地獄のミサワ、来場者35人ながらも軽妙トークで沸かす

4

579

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 62 15
  • 5 シェア

地獄のミサワのトークショーが、本日2月12日、アニメイト横浜にて開催された。これは2月4日より同店にて行われている「SQ.フェスタ2011」の一環で、ミサワは担当編集の林士平氏とともにトークを展開した。

息ぴったりの軽快なトークで会場を沸かせる担当編集の林氏(左)と地獄のミサワ(右)。

息ぴったりの軽快なトークで会場を沸かせる担当編集の林氏(左)と地獄のミサワ(右)。

大きなサイズで見る(全20件)

「顔の前でキャッチするとだいたいカッコよく見える」という法則に基づき、カッコいい男子を描く地獄のミサワ。

「顔の前でキャッチするとだいたいカッコよく見える」という法則に基づき、カッコいい男子を描く地獄のミサワ。

大きなサイズで見る(全20件)

会場に用意された110席に対し、来場者はわずか35名。不満顔で「『テガミバチ』や『青の祓魔師(エクソシスト)』のイベントは一瞬で整理券がはけたのに……」と漏らすミサワを、林氏が「(アニメイトとは)客層が違うんじゃないか」と慰めてトークはスタートした。ミサワは「(単行本が)売れてるって言われて調子に乗ってました!」と会場の笑いを誘う。

それでも35人という寂しい集客について「偉い人の謝罪がほしい」とアピールするミサワ。客席にいた茨木部長と嶋編集長をステージに呼び出し、なぜこんな惨状になったのかと問い詰める。すると茨木部長は「君の実力の問題だよ」と一刀両断。それでも強く謝罪を求めるミサワに対し、嶋編集長が深々と頭を下げ陳謝した。

トークはミサワが「『作品はまあまあ好きだけど林さんは大好きです』というメールが来る」と明かしたことから、林氏をいじる展開に。「この中で林士平が好きだという人はいるか」と会場に呼びかけ、「名物編集者になりたいんだろ」と林氏を糾弾、嫉妬心をあらわにする。開始から30分が過ぎたころ、ようやく着席し、ジャンプスクエア4月号の「カッコカワイイ宣言!」に登場させるキャラクターを参加者から募るコーナーに突入した。

会場にあらかじめ配られたスケッチブックを回収し、参加者が描いたキャラクターを見ていくミサワ。「みなさんのやる気のなさが伺えますよ」と辛口なコメントをしつつも、その中から「かんとく」というキャラクターを選び出した。そして「このキャラは(自分の作品世界に)入り込めるかな……」と不安を覗かせつつも筆を走らせる。しばし後に披露された「かんとく」は見事なミサワタッチにアレンジされており、会場は大いに湧いた。

さらにトークはミサワ流「こう描くとカッコよくなる」法則を伝授する流れに。以前のニコニコ生放送で披露した「(柱などに)体重を預けるとカッコよくなる」に続く新法則は、「顔の前でキャッチするとだいたいカッコよく見える」だ。

握りこぶしでもボールでも、何にでも使える法則だと解説しながらイラストを見せるミサワ。さらに今月号のジャンプスクエアに掲載された「新テニスの王子様」でもこの法則が使われていたと、タオルを目の前でキャッチするシーンを例に挙げると、林氏も納得の表情を見せた。

最後にミサワからうれしいプレゼントが。2010年12月に行われたコミックマーケット79でミサワが出品した同人誌「ロックマンのエロ本」が、林氏とのじゃんけんを勝ち抜いた2名に贈られた。「『To LOVEる -とらぶる-』よりはエロくない」と謙遜するミサワだが、林氏は「妙なリアリティがある」と賞賛。また客席から「サインがほしい」とせがまれると「110名なら無理だったけど、今日は35名の精鋭なので」と快諾、即席のサイン会が催された。

なおこのトークの模様は2月15日(火)21時より、ニコニコ生放送で放送される予定。会場に足を運べなかったファンはお見逃しなきよう。

この記事の画像(全20件)

読者の反応

  • 4

からあげ @karaage0703

編集者の林士平さんは、SPY×FAMILYやチェーンソーマンの担当ということで話題ですね。自分の1番の記憶は、10年くらい前に、地獄のミサワ先生と一緒に出てたインタビュー動画。正直漫画より面白かったw > 地獄のミサワ、来場者35人ながらも軽妙トークで沸かす https://t.co/hBHmuYEePr

コメントを読む(4件)

関連記事

地獄のミサワのほかの記事

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 地獄のミサワ の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。