小泉今日子のトップへ戻る
太田貴子が「クリィミーマミ」で共演した島津冴子、井上和彦、水島裕とともにカバーアルバム発売
テレビアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」の主人公・森沢優およびクリィミーマミ役として知られる太田貴子が、7月26日にカバーアルバム「魔法の天使 クリィミーマミ 80’s J-POP ヒッツ」をリリースする。
富山のオーバード・ホール / 中ホールが7月1日にオープン
富山のオーバード・ホール / 中ホールが7月1日にオープンする。
宮崎大祐の新作「PLASTIC」尾野真千子、とよた真帆、小泉今日子ら捉えた新写真
「VIDEOPHOBIA」の宮崎大祐による新作「PLASTIC」のメインビジュアルと場面写真11点が解禁された。
宮崎大祐の新作「PLASTIC」7月公開、エクスネ・ケディのアルバムがモチーフ
「VIDEOPHOBIA」の宮崎大祐による新作「PLASTIC」が7月14日に公開。特報映像がYouTubeで解禁された。
Spotify、こどもの日限定でアーティストの幼少写真がプレイリスト画像に
Spotifyのプレイリストシリーズ「『This is』プレイリスト」「『Works』プレイリスト」のカバー画像が、本日5月5日のこどもの日限定でアーティストの幼少期の写真に変更されている。
“火の国熊本”の「阿蘇ロックフェス」に小泉今日子、Cocco、スチャダラパー、キュウソネコカミ
野外ロックフェス「ASO ROCK FESTIVAL FIRE 2023(阿蘇ロックフェスティバル FIRE 2023)」が9月30日、10月1日に熊本・熊本県野外劇場アスペクタで開催される。
芸術文化アドバイザーから芸術監督へ、桑原裕子が2023年度のPLATを語る
「プラット2023年度プログラム説明会」が昨日4月30日に愛知・穂の国とよはし芸術劇場PLATとオンラインにて行われた。
「ドキュメント サニーデイ・サービス」バンドの歴史映し出す予告編
「ドキュメント サニーデイ・サービス」の予告編がYouTubeで公開された。
久世光彦のエッセイを小泉今日子が朗読「マイ・ラスト・ソング」全国ツアー決定
「マイ・ラスト・ソング~久世さんが残してくれた歌~」が5月から6月にかけて神奈川・福岡・大阪・島根・岐阜・北海道・東京で上演される。
小泉今日子×浜田真理子、久世光彦エッセイの世界観表現した「マイ・ラスト・ソング」音源化
小泉今日子が朗読、浜田真理子が歌とピアノで参加する2枚組のCD作品「マイ・ラスト・ソング アンソロジー」が5月3日にリリースされる。
世界観を銅版画で表現、小泉今日子×ペヤンヌマキ「ピエタ」のビジュアル公開
asatte produce「ピエタ」のメインビジュアルが解禁された。
サニーデイ・サービス初のドキュメンタリー映画完成
サニーデイ・サービス初のドキュメンタリー映画「ドキュメント サニーデイ・サービス」が7月7日に公開される。
サニーデイ・サービス初となるドキュメンタリー映画が公開、監督はカンパニー松尾
サニーデイ・サービスの初となるドキュメンタリー映画「ドキュメント サニーデイ・サービス」が、7月7日より東京・渋谷シネクイントほか全国で順次公開される。
Night Tempo来日ツアーに森高千里がサプライズ出演
Night Tempoの来日ツアー「The Night Tempo Show with FANCYLABO」千秋楽公演が昨日2月22日に東京・Spotify O-EASTで行われた。この記事では2月17日に東京・東京キネマ倶楽部で行われた初日公演の模様をレポートする。
Night Tempo、小泉今日子をボーカルに迎えたオリジナル曲「Structure Of Romance」配信
Night Tempoが小泉今日子をボーカルに迎えたオリジナル楽曲「Structure Of Romance(feat. Kyoko Koizumi)」を2月15日に配信リリースする。
