安野モヨコのトップへ戻る
絵津鼓こと旭野登久、“少し普通ではない”カップル描く新連載がFYで
絵津鼓こと旭野登久による新連載「□ スクエア」が、本日8月8日に発売されたフィール・ヤング9月号(祥伝社)にてスタートした。
庵野秀明とカラーの10年の歩み追う短編公開、“超おじいさん”として宮崎駿が登場
庵野秀明が代表を務める制作会社カラーが、創立10周年を記念して制作した短編アニメーション「よい子のれきしアニメ おおきなカブ(株)」をYouTubeの公式チャンネルで公開した。
安野モヨコ「後ハッピーマニア」が次号フィーヤンに再掲載!描き下ろし付きで
安野モヨコ「後ハッピーマニア」が、8月8日発売のフィール・ヤング9月号(祥伝社)に再掲載される。
45歳のシゲタ描く「後ハッピーマニア」がFYに!「あなそれ」は最終回
本日7月7日に発売されたフィール・ヤング8月号(祥伝社)にて、安野モヨコ「後ハッピーマニア」が掲載された。
安野モヨコ「ハッピー・マニア」全巻無料公開キャンペーンが48時間限定で
安野モヨコ「ハッピー・マニア」の全11巻が、6月24日から25日までの48時間限定でマンガ配信サービス・LINEマンガにて無料公開される。
ヤマシタトモコ新連載、女と少女による年の差同居物語がフィーヤンで開幕
ヤマシタトモコの新連載「違国日記」が、本日6月8日に発売されたフィール・ヤング7月号(祥伝社)にてスタートした。
恋の暴走機関車・シゲタがFYに帰還!安野モヨコ「ハッピー・マニア」新作登場
安野モヨコ「ハッピー・マニア」の新作エピソードが、7月7日発売のフィール・ヤング8月号(祥伝社)に掲載されると発表された。
安野モヨコやねむようこ作品並ぶ、マンガストアがcomico PLUSに開設
comicoが提供する大人向けのマンガサービス「comico PLUS」のアプリに、各出版社のマンガ作品が並ぶストアがオープンした。
モーニング×FRaU、子育てがテーマの無料Web雑誌創刊!安野モヨコら執筆
新Web雑誌・BABY!が、本日5月1日に講談社より創刊された。各電子書店にて、無料配信されている。
ゴトウユキコがフィーヤン初登場、中年男が繋げた女2人の横恋慕読み切り
本日4月8日に発売されたフィール・ヤング5月号(祥伝社)には、ゴトウユキコによる読み切り「いおりとちはる」が掲載された。
「オチビサン」が青森の伝統工芸とコラボ、ほっこりな風合いの買い物かご
安野モヨコ「オチビサン」をモチーフにした買い物かご「オチビかご」が発売された。
江口寿史ら、西荻窪に縁あるマンガ家が「まちなか」で複製原画を展示
江口寿史らの複製原画を展示する「西荻まちなか企画 西荻まんが道」が、東京・西荻窪のカフェや書店にて開催されている。
ねむようこ、甘くて苦い男女の宅飲み描く読み切りがフィーヤンに
ねむようこの新作読み切り「ファジィ・ネーブル」が、本日3月8日発売のフィール・ヤング4月号(祥伝社)に掲載された。
「鼻下長紳士回顧録」×伊勢丹、娼婦たちイメージした3種のボディケアセット
安野モヨコ「鼻下長紳士回顧録」と、三越伊勢丹のオリジナルブランド・nippoppinがコラボしたボディセラムセットが登場。本日2月22日、安野の公式Webサイトにて先行予約受付がスタートした。
「オチビサン」原画展が東京のカフェギャラリーで、文具や小物の販売も
安野モヨコ「オチビサン」の展示会が、3月2日から4月3日まで東京・西荻窪のササユリカフェにて開催される。
安野モヨコ、シン・ゴジラVSエヴァのイラスト執筆!高橋洋子×鷺巣詩郎の新CD
高橋洋子と鷺巣詩郎がタッグを組んだシングルCD「Welcome to the stage!」が、3月22日にリリースされる。CDジャケットを手がけるのは安野モヨコ。
日本酒の展覧会、明日開幕!楳図かずお、安野モヨコらマンガ家が多数コラボ
日本酒をカルチャーとして楽しむ展覧会「I▼LOVE SAKE日本酒マニアック博 in 東京」(▼はハートマーク)が、2月10日から3月5日まで東京・池袋パルコ 本館7Fにあるパルコミュージアムにて開幕。本日2月9日に内覧会が行われた。
