「DAIENKAI 2025」冨安四発太鼓で開幕、芸人とアーティストのコラボ続々

5

720

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 86 631
  • 3 シェア

7月19日と昨日20日、音楽とお笑いのフェス「DAIENKAI 2025」が東京・東京ガーデンシアターで開催された。豪華アーティストの音楽ステージに芸人が乱入したり、芸人のネタにアーティストが混ざったりと、この日限りのコラボが観られる「DAIENKAI」。この記事では初日の様子を紹介する。

「DAIENKAI 2025」の開幕を告げる冨安四発太鼓保存会会長・武内重夫(ダンビラムーチョ大原)

「DAIENKAI 2025」の開幕を告げる冨安四発太鼓保存会会長・武内重夫(ダンビラムーチョ大原)

大きなサイズで見る(全54件)

オープニングの様子

オープニングの様子[拡大]

カウントダウンののち、「皆様ご起立下さい」のアナウンスで観客が起立すると、“KAMPAI ACT”として芸人代表のニューヨークとアーティスト代表の田邊駿一(BLUE ENCOUNT)が登場。「お祭りにふさわしい人に登場していただきます!」とダンビラムーチョを呼び込んだ。冨安四発太鼓保存会会長・武内重夫(ダンビラムーチョ大原)の血湧き肉躍るパフォーマンスに続き、ニューヨークから「ミュージシャンだからできるでしょ?」と振られた田邊も四発太鼓に挑戦。「乾杯!」の声を合わせて「DAIENKAI」の開会を宣言した。

金属バットとTHE BAWDIESのROY

金属バットとTHE BAWDIESのROY[拡大]

各ブロックの名称は“宴会”にちなんだもの。「現地集合の回」と銘打たれた最初のブロックには芸人バンド・ジュースごくごく倶楽部が登場し、将棋の駒の被り物をしたナイチンゲールダンス金属バットが人気曲「入玉したいよ」を盛り上げる場面も。「温玉シーザーサラダの回」ではフースーヤのネタにコロコロチキチキペッパーズマユリカ、そしてこのブロックのライブアクトを務めたBLUE ENCOUNTの田邊が参加してギャグ三昧。「カラッと!天麩羅盛合せの回」にはエバース囲碁将棋紅しょうがが出演したほか、シークレットでななまがりも加わり盛り上げる。森下扮するパラレルワールドのタモリによる司会で異なる世界線の「ミュージックステーション」がスタート。四星球島田珠代のコラボも会場を沸かせた。

ウルフルズのトータス松本とウルトラズ

ウルフルズのトータス松本とウルトラズ[拡大]

「永遠に続けばいいのにの回」でバッテリィズが挑戦したのは、THE BAWDIESの代表曲「HOT DOG」にちなんだ“ミュージカルコント”。この日のラストを飾る「中締めの回」では、ウルフルズそっくりのグループ・ウルトラズ(ジャルジャル福徳、アイロンヘッド辻井、クロスバー直撃・渡邊)とウルフルズのトータス松本のコント共演が実現した。

なお来年2026年7月31日(金)から8月2日(日)の3日間、東京ガーデンシアターで 「DAIENKAI 2026」が開催される。

この記事の画像(全54件)

写真提供:吉本興業

読者の反応

  • 5

金属バットinfo @kinzokubat_info

「DAIENKAI 2025」
お笑いナタリーさんのポストに
金属バットさんの写真が使用されています🙌
記事も是非お読み下さい😊 https://t.co/CGxK00BKrQ

コメントを読む(5件)

関連記事

ダンビラムーチョのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 ダンビラムーチョ / 島田珠代 / ジャルジャル / ジェラードン / ロングコートダディ / マユリカ / BLUE ENCOUNT / ニューヨーク / ななまがり / エバース の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。