フースーヤのトップへ戻る
フースーヤ書き下ろしエッセイ本「同☆究☆生」発売、本音で語り合ったコンビ対談も収録
フースーヤの書き下ろしエッセイ「同☆究☆生~ブレないふたりのプチモアイ~」(KADOKAWA)が9月19日に発売される。
よしもと漫才劇場&シナモロールのコラボグッズ、濱田祐太郎らキュートな姿に
よしもと漫才劇場とシナモロールのコラボグッズが来月8月8日に大阪・よしもとエンタメショップNAMBA店で発売されることが決定。また7月26日(土)に大阪・万博記念公園 お祭り広場で開催されるイベント「マンゲキ夏祭り2025」にて先行販売される。
「DAIENKAI 2025」冨安四発太鼓で開幕、芸人とアーティストのコラボ続々
7月19日と昨日20日、音楽とお笑いのフェス「DAIENKAI 2025」が東京・東京ガーデンシアターで開催された。豪華アーティストの音楽ステージに芸人が乱入したり、芸人のネタにアーティストが混ざったりと、この日限りのコラボが観られる「DAIENKAI」。この記事では初日の様子を紹介する。
「よしもと漫才リーグ2025」詳細発表、チームの親睦深めるライブやグッズ作成も
よしもと芸人による漫才団体戦の頂点を決める戦い「よしもと漫才リーグ2025」の詳細が決定した。この「よしもと漫才リーグ」は、タモンズ大波考案でスタートしたリーグ戦「幕張漫才リーグ」に「関西リーグ」を加え、東西2リーグ制にパワーアップさせたもの。各リーグ戦は9月から12月にかけて実施され、両リーグの優勝チーム同士による“日本一決決定戦”は来年1月末に東京・ルミネtheよしもとで行われる。
真空ジェシカ・ガク、9番街レトロ京極、フースーヤ「劇場版ほんとうにあった怖い話」で主演
オムニバス形式のホラー映画「劇場版ほんとうにあった怖い話~ゾクッ事故物件芸人~」で真空ジェシカ・ガク、9番街レトロ京極、フースーヤが主演を務める。
真空ジェシカ・ガク、9番街レトロ・京極、フースーヤ主演「ほんとうにあった怖い話」
ガク(真空ジェシカ)、京極風斗(9番街レトロ)、フースーヤの田中ショータイムと谷口理がそれぞれ映画初主演を務めた「劇場版ほんとうにあった怖い話~ゾクッ事故物件芸人~」が、NSWの配給で8月1日より東京の池袋シネマ・ロサ、大阪・シアターセブンほか全国で順次公開決定。あわせてポスタービジュアル、場面写真が解禁された。
cacao、カラタチ、Dr.ハインリッヒら新起用「よしもとコレカ」
「FANYよしもとコレカ」の第6弾が7月26日(土)によしもとエンタメショップ各店舗で発売される。総勢45組93名の芸人が起用され、過去最多となる639種類のカードが用意されている。
ソマオ、フースーヤ、かが屋、ハマノとヘンミ「ABCお笑いGP」決勝への意気込み
「第46回ABCお笑いグランプリ2025」が6月29日(日)にABCテレビとABEMAで生放送・生配信される。一昨日のAブロック、昨日のBブロックに続き、本日は決勝Cブロックに登場する、ソマオ・ミートボール、フースーヤ、かが屋、ハマノとヘンミの意気込みコメントを紹介する。
Gパンパンダ、ザ・マミィ、エバース、金魚番長「ABCお笑いGP」決勝への意気込み
「第46回ABCお笑いグランプリ2025」が6月29日(日)にABCテレビとABEMAで生放送・生配信される。昨日の決勝Aブロックに続き、本日は決勝Bブロックに登場する、Gパンパンダ、ザ・マミィ、エバース、金魚番長の意気込みコメントを紹介する。
「ABCお笑いグランプリ」ポスタービジュアル完成、ファイナリストがリングに集結
ABCテレビとABEMAで6月29日(日)に生放送・生配信される「第46回ABCお笑いグランプリ2025」のポスタービジュアルが公開された。
金の国、家族チャーハン、センチネル、天才ピアニスト「ABCお笑いGP」決勝への意気込み
「第46回ABCお笑いグランプリ2025」が6月29日(日)にABCテレビとABEMAで生放送・生配信される。このたび決勝Aブロックに登場する、金の国、家族チャーハン、センチネル、天才ピアニスト4組の意気込みコメントが発表された。
東西よしもと漫才劇場4館でIMM THEATERを2日間ジャック、アインシュタインや見取り図らも
東京、大阪にある4つのよしもと漫才劇場が、初の合同イベントを8月12日(火)、13日(水)の2日間、東京・IMM THEATERで開催する。その公演の詳細が発表された。
マヂカルラブリー野田クリスタル、ミルクボーイ駒場、ハナコ秋山「ABCお笑いGP」初審査
ABCテレビとABEMAで6月29日(日)に生放送・生配信される「第46回ABCお笑いグランプリ2025」の決勝審査員が発表された。昨年も審査員を務めた、陣内智則、ダイアン・ユースケ、かもめんたる・う大、かまいたち山内に加えて、今年新たにマヂカルラブリー・野田クリスタル、ミルクボーイ駒場、ハナコ秋山が登場する。お笑い界の第一線で走り続ける7人は、デビュー10年以内の若手たちのネタをどのように評価するのか。
今年は屋外で「マンゲキ夏祭り」見取り図、カベポスター、ダブルヒガシ、マユリカら集結
