「ニコニコ超会議2017」に出席。宮崎駿が手がける新作長編の進行状況について報告した。
鈴木敏夫エッセイ集「ジブリの文学」刊行、宮崎駿の新作長編にも触れる
スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫によるエッセイ集「ジブリの文学」が、本日3月28日に発売された。
ジブリ短編アニメ「となりのおにぎり君」LINEスタンプ発売、全40種
スタジオジブリの短編アニメーション「となりのおにぎり君」のLINEスタンプが本日3月16日に発売された。
鈴木敏夫、アカデミー賞受賞逃すも「好きな映画が獲ったから納得した」
第89回アカデミー賞授賞式の終了後、スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫による記者懇談会の模様とインタビューが、LINE LIVEにて日本時間2月27日に配信された。
宮崎駿が長編復帰へ、鈴木敏夫が米アカデミー賞関連イベントで明かす
宮崎駿が新作長編の準備をしていることがわかった。
アカデミー賞ノミネート「レッドタートル」「ソング・オブ・ザ・シー」2本立て上映
2月4日から10日にかけて、東京・早稲田松竹にて「レッドタートル ある島の物語」「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」が2本立てで上映される。
宮崎駿「毛虫のボロ」制作風景を追った番組のロングバージョン、明日放送
2016年11月にNHK総合で放送されたドキュメンタリー番組「終わらない人 宮崎駿」。同番組に20分の未公開シーンを追加したロングバージョンが、1月29日にNHK BS1で放送される。
スタジオジブリ「レッドタートル」ソフト化、BDには監督の過去作など収録
スタジオジブリ製作のアニメ「レッドタートル ある島の物語」のBlu-ray / DVDが、3月17日に発売される。
鈴木敏夫が宮崎駿、寅さん、トトロ、毛虫のボロについて縦横無尽トーク
本日12月6日、東京・DNPプラザにてスタジオジブリの鈴木敏夫とスタジオジブリ出身で「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」や「東のエデン」シリーズなどをプロデュースしてきた石井朋彦のトークイベントが行われた。
ジブリの短編アニメ「となりのおにぎり君」LINEスタンプ化、鈴木敏夫描き下ろし
スタジオジブリが手がける短編アニメーション「となりのおにぎり君」のLINEスタンプがLINE STOREにて配信されている。
「スタジオジブリ総選挙」結果を予想、鈴木敏夫出演の番組が今夜LINE LIVEで配信
「みんなで予想しよう!『スタジオジブリ総選挙SP』」が、本日9月5日22時15分よりLINE LIVEで配信される。
スタジオジブリ製作「レッドタートル」予告編、手を取り浮遊する男女の姿
スタジオジブリ製作の長編アニメ「レッドタートル ある島の物語」の予告編がYouTubeで公開された。
高畑勲「非常に優れた作品」、ジブリ初の日仏合作「レッドタートル」に太鼓判
長編アニメ「レッドタートル ある島の物語」の完成披露舞台挨拶が本日9月1日、東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて行われ、監督のマイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット、アーティスティック・プロデューサーの高畑勲、プロデューサーの鈴木敏夫が登壇した。
押井守「ガルム・ウォーズ」BD/DVD発売、榊原良子が参加したライカリールも収録
押井守が監督を務めた実写映画「ガルム・ウォーズ」のBlu-ray / DVDが12月14日に発売される。
ジブリ「レッドタートル」鈴木敏夫の講演付き試写会に500組1000名招待
9月10日に東京・一ツ橋ホールで行われる、スタジオジブリ最新作「レッドタートル ある島の物語」の試写会に500組1000名が招待される。
新海誠「君の名は。」に鈴木敏夫や岩井俊二、秦基博が称賛コメント
新海誠の長編アニメーション「君の名は。」が8月26日より全国ロードショーとなる。このたび、本作をいち早く鑑賞した著名人からのコメントが到着した。
スタジオジブリ製作「レッドタートル」トロント国際映画祭に出品決定
スタジオジブリが製作した長編アニメ「レッドタートル ある島の物語」が、第41回トロント国際映画祭のディスカバリー部門に出品されることが決定した。
「ジブリの大博覧会」コラボフード新作登場、ニシンとカボチャのパイなど3種
東京・六本木ヒルズの展望台、東京シティビューで開催中の特別展示「ジブリの大博覧会 ~ナウシカから最新作『レッドタートル』まで~」。本展の会期中に隣接するカフェTHE SUNにて提供されるオリジナルメニューの新作が発表された。