西炯子のトップへ戻る
月刊ねこだのみに山田貴敏・細野不二彦が登場、自身と猫について描く
山田貴敏や細野不二彦が参加するアンソロジー・月刊ねこだのみの4号が、本日3月25日に小学館からコンビニ向け廉価コミックとして刊行された。
月子が月刊ねこだのみに登場、“お引越し”に戸惑う猫のエピソード
猫マンガのアンソロジー・月刊ねこだのみの3号が、本日2月26日に小学館からコンビニ向け廉価コミックとして発売された。
岩本ナオが“100年生きた猫”を描くショートマンガ、月刊ねこだのみに
猫マンガのアンソロジー・月刊ねこだのみの2号が、本日1月29日に小学館からコンビニ向け廉価コミックとして刊行された。
西炯子が描く、新たなアラフォーの恋物語「初恋の世界」がflowersで開幕
西炯子による新連載「初恋の世界」が、本日1月28日発売の月刊flowers3月号(小学館)にて始動した。
「東京ラブストーリー」続編がスピリッツに、50歳になったカンチとリカが再会
週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)の創刊35周年を記念した、柴門ふみの読み切り「東京ラブストーリー ~After 25 years~」が、本日1月25日発売の同誌9号に掲載されている。
【1月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
flowersで小玉ユキ「月影ベイベ」連載再開&付録も、次号西炯子の新連載
小玉ユキ「月影ベイベ」の連載が、本日12月28日発売の月刊flowers2月号(小学館)にて再開した。
西炯子が描く新たな猫と家族の物語「シロがいて」、増刊flowersにて開幕
西炯子の新シリーズ「シロがいて」が、発売中の増刊flowers冬号(小学館)にて開幕した。
flowers、西炯子「カツカレーの日」&穂積「うせもの宿」完結
西炯子「カツカレーの日」が、本日10月28日発売の月刊flowers12月号(小学館)にて完結した。
「海街diary」のイラストがあしらわれたカレンダー、flowers付録に
吉田秋生「海街diary」の2016年用カレンダーが、本日9月28日発売の月刊flowers11月号(小学館)に付属している。
西炯子の新刊、老夫婦の秘めた思いと絆を描いたホームドラマ
「娚の一生」「姉の結婚」で知られる西炯子の新刊「お父さん、チビがいなくなりました」が、本日9月10日に発売された。
【9月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【8月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月12日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
西炯子、地元・鹿児島の新聞連載8コママンガがオールカラーで単行本化
「娚の一生」「姉の結婚」で知られる西炯子の新刊「のこのこ!」が、本日8月10日に小学館より発売された。
【8月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
波津彬子の新作が増刊flowersに、19世紀末の英国舞台のゴシックホラー
波津彬子の新作「お嬢様のお気に入り」が、本日7月14日発売の増刊flowers秋号(小学館)に掲載されている。
西炯子、28歳女性の出会いと結婚への思い描く「カツカレーの日」1巻発売
「娚の一生」「姉の結婚」で知られる西炯子の最新作「カツカレーの日」の1巻が、本日7月10日に発売された。
【7月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「マンガ*アニメ*ゲーム」展は明日から、現在までの25年間を概観
「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム」展が、明日6月24日から8月31日まで東京・国立新美術館にて開催される。
ダ・ヴィンチでTEAM NACS特集、西炯子と小山愛子が舞台をマンガ化
西炯子と小山愛子が、演劇ユニット・TEAM NACSの舞台演目をコミカライズ。本日5月7日に発売されたダ・ヴィンチ6月号(KADOKAWA)に掲載されている。
東村アキコ、西炯子ら豪華作家の猫マンガ集めたコンビニ本「ねこだのみ」1号
東村アキコらが参加した猫マンガのアンソロジー「ねこだのみ」1号が、小学館からコンビニ向け廉価コミックとして刊行された。
映画「娚の一生」BD&DVD、7月に発売! 豊川悦司が「あなたを、恋の世界に」
西炯子原作による映画「娚(おとこ)の一生」のBlu-ray&DVDが、7月15日に発売されることが決定した。
【3月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「娚の一生」初日舞台挨拶、“足チョコ”登場に榮倉・豊川・向井もビックリ
西炯子原作による映画「娚(おとこ)の一生」が、本日2月14日に封切られた。新宿ピカデリーでは舞台挨拶が行われ、堂薗つぐみ役の榮倉奈々、海江田醇役の豊川悦司、中川俊夫役の向井理、廣木隆一監督が登壇した。
映画「娚の一生」榮倉奈々、向井理の手を断り豊川悦司のエスコートで登場
西炯子原作の映画「娚の一生」の先行上映イベントと舞台挨拶が、本日2月9日に東京・新宿ピカデリーにて行われた。
鈴木央が投稿時代から自身の経歴振り返る、エンタミクスのインタビューで
「七つの大罪」の鈴木央が、本日1月20日に発売された総合情報誌エンタミクス3月号(KADOKAWA エンターブレイン)にてインタビューに応えている。
西炯子、東村アキコ×篠原ともえら、ダ・ヴィンチで“女の一生”を語る
本日1月6日に発売されたダ・ヴィンチ2月号(KADOKAWA メディアファクトリー)では「女の一生~楽しく生きる~」と題した特集を展開。西炯子のインタビュー、東村アキコと篠原ともえの対談が掲載されている。
映画「娚の一生」を完全ノベライズ、公開に先駆けて刊行
2月14日から全国の劇場で上映される、西炯子原作の実写映画「娚の一生」。公開に先駆け本日1月5日、映画の小説版が小学館文庫から刊行された。
西炯子が青年誌でシリーズ連載、童貞の父親とイマドキ娘の物語
「娚の一生」「姉の結婚」で知られる西炯子のシリーズ連載「たーたん」が、本日1月5日発売のビッグコミックオリジナル2号(小学館)で開幕した。
なかよしのまんが家セット再び!トレース台やトルソーの4点セット
本日12月27日発売のなかよし2015年2月号(講談社)には、以前「豪華すぎる」とネットを中心に話題となった付録「まんが家セット」が再び登場した。