「マンゲキ夏祭り2025」と題したイベントが7月26日(土)に大阪・万博記念公園 お祭り広場で開催される。
フースーヤ「土ダメ」登場、大ファンのYOU「息子と2人でずっと応援してる」
明後日6月21日(土)放送の「土曜はダメよ!」(読売テレビ)にフースーヤがゲスト出演する。
さまざまな芸風が入れ乱れた「ABCお笑いGP」準決勝、濱田祐太郎「優勝するのが一番難しい」
「第46回ABCお笑いグランプリ2025」の決勝に金魚番長、ハマノとヘンミ、天才ピアニスト、エバース、ザ・マミィ、家族チャーハン、金の国、ソマオ・ミートボール、Gパンパンダ、かが屋、センチネル、フースーヤの12組が進出したのは既報の通り。この記事では42組が出場した準決勝の模様を届ける。
ザ・マミィ、かが屋、家族チャーハン、金の国、センチネルら「ABCお笑いグランプリ」決勝へ
「第46回ABCお笑いグランプリ2025」の決勝に金魚番長、ハマノとヘンミ、天才ピアニスト、エバース、ザ・マミィ、家族チャーハン、金の国、ソマオ・ミートボール、Gパンパンダ、かが屋、センチネル、フースーヤの12組が進出した。
「ABCお笑いグランプリ」決勝&放送直後の特番をABEMAで配信、過去2大会も期間限定公開
6月29日(日)に生放送される「第46回ABCお笑いグランプリ2025」(ABCテレビ)の決勝がABEMAで無料生配信される。また放送直後に新王者が出演する特別番組が配信されることも決定した。
家族チャーハン、例えば炎、ヨネダ2000、エバースら42組「ABCお笑いGP」準決勝進出
デビュー10年以内の若手芸人によるお笑い賞レース「第46回ABCお笑いグランプリ2025」の準決勝に出場する42組が本日6月8日、ABCテレビ公式YouTubeチャンネル内の生配信「令和ロマン・松井ケムリの準決勝進出者発表」内にて明かされた。
「サクラバシ919」SPウィークに東ブクロ、レイラ、山田裕貴、R-指定
ラジオ番組「サクラバシ919」(ラジオ大阪)で6月9日(月)から6月13日(金)までスペシャルウィークが展開され、さらば青春の光・東ブクロや完熟フレッシュ・レイラがゲスト出演する。
「第46回ABCお笑いグランプリ2025」開催決定 エバース、かが屋、友田オレら出場
賞レース「第46回ABCお笑いグランプリ2025」の開催が決定した。出場資格は例年通りデビュー10年以内の若手芸人。漫才、コント、ピン芸、なんでもありの“お笑い異種格闘技“だ。昨年の第45回大会では、2023年に「M-1グランプリ」王者となったあとの令和ロマンが出場し、優勝したことで話題となった。今回は6月29日(日)に決勝戦がABCテレビで生放送、ABEMAで配信される。
ジャンプ+TシャツSHOP、売上5万枚突破で1000円割引やサイン入りTシャツプレゼント
週刊少年ジャンプ(集英社)および少年ジャンプ+連載作の好きなページをTシャツ、トートバックにして購入できるサービス「少年ジャンプ+TシャツSHOP」にて、Tシャツの総売上枚数が5万枚を突破。これを記念して本日4月25日より3つの企画が実施されている。
フースーヤ「有吉の壁」初登場、おもしろ巨大温浴施設の人選手権に臨む
本日4月23日(水)、フースーヤが「有吉の壁」(日本テレビ系)に初登場する。
フースーヤ、単独ライブツアー「北極爆☆走☆族」開催決定
フースーヤが、単独ライブツアー「北極爆☆走☆族」を6月から8月にかけて全国5都市で開催する。
3日間で21公演「世界最小のモリモリ大爆笑フェス」ニッ社、ジョックロック、ザ・ギースら参加
45分のお笑いライブを3日間で21公演実施するイベント「世界最小のモリモリ大爆笑フェス2025」が5月16日(金)から5月18日(日)まで東京・新宿シアターモリエールで行われる。
銀シャリが「上方漫才大賞」大賞に!ヘンダーソンは奨励賞、豪快キャプテンは新人賞獲得
「第60回上方漫才大賞」の大賞を銀シャリが受賞。今年コンビ結成20周年を迎える銀シャリは、2011年(第46回)に新人賞、2016年(第51回)に奨励賞を受賞して以来、9年越しで大賞に輝いた。
ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2025年3月のお笑い」
まだ納得いかない「R-1」、佐久間一行のメガネ、ザセカの審査、井口の仕掛け人仕事
囲碁将棋、エバース、ジョックロック、フースーヤら「DAIENKAI 2025」出演決定
音楽とお笑いのフェス「DAIENKAI 2025」が7月19日(土)と翌20日(日)に東京・東京ガーデンシアターで開催される。このたび出演者のラインナップ第1弾が発表された。
フースーヤ、ジョックロックゆうじろー、カベポスターらが閉じ込められる番組 MCは見取り図
見取り図がMCを務める「芸人、閉じ込めてみました。」(テレビ大阪)が本日3月22日(土)、翌週29日(土)に放送される。
ジョックロック、バッテリィズら「上方漫才大賞」新人賞候補に
「第60回上方漫才大賞」の新人賞にオーパスツー、ぐろう、豪快キャプテン、ジョックロック、バッテリィズ、はるかぜに告ぐ、フースーヤがノミネートされた。