赤塚不二夫らとコラボしたワンカップ大関、日本酒マニアック博で限定販売
日本酒をカルチャーとして楽しむ展覧会「I▼LOVE SAKE日本酒マニアック博 in 東京」(▼はハートマーク)が、2月10日から3月5日まで東京・池袋パルコ 本館7Fにあるパルコミュージアムにて開催される。
鷺巣詩郎が20年の歩みまとめたアルバムリリース、紅白テーマや高橋洋子迎えた新曲も
鷺巣詩郎のニューアルバム「SHIRO'S SONGBOOK 録音録 The Hidden Wonder of Music」が3月22日にリリースされる。
「はいからさんが通る」新装版、大和和紀×山岸凉子対談や安野モヨコの解説も
大和和紀「はいからさんが通る」の新装版1・2巻が、本日12月13日に刊行された。
安野モヨコが肖像画を描き下ろし、鷺巣詩郎の初単著カバーで
音楽家・鷺巣詩郎による初の単著「鷺巣詩郎 執筆録 其の1 および、壮絶なる移動、仕事年表(仮)」が、2017年1月27日にディスクユニオンより発売される。表紙は安野モヨコの手により、鷺巣の肖像画が描き下ろされた。
カラー10周年展は明日から!庵野秀明が「ぎゅっと詰めた」と語った開催直前レポ
「株式会社カラー10周年記念展 過去(これまで)のエヴァと、未来(これから)のエヴァ。そして現在(いま)のスタジオカラー」が、明日11月23日から30日まで東京・ラフォーレミュージアム原宿にて開催。それに先駆け本日11月22日には、内覧会とカラーの代表取締役社長を務める庵野秀明への囲み取材が行われた。
庵野秀明「面白いものを作り続けたい」、カラー10周年展でこれからの10年を語る
展示イベント「株式会社カラー10周年記念展 ~過去(これまで)のエヴァと、未来(これから)のエヴァ。そして現在(いま)のスタジオカラー。~」のプレス内覧会が、本日11月22日に東京・ラフォーレミュージアム原宿で行われた。
カラー10周年記念展、来場者特典は88Pの特別冊子!グッズ情報も明らかに
「株式会社カラー10周年記念展 過去(これまで)のエヴァと、未来(これから)のエヴァ。そして現在(いま)のスタジオカラー」の、来場者特典とオリジナルグッズの詳細が明らかになった。
安野モヨコ作品の試し読みフェア開催、「働きマン」「オチビサン」など計7作
安野モヨコ作品の試し読みキャンペーンが、11月18日までマンガアプリ・ピッコマにて行われている。
「ヱヴァ」原画や「シン・ゴジラ」雛型を紹介、庵野秀明率いるカラーの展覧会
「株式会社カラー10周年記念展 ~過去(これまで)のエヴァと、未来(これから)のエヴァ。そして現在(いま)のスタジオカラー。~」と題された展覧会が、11月23日から30日まで東京・ラフォーレミュージアム原宿にて開催。このたび、詳細が発表された。
カラー10周年記念展!ヱヴァ新劇場版の資料160点や「監督不行届」新作など
「株式会社カラー10周年記念展 ~過去(これまで)のエヴァと、未来(これから)のエヴァ。そして現在(いま)のスタジオカラー~」が、11月23日から30日まで東京・ラフォーレミュージアム原宿にて開催される。本日10月20日、イベントのビジュアルや詳細が発表された。
「さくらん」きよ葉の美人画が安野モヨコのサイン入り浮世絵に、Web通販開始
安野モヨコの展覧会「安野モヨコ展 STRIP! PORTFOLIO 1996-2016」にて販売されていた木版画のWeb通販が、安野の公式オンラインストアにてスタートした。
安野モヨコ「オチビサン」が実写番組に!京都・奈良の職人を訪問
安野モヨコ「オチビサン」のオチビサンが登場する実写番組「オチビサン諸国漫遊記 京都・奈良編」全6話が、フジテレビオンデマンドにて本日9月16日より配信されている。また9月19日26時25分から、6話の再編集版が地上波にて放送される。
「働きマン」松方弘子が歯列矯正や歯並びを徹底取材!作中シーン用いて解説
安野モヨコ「働きマン」が、歯列矯正や歯並びにまつわる情報サイト「歯並びスマイル」とコラボレート。同サイトにて、マンガのシーンやイラストを用いたコンテンツが展開されている。