新海誠のトップへ戻る
ハリウッド版「君の名は。」新監督はリー・アイザック・チョン
ハリウッドで実写映画化される「君の名は。」の新たな監督がリー・アイザック・チョンに決定したことを、IndieWireなどが報じた。
「メディア芸術祭受賞作品展」明日開幕、トークイベントの配信やVRツアーも
「第23回文化庁メディア芸術祭受賞作品展」が、明日9月19日から27日まで、東京・日本科学未来館で開催される。それに先がけて本日9月18日、メディア向けの内覧会が行われた。
朗読劇「秒速5センチメートル」に入野自由、鬼頭明里、梶裕貴ら出演
朗読劇「恋を読む vol.3『秒速5センチメートル』」の全キャストが解禁された。
朗読劇「秒速5センチメートル」に田村芽実・海宝直人・黒羽麻璃央・生駒里奈ら
「恋を読む vol.3『秒速5センチメートル』」の全キャストが解禁された。
「鬼灯の冷徹」江口夏実のアフタヌーン初登場、新作読み切り「ぬえはどうみえる?」
「鬼灯の冷徹」の江口夏実による読み切り「ぬえはどうみえる?」が、本日8月25日発売の月刊アフタヌーン10月号(講談社)に掲載された。
神木隆之介の書籍に30組超えアーティストや実の母参加、ジブリからイラストも
神木隆之介のデビュー25周年を記念し、アニバーサリーブック「おもて神木/うら神木」が9月25日に発売される。
Perfume、セカオワFukaseら25組のメッセージが掲載された神木隆之介アニバーサリー本発売
生田絵梨花(乃木坂46)、上白石萌音、志尊淳、DAIGO(BREAKERZ)、花澤香菜、Perfume、Fukase(SEKAI NO OWARI)、森七菜らの寄稿文が掲載された、神木隆之介のアニバーサリーブック「おもて神木 / うら神木」が9月25日に発売される。
「MANGA都市TOKYO」開幕、エヴァなど全93タイトルから500点以上の資料展示
日本のマンガやアニメを扱った展覧会「MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020」が、本日8月12日に東京・国立新美術館で開幕。去る8月11日にプレス向け内覧会が行われた。
「MANGA都市TOKYO」が明日開幕、ゴジラの襲撃マップや「AKIRA」資料など500点超
展示イベント「MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020」が明日8月12日に東京・国立新美術館で開幕する。本日8月11日にプレス内覧会が行われた。
「新海誠監督特集2020」トリウッドで開催、「彼女と彼女の猫」から「天気の子」まで
新海誠監督作品の特集上映「新海誠監督特集2020」が、8月8日から31日まで東京・下北沢トリウッドで行われる。
「天気の子」仕様のスーパーカブがホンダから発売、夏美のヘルメットも付属
新海誠監督映画「天気の子」で夏美が乗っているスーパーカブのカラーリングを再現した「スーパーカブ50」「スーパーカブ110」の「『天気の子』ver.」が、ホンダより受注生産品として発売される。
【6月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
新海誠の特集がauスマートパスプレミアムで公開、6作品配信中
新海誠の特集が、auスマートパスプレミアムで公開された。
「秒速5センチメートル」恋人の日にABEMAで無料配信、その他新海誠作品も
アニメ「秒速5センチメートル」が、“恋人の日”である6月12日0時からABEMAビデオで無料配信される。
インタビューも満載、映像化BL作品にフォーカスした特集がダ・ヴィンチで
映像化BL作品にフォーカスした特集「ボーイズラブが動き出す」が、発売中のダ・ヴィンチ7月号(KADOKAWA)で組まれている。
新海誠「天気の子」絵コンテ集&美術画集が発売、美術監督の解説や貴重な資料収録
新海誠が監督を務めた劇場アニメ「天気の子」の絵コンテ集と美術画集が5月27日にそれぞれ発売される。
「天気の子」240点超収めた美術画集、滝口比呂志と山本二三の対談も掲載
新海誠監督作「天気の子」の美術画集が、5月27日に発売される。
新海誠監督作品、「ソードアート・オンライン」、劇場版「名探偵コナン」ほか多数
自宅で過ごす時間が増えた人も多いであろう昨今の状況下、コミックナタリーでは無料で観られるアニメを配信先・放送チャンネルごとに紹介する。特にゴールデンウィークは暇を持て余す人も多いはず。これを機に気になっていた作品や、振り返りたい作品を観てみては。本記事では、本日5月1日から6日までの間に視聴できる作品の一部をまとめた。ページ下部には、無料公開されているアニメのニュース記事をリンクしているので、そちらもチェックしよう。
醍醐虎汰朗、森七菜、RADWIMPSが「天気の子」トーク、野田洋次郎「晴れた!」
新海誠の監督作「天気の子」Blu-rayのコレクターズエディションに収録される、ビジュアルコメンタリーの一部が解禁された。
「天気の子」森七菜・醍醐虎汰朗・RADWIMPS参加のコメンタリー映像を一部公開
新海誠監督映画「天気の子」の「Blu-rayコレクターズ・エディション」に映像特典として収録される、ビジュアルコメンタリーの一部がYouTubeにて公開された。
「天気の子」作画や美術の裏側に迫る映像公開、「祝祭」レコーディング風景も収録
新海誠が監督を務めた「天気の子」のBlu-ray / DVDが5月27日に発売。このたび特典映像となるメイキングドキュメンタリーの一部が新たにYouTubeで公開された。
「天気の子」BD特典のドキュメント映像を一部公開、制作現場の裏側に迫る
新海誠監督映画「天気の子」の「Blu-rayコレクターズ・エディション」に映像特典として収録される、「メイキングドキュメンタリー」の一部がYouTubeにて公開された。
ヨルシカ、新曲「春泥棒」が新海誠手がける大成建設アニメCMソングに決定
ヨルシカの新曲「春泥棒」が大成建設の新テレビCM「ミャンマー」編のCMソングに決定した。
「天気の子」醍醐虎汰朗と森七菜のアフレコ映像公開、声優アワード受賞コメントも
「天気の子」醍醐虎汰朗と森七菜のアフレコ映像解禁、吉柳咲良&本田翼の姿も
新海誠が監督を務めた劇場アニメ「天気の子」のBlu-ray / DVDが5月27日に発売。このたび特典映像となるメイキングドキュメンタリーの一部がYouTubeで解禁された。
【日本アカデミー賞全リスト】作品賞は「新聞記者」に、「キングダム」が最多受賞
第43回日本アカデミー賞授賞式が、3月6日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた。
日本アカデミー賞、「天気の子」が最優秀アニメーション作品賞
「天気の子」が第43回日本アカデミー賞の最優秀アニメーション作品賞に選出された。
「天気の子」新海誠が帆高・陽菜・凪を演じる、ビデオコンテの一部を公開
映画「天気の子」のビデオコンテの一部が、YouTubeで公開された。
メディア芸術祭で「海獣の子供」がアニメ、「ロボ・サピエンス前史」がマンガ部門大賞に
第23回文化庁メディア芸術祭の受賞作品が発表された。アニメーション部門は五十嵐大介原作、渡辺歩監督のアニメ映画「海獣の子供」、マンガ部門は島田虎之介「ロボ・サピエンス前史」がそれぞれ大賞を受賞した。
「海獣の子供」がメディア芸術祭大賞を獲得、「ある日本の絵描き少年」は優秀賞に
第23回文化庁メディア芸術祭の受賞作品が本日3月16日に発表。アニメーション部門において、「海獣の子供」が大賞に輝いた。