ロングコートダディのトップへ戻る
ロングコートダディとコットンが体を張った企画「100択 THE ガマン」、海外展開へ
ロングコートダディとコットンが出演した番組「World HOMERUN Factory~目指せ世界のヒットメーカー~」(BSよしもと)の中で生まれたコンテンツ「100択 THE ガマン」が、ソニー・ピクチャーズテレビジョンと海外フォーマットライセンス契約を締結した。「100 Choices」と題して世界へ展開される。
トム・ブラウンが向上芸人 ロコディ、真空ジェシカ、モグライダー、錦鯉、マヂラブ集結
「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)の本日2月8日(土)放送回に、トム・ブラウンがゲスト向上芸人として出演するほか、ずん飯尾、ロングコートダディ、真空ジェシカ、モグライダー、陣内智則、マヂカルラブリー、錦鯉、ネプチューン堀内が集結する。
「ネムルバカ」300ページの新装版が3月13日発売、映画の音楽収めたCDも
石黒正数原作による映画「ネムルバカ」の公開を記念して、「ネムルバカ」新装版が3月13日に発売される。また映画の完成披露上映会の開催や、音楽集が発売されることが明らかになった。
初詣は鳩に
新年最初の囲み取材
サンド国VSかまいたち国、総勢70人の芸人たちがオセロのルールでお笑い陣取り合戦
明日2月1日(土)に特番「土曜プレミアム『ビッグオセロ』」(フジテレビ系)が放送され、サンドウィッチマン率いる「サンド国(白)」とかまいたち率いる「かまいたち国(黒)」に、総勢70人の芸人がボードゲーム・オセロの“石”として参加。全11種目のお笑い競技で両軍の芸人が対決し、陣地を奪い合う。オセロとお笑いが融合した“オセロバトル”だ。
映画「ネムルバカ」本予告公開、石黒正数が作詞した主題歌もお披露目
石黒正数原作による映画「ネムルバカ」の公開日が3月20日に決定。本予告とポスタービジュアルが公開された。
久保史緒里が平祐奈を無理やり起こす、映画「ネムルバカ」本予告公開 主題歌も解禁
久保史緒里(乃木坂46)と平祐奈がダブル主演する映画「ネムルバカ」の公開日が3月20日に決定。YouTubeでは本予告が公開された。
「ザ・コメデュアル」トレカ全デザイン公開 全50種からランダム3枚セット
NetflixとPrime Videoで配信されている「ザ・コメデュアル」のオフィシャルグッズから、トレーディングカードの全デザインが公開された。各出演者ごとのプリントサイン入りノーマルカード40種とホログラム仕様レアカード10種の全50種の中からランダム3枚セットで販売される。
映画「ネムルバカ」柚実&ルカの近い距離感感じる場面写真、ルカのライブシーンも
石黒正数原作による映画「ネムルバカ」の場面写真が公開された。
久保史緒里・平祐奈・綱啓永・樋口幸平ら捉えた映画「ネムルバカ」新場面写真12点
久保史緒里(乃木坂46)と平祐奈がダブル主演を務める映画「ネムルバカ」の場面写真12点が解禁された。
「M-1ツアー」まもなくチケット一般発売、兵庫公演にオズワルドと例えば炎追加
前年の「M-1グランプリ」で活躍した芸人たちによる豪華ネタライブ「M-1グランプリ2024スペシャルツアー」のチケットが明日1月11日(土)10時に一般発売される。
「全日本コントファンクラブ FREEDOM」よみうりホールで開催
ネタライブ「全日本コントファンクラブ FREEDOM」が2月24日(月・祝)に東京・有楽町よみうりホールで開催される。
「千原ジュニアの座王」新春SPの未公開シーンを一挙放出
明後日1月10日(金)深夜の「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)は「新春&2024未公開SP」として届けられる。
ロンハー「芸人スポーツテスト」&テレビ千鳥「一周だけバイキング」で3時間SP
本日1月7日(火)19時より「ロンドンハーツ×テレビ千鳥 合体3時間SP」(テレビ朝日系)が放送される。「ロンドンハーツ」パートでは恒例企画「芸人スポーツテスト」が実施され、有吉弘行、アンタッチャブル山崎、マヂカルラブリー・野田クリスタル、マユリカ、見取り図・盛山ら芸人23名が真剣勝負に臨む。
「ザ・コメデュアル」オフィシャルグッズ発売 リスペクトし合う2組がネタ&トーク
NetflixとPrime Videoで独占配信中の「ザ・コメデュアル」より、オフィシャルグッズが発売された。
「THEパニックGP」にチュートリアル、くっきー!、次長課長河本の“吉本同級生軍団”が参戦
千鳥・大悟がMCを務める「開演まで30秒!THEパニックGP 新春1時間SP」(日本テレビ)が本日1月6日(月)に放送される。
「第十回 上方漫才協会大賞」ノミネート発表 バッテリィズやドンデコルテら大賞候補に
