映画「AD-LIVE」ポスター公開、鈴村健一&津田健次郎登壇の舞台挨拶も開催決定

4

2668

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 770 1897
  • 1 シェア

映画「ドキュメンターテイメント AD-LIVE」の公式サイトがオープン。ならびにロゴ、ポスターデザインが公開された。

映画「ドキュメンターテイメント AD-LIVE」ポスタービジュアル

映画「ドキュメンターテイメント AD-LIVE」ポスタービジュアル

大きなサイズで見る(全6件)

映画「ドキュメンターテイメント AD-LIVE」場面写真

映画「ドキュメンターテイメント AD-LIVE」場面写真[拡大]

映画「ドキュメンターテイメント AD-LIVE」場面写真

映画「ドキュメンターテイメント AD-LIVE」場面写真[拡大]

「AD-LIVE」の出演者でもある津田健次郎が、自ら舞台裏でカメラをまわし、人気舞台が生まれるまでの“ヒミツ”を描き出す本作。ポスターには「声優・鈴村健一は、何故『AD-LIVE』を創るのか?」という文字が躍る。また鈴村健一の歌う「たのしいのうた」が主題歌になることも発表された。

映画「ドキュメンターテイメント AD-LIVE」場面写真

映画「ドキュメンターテイメント AD-LIVE」場面写真[拡大]

映画公開日となる2月2日には、新宿バルト9で初日舞台挨拶を開催。本作の監督・脚本を務める津田と、「AD-LIVE」総合プロデューサーである鈴村が登壇する。各地劇場でのライブビューイング実施も決定した。

さらに展示イベント「AD-LIVE 2018 特別展示会 ~祝 10 周年!とても想い出が増えました~」が、アニメイト池袋本店で2月1日から2月11日まで開催決定。各出演者の舞台衣装や舞台本番写真、劇中に登場したセット・大道具や小道具など、「AD-LIVE 2018」に関連するさまざまなものが多数展示される。実際のセットで写真撮影ができたり、アドリブワードが引けたり、秘蔵映像の上映があったりと、展示会ならではの企画も用意。公演会場で売られていたグッズもお目見えする。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全6件)

映画「ドキュメンターテイメント AD-LIVE」

2019年2月2日(土)公開

スタッフ・キャスト

監督・脚本:津田健次郎
撮影:橋本清明・関森崇
照明:高橋雄一郎・本田祐介
録音:井筒康仁
美術:橋本昌和
振付:CHINO
制作担当:池田飛鳥
演出補・編集:熊谷涼花
音楽:宮崎誠
音楽プロデューサー:鈴木めぐみ・十河大和
音楽ディレクター:福井健吾(VERYGOO)
音楽制作:アニプレックス
プロデューサー:高橋祐馬・中村卓郎
アソシエイトプロデューサー:瓜生恭子
アシスタントプロデューサー:井上めぐみ
宣伝プロデューサー:金谷好
配給:ライブ・ビューイング・ジャパン
助監督:川崎明子
制作プロダクション:祭
製作:AD-LIVE Project
出演:鈴村健一てらそままさき鳥海浩輔中村悠一関智一羽多野渉豊永利行森久保祥太郎高垣彩陽、津田健次郎、蒼井翔太浅沼晋太郎ほか

全文を表示
(c)AD-LIVE Project

読者の反応

  • 4

ティグレ @Masked_Tigre

映画「AD-LIVE」ポスター公開、鈴村健一&津田健次郎登壇の舞台挨拶も開催決定 - コミックナタリー https://t.co/At7GXaWxrk

コメントを読む(4件)

関連記事

鈴村健一のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 鈴村健一 / てらそままさき / 鳥海浩輔 / 中村悠一 / 関智一 / 羽多野渉 / 豊永利行 / 森久保祥太郎 / 高垣彩陽 / 津田健次郎 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。