陸奥A子のトップへ戻る
70年代少女マンガを特集したムック、池田理代子や竹宮惠子ら20人のイラスト収録
1970年代の少女マンガを掘り下げるムック「懐かしい! 70年代少女漫画」が双葉社より発売された。
美川べるのといかゴリラの「まんが飯おかわり」発売、陸奥A子のケーキも登場
美川べるのといかゴリラによる単行本「美川べるのといかゴリラのまんが飯おかわり」が、本日6月24日に竹書房から発売された。
りぼん創刊65周年スタンプに雑誌の歴史彩る作品がずらり、りぼんちゃんスタンプも
りぼん(集英社)の創刊65周年記念を記念したプロジェクト「りぼんのりぼん」第6弾として、LINEスタンプ2種類が配信される。
陸奥A子の“カワイイ&おとめチック”な世界をWebで体験、原画やグッズも販売
陸奥A子の原画を閲覧できる“バーチャル美術館”が、陸奥を中心としたプロジェクト「カワイイ&おとめチック」の公式サイトで展開されている。
りぼん×ベルメゾンのコラボ第3弾、新生活にうれしい弁当箱や文具セットなど
りぼん(集英社)とベルメゾンのコラボグッズ第3弾が発売される。
りぼん×ベルメゾン、元乙女たちの声で再コラボ!カレンダーやブックカバー登場
りぼん(集英社)とベルメゾンのコラボグッズ第2弾が、本日11月26日より特設ページにて販売される。
陸奥A子が“最後の作品”と語る新作も収録の「おとめちっくコレクション」
陸奥A子のファンブック「陸奥A子おとめちっくコレクション」が、本日8月24日に宝島社から刊行された。
池野恋や岡田あ~みん、懐かしのりぼん作品グッズ全15種がベルメゾンから
りぼん(集英社)作品をモチーフにしたグッズが、通販サイトのベルメゾンにて販売される。
陸奥A子の未単行本化作も収録、おとめちっく御三家特集した少女マンガガイド
少女マンガのガイドブック「大人の少女マンガ手帖 おとめちっく・メモリーズ」が、本日4月6日に宝島社より刊行された。
陸奥A子のおとめチックな原画やりぼん付録を集めた展覧会、北九州に上陸
「陸奥A子×少女ふろく展 ~DOKIDOKI『りぼん』おとめチック▼ワールド!~」(▼はハートマーク)が、4月23日から6月26日まで福岡・北九州市漫画ミュージアムにて行われる。
おとめチック全開!陸奥A子のガイド本とベストセレクション発売、展覧会も
陸奥A子を特集したガイド本「『りぼん』おとめチック▼ワールド 陸奥A子」(▼はハートマーク)と、「陸奥A子 ベストセレクション」が河出書房新社より連続刊行される。
作画技術に迫る「『描く!』マンガ展」in大分、ビジュアルはゴルゴ×よつば
マンガの作画技術にフォーカスした展示イベント「『描(か)く!』マンガ展 ~名作を生む画技に迫る――描線・コマ・キャラ~」が、8月1日から9月23日にかけて大分県立美術館にて開催される。
りぼん付録本の刊行記念イベントが八重洲で、歴史彩る付録の数々が一堂に
りぼん(集英社)の付録にスポットを当てた書籍「りぼんの付録 全部カタログ ~少女漫画誌60年の歴史~」が7月24日に刊行されることを記念し、8月7、8日に八重洲ブックセンター本店8Fギャラリーにて「ふろくコレクション展」が行われる。
りぼん歴代人気作が一番くじに!こどちゃ、お父さんは心配症など16種
りぼん(集英社)の創刊60周年を記念した「一番くじV りぼんっ子メモリアル~りぼん60th Anniversary~」が、5月上旬に全国の書店にて発売される。価格は1回390円。
りぼん黄金期の少女マンガ特集ダ・ヴィンチで
「最強!『りぼん』世代少女マンガ特集」が、本日8月6日に発売されたダ・ヴィンチ9月号(メディアファクトリー)にて組まれている。
マンガ料理再現する「マンガレシピ」表紙は東村アキコ
料理家・星谷菜々がマンガに登場する料理をレシピ化する「マンガレシピ」が、本日5月13日に講談社より発売された。
【9月6日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月6日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
青池保子ら北九州&下関作家15名の「少女漫画の世界展」
福岡・北九州および山口・下関に縁のある、少女マンガ家15名の作品を集めた「少女漫画の世界展」が、3月20日から5月19日まで北九州市漫画ミュージアムにて開催される。
【12月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月13日に発売される単行本をお知らせいたします。
マンガのファッション解説本に安野モヨコ、羽海野チカら7名
一条ゆかり、安野モヨコをはじめとするマンガ家たちがファッションについて語る竹村真奈の著書「まんがファッション」が、1月23日に発売される。
Kissで西山優里子の新連載「家電の女」、陸奥A子新作も
本日12月10日に発売されたKiss24号から、イブニング(ともに講談社)で「ジャポニカの歩き方」を連載中の西山優里子による「家電の女」がスタートした。
Kissで次号から新連載続々、小山田容子や西山優里子ら
本日11月10日に発売されたKiss22号(講談社)にて、次号以降に控えている新連載のラインナップが明らかになった。
【10月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月19日に発売される単行本をお知らせいたします。