小泉今日子が約5年半ぶりにANNパーソナリティ担当、コアなアイドルソングをかけまくる
小泉今日子がパーソナリティを務めるラジオ番組「小泉今日子のオールナイトニッポンPremium」が2月16日20:00よりニッポン放送でオンエアされる。
満島ひかりの絶賛で佐藤健の体温2℃上昇「顔もかっこいいけど心もかっこいい!」
Netflixシリーズ「First Love 初恋」プレミアイベントが本日11月21日に東京・六本木ヒルズアリーナで行われ、キャストの満島ひかり、佐藤健、八木莉可子、木戸大聖、荒木飛羽、アオイヤマダ、夏帆、中尾明慶、向井理、小泉今日子、監督の寒竹ゆりが出席した。
「First Love 初恋」満島ひかりの芝居を寒竹ゆりが語る、新写真も公開
満島ひかり、佐藤健が共演したNetflixシリーズ「First Love 初恋」の新たな場面写真が到着した。
Ms.OOJAのカバーアルバム本日リリース、秋らしい「木枯しに抱かれて」ライブMV公開
Ms.OOJAのカバーアルバム「流しのOOJA 2 ~VINTAGE SONG COVERS~」が本日9月21日にリリースされた。
小泉今日子、「ピエタ」でペヤンヌマキとタッグ「なんと嬉しく頼もしい」
asatte produce「ピエタ」が、来年夏に東京・本多劇場で上演される。
合言葉は“小劇場のごとく”、小泉今日子・小林聡美ら出演の「阿修羅のごとく」幕開け
モチロンプロデュース「阿修羅のごとく」が本日9月9日に東京・シアタートラムで開幕した。
小泉今日子、木野花、安藤玉恵が「ボクらの時代」でトーク
小泉今日子、木野花、安藤玉恵が出演した「ボクらの時代」が、明日8月28日にフジテレビ系で放送される。
小泉今日子・小林聡美・安藤玉恵・夏帆の「阿修羅のごとく」WOWOWでライブ配信決定
9月から10月にかけて東京と兵庫で上演される、モチロンプロデュース「阿修羅のごとく」のライブ配信が決定した。
ポルノグラフィティが「The Covers」初登場、沢田研二と小泉今日子の名曲をカバー
8月21日(日)にNHK BSプレミアムおよびBS4Kにて放送される音楽番組「The Covers」にポルノグラフィティが出演する。
小泉今日子のデビュー40周年ツアー「KKPP」中野サンプラザホール公演が映像&音源化
小泉今日子のライブ映像作品およびライブアルバム「KKPP ~TOUR 2022 Live at 中野サンプラザホール~」が9月21日にリリースされる。
森七菜「アルバム」にコレサワ、オカモトコウキ、kiki vivi lily、福岡晃子、佐藤千亜妃ら参加
森七菜の誕生日8月31日にリリースされる初のフルアルバム「アルバム」の詳細が発表された。
「阿修羅のごとく」に向け、演出の木野花「期待していただいて大丈夫です!」
9月から10月にかけて東京・兵庫で上演される、モチロンプロデュース「阿修羅のごとく」について、演出を手がける木野花の取材会が6月上旬に行われた。
サリー久保田による新録カバー企画レーベル始動、第1弾は加納エミリ歌唱「ラジオ・スターの悲劇」
サリー久保田による新録カバー企画レーベル・GIRLS AT OUR BESTが始動。第1弾作品「ラジオ・スターの悲劇」が7月29日に発売される。
「投票はあなたの声」綾小路翔、Awich、北村匠海、小泉今日子、般若、Charaら参議院選の投票呼びかけ
選挙の投票を呼びかけるプロジェクト「VOICE PROJECT」がYouTubeにて公開したメッセージ動画「投票はあなたの声」に、25名のアーティストや俳優が参加している。
日本映画の未来のために、是枝裕和らが映画界の共助システム構築目指す新団体を発足
「映画監督有志の会」が共助システムの構築を業界内により強く継続的に求めるべく「日本版CNC(セーエヌセー)設立を求める会」(通称:action4cinema)を6月1日に立ち上げ。本日6月14日に東京・日本外国特派員協会で記者会見が行われ、映画監督の是枝裕和、諏訪敦彦、内山拓也、岨手由貴子、西川美和、深田晃司、舩橋淳が出席した。