1月13日(月・祝)に大阪・なんばグランド花月で開催される「第十回 上方漫才協会大賞」のノミネート芸人が発表された。「上方漫才協会大賞」は、大阪・よしもと漫才劇場と東京・ヨシモト∞ホール、神保町よしもと漫才劇場に出演中の芸人を対象に、年間の活動を考慮して大賞ほか各賞を贈るイベント。吉本興業の各分野のプロデューサーが2024年に活躍した芸人を対象に推薦した46組の中から「大賞」1組を決定する。
荷物はベンチに置いてきた
激動の2024年を振り返り
味わい深かったお笑いニュースで振り返る2024年
2024年もさまざまなニュースが届けられたお笑い界。お笑いナタリーでは1年間で5300本以上の記事を配信した。このコラムでは、読者からのツッコミが多かったニュース、なかなか見ないタイプの珍ニュース、マニアックだが面白いニュースなど、改めて振り返ったときに特に味わい深かった記事20本を紹介する。
バッテリィズ、ザ・パンチ、ファイヤーサンダー、忠犬立ハチ高ら “幻の優勝ネタ”披露
本日12月31日(火)深夜に放送される「新春!幻の優勝ネタ祭り」(テレビ東京)に、バッテリィズ、エバース、ラブレターズ、ファイヤーサンダー、にぼしいわし、ザ・パンチら2024年の賞レースで活躍した芸人たちが続々出演する。
「見取り図じゃん」に千鳥ノブ、「耳の穴」に東野幸治「バラバラ大作戦SP」
テレビ朝日の深夜枠「バラバラ大作戦」の5番組がスペシャル版として12月31日(火)深夜に連続で放送される。1時間に拡大される「見取り図じゃん」で展開されるのは恒例企画「大きい声では言えないけど、小さい声なら言える会」。千鳥ノブ、岡野陽一、とろサーモン久保田、三四郎・小宮、空気階段、ロングコートダディ堂前、3時のヒロイン福田、蛙亭イワクラ、ぱーてぃーちゃん信子らが“男子会”と“女子会”にわかれて出演する。
ラヴィット!発「ラッピーデパート」開店 「KISUKE2025新春」出場者も発表
麒麟・川島と田村真子アナMC「ラヴィット!」(TBS系)のグッズが販売される「ラッピーデパート」が1月5日(日)から1月15日(水)まで東京・松屋銀座にオープンする。これは以前、東京・赤坂サカスで開催された「ラッピーマーケット」の進化版だ。ラッピーグッズや「ラヴィット!」ファミリー総勢56名がコラボしたアクリルスタンド、新キャラクター・ガガンモのグッズなどが登場。番組の名シーンの数々もTシャツなどの形でグッズ化される。
「M-1グランプリ2024スペシャルツアー」開催決定、全国21会場で
前年の「M-1グランプリ」で活躍した芸人たちによる豪華ネタライブ「M-1グランプリ2024スペシャルツアー」の開催が発表された。2月1日(土)の福岡・福岡サンパレスホテル&ホール公演を皮切りに全国21会場で行われる。
アキナ&ロコディ兎が円形ステージのネタ番組「笑渦」出演
見取り図とミルクボーイがMCを務めるネタ特番「見取り図&ミルクボーイpresents 笑渦WARAUZU2024」(関西テレビ)にアキナ、ロングコートダディ兎が出演することがわかった。
ふかわりょう&EXIT兼近が初参戦「座王 新春SP」ジャッジはバカリズム
千原ジュニアがMCを務める「笑いの総合格闘技!千原ジュニアの座王 新春SP」(関西テレビ・フジテレビ系)が1月2日(木)に放送され、ふかわりょう、EXIT兼近が初登場する。
「ゴールデンラヴィット!」総勢80名発表 MCチームにかが屋、ダンビラ、トキ、三拍子
麒麟・川島と田村真子(TBSアナウンサー)MCの「ゴールデンラヴィット!」(TBS系)が今週12月27日(金)、約3時間にわたってゴールデンタイムに生放送されるのは既報の通り。「ラヴィット!」ファミリーが集結するこの特番の出演者が発表された。
モグライダー芝、ロコディ堂前、カベポ永見、cacao浦田ら激突「座王」細身センスメガネSP
「千原ジュニアの座王」の特別編「聖夜の細身センスメガネSP」(関西テレビ・フジテレビ系)が本日12月24日(火)に放送される。
人の生き様は顔に出るのか? さや香・新山が異質な部屋で検証、ロコディ堂前は“顔神”に
本日12月24日(火)深夜放送の「クリエイタードラゴン」(日本テレビ系)内で、ロングコートダディ堂前、さや香・新山が出演する「100顔」が展開される。
グループ魂とジュースごくごく倶楽部が対バン、“二足の草鞋”バンドによる「ENKAI」開催
グループ魂とジュースごくごく倶楽部のツーマンライブ「ENKAI 二足の草鞋の回 -グループ魂×ジュースごくごく倶楽部」が2月13日(木)に東京・Spotify O-EASTにて開催される。
グループ魂 × ジュースごくごく倶楽部が実現!二足の草鞋履く2組が対バン
グループ魂とジュースごくごく倶楽部のツーマンライブ「ENKAI 二足の草鞋の回 -グループ魂×ジュースごくごく倶楽部」が2月13日に東京・Spotify O-EASTにて開催される。