佐々大河のトップへ戻る
ハルタ付録で森薫、九井諒子らが「ハクミコ」描く!全プレ&新連載も
本日12月15日発売のハルタVol.50(KADOKAWA)には、綴じ込み付録として小冊子「はくみこころころ」が付属している。
【11月13日~11月19日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、11月13日~11月19日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「狼の口」の久慈光久が72ページの読切引っ提げハルタ帰還、namoは初登場
「狼の口~ヴォルフスムント~」の久慈光久による読み切り「剣闘奴隷アキレイア」が、本日11月15日発売のハルタVol.49(KADOKAWA)に掲載された。
【11月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月15日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ハルタで新連載「ラブ考」&「めんや」始動、付録は「ハクミコ」絵本
緒方波子「ラブ考」、柴田康平「めんや」の新連載2本が、本日8月10日発売のハルタVol.47(KADOKAWA)にてスタートした。
佐野菜見の新連載「ミギとダリ」がハルタで開幕、主人公は双子の美少年
「坂本ですが?」の佐野菜見による新連載「ミギとダリ」が、本日7月15日発売のハルタVol.46(KADOKAWA)にてスタートした。
ハルタで歴史ロマン「ヴラド・ドラクラ」が開幕、森薫のラフスケッチ集も
大窪晶与の新連載「ヴラド・ドラクラ」が、本日5月15日発売のハルタVol.44(KADOKAWA)にてスタートした。
【12月12日~12月18日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、12月12日から12月18日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「ふしぎの国のバード」3巻記念、佐々大河と「乙嫁語り」の森薫が対談
佐々大河「ふしぎの国のバード」3巻が、本日12月15日に発売。これを記念して「乙嫁語り」の森薫と佐々が対談を行った。
【12月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月15日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「やがて君になる」など人気作のコースター30種もらえる、角コミ★2016
KADOKAWAによるマンガのフェア「角コミ★2016 SUMMER」が、全国の書店で7月初旬から8月下旬にかけて実施される。
【5月9日~5月15日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、5月9日から5月15日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
首だけの妖精を少年がお世話する、高江洲弥「首花は咲きゆく」1巻
高江洲弥がハルタ(KADOKAWA)で連載した「首花は咲きゆく」の1巻が、本日5月14日に発売された。
【5月14日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月14日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ハルタ作家24名のショートアンソロ「Awesome Fellows! Perfect」
ハルタ(KADOKAWA)の作家によるショートショート作品で構成されたアンソロジー「Awesome Fellows! Perfect」 が、本日3月14日に発売された。
入江亜季、犬童千絵、高橋拡那、佐々大河、マチ★アソビでハルタのサイン会
入江亜季、犬童千絵、高橋拡那、佐々大河のハルタ(KADOKAWA )作家4名による合同サイン会が、徳島県のポッポ街商店街内・南海ブックス特設会場にて10月11日に開催される。
【5月18日~5月24日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、5月18日から5月24日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【5月11日~5月17日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、5月11日から5月17日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
明治初頭の日本を英国人女性が歩く、佐々大河「ふしぎの国のバード」1巻
佐々大河の初単行本「ふしぎの国のバード」1巻が、本日5月15日に発売された。