「作りたい女と食べたい女」は料理が趣味だが、1人暮らしで少食のため「もっとたくさん作りたい!」とフラストレーションを抱えていた女性・野本さんが、大食いの女性・春日さんと知り合ったことから始まる物語。彼女たちの日常や交流を通して、女性を取り巻く現実や女性同士の連帯、2人の間で育まれる恋愛などが描かれる。「このマンガがすごい!2022」でオンナ編第2位を獲得したほか、2022年、2024年と2度にわたりNHKでドラマ化もされた。
今回の無料公開は、「作りたい女と食べたい女」も所属しているKADOKAWA内のマンガブランド・CandleA(キャンドレア)の新刊発売を記念したもの。CandleAは「 社会的あるいは文化的に『いない』ことにされている存在や関係や感情について描かれる作品を積極的に掲載していく」とメッセージを掲げている、誕生したばかりの新ブランドだ。
なおコミックナタリーでは、CandleAの責任編集者に、ブランドを立ち上げるに至った経緯、その背景にある思いなどについて話を聞いたインタビュー記事も公開している。
関連記事
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox
>KADOKAWA内のマンガブランド・CandleA(キャンドレア)の新刊発売を記念したもの。CandleAは「 社会的あるいは文化的に『いない』ことにされている存在や関係や感情について描かれる作品を積極的に掲載していく」とメッセージを掲げている、誕生したばかりの新ブランドだ https://t.co/07P4RI28A9