アニメ制作者にフォーカスしたイベントが今年も8月に 吉田恵里香、今石洋之らがトーク

5

101

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 39 59
  • 3 シェア

日本のアニメーションとその制作者にフォーカスしたイベント「ANIME FANTASISTA JAPAN 2025」が、8月16日、17日の2日間にわたり東京・吉祥寺エクセルホテル東急で開催される。

「ANIME FANTASISTA JAPAN 2025」本田雄描き下ろしのビジュアル

「ANIME FANTASISTA JAPAN 2025」本田雄描き下ろしのビジュアル

大きなサイズで見る

昨年初開催された「ANIME FANTASISTA JAPAN」は、武蔵野市に居を構える数多くのアニメーションスタジオと市が中心になって行うイベント。日本のアニメ制作者たちを“ANIME FANTASISTA”と名付け、その才能や実績に触れられる催しが展開される。2回目となる今年は、「ぼっち・ざ・ろっく!」「前橋ウィッチーズ」のシリーズ構成・脚本で知られる吉田恵里香、「キルラキル」「プロメア」の監督を務めた今石洋之、映画「君たちはどう生きるか」の作画監督を務めた本田雄ら、著名なクリエイターによるトークショーを実施。8月17日にはアニメーター・浅野恭司による3時間のライブドローイングが行われる。イベントビジュアルは本田が描き下ろした。

また会場では、傑作アニメの上映会、アニメーターを講師に招いたアニメーション制作ワークショップなどを展開。入場は無料で、一部トークショーやワークショップは有料となる。トークショーのチケットは本日7月10日より販売される。

「ANIME FANTASISTA JAPAN 2025」開催概要

日程:2025年8月16日(土)、17日(日)開場10:00
会場:東京都 吉祥寺エクセルホテル東急 7階、8階
参加方法:入場無料、イベント有料
後援:武蔵野市、武蔵野商工会議所、武蔵野市観光機構、武蔵野市民社会福祉協議会
強力:アニメノムサシノ、武蔵野市内のアニメーション制作会社
協賛:武蔵境自動車教習所、Beyond C.
主催:ANIME FANTASISTA JAPAN 実行委員会

メインステージプログラム

8月16日

10:00:ライブSAKUGA ※入場無料
12:00:吉田恵里香とアニメのシナリオ
14:00:今石洋之の25年
16:00:クリエイタートーク 前田真宏&本田雄
18:00:アニメータートーク 中村豊

8月17日

10:00:浅野恭司 ライブドローイング ※入場無料
13:30:浅野恭司&塩谷直義
15:00:ChaO 青木康浩&小島大和
17:00:山下清悟&沓名健一「Web系の挑戦 これからの挑戦」
19:00:アニメーションとしての「小市民シリーズ」

イベントレポート

この記事の画像(全1件)

読者の反応

  • 5

ティグレ @Masked_Tigre

アニメ制作者にフォーカスしたイベントが今年も8月に 吉田恵里香、今石洋之らがトーク - コミックナタリー
https://t.co/48akGejEt0

#マイナタリー

コメントを読む(5件)

関連記事

吉田恵里香のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 吉田恵里香 / 今石洋之 / 前田真宏 / 中村豊 / 塩谷直義 / 青木康浩 / ChaO の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。