海外向けの新人マンガ賞「世界サイレントマンガ オーディション」の授賞式が昨日1月13日に行われ、審査委員として
「世界サイレントマンガ オーディション」は、2012年から作品の募集を開始。セリフを使わず絵のみで物語を表現する「言語の壁」を超えたサイレント作品を対象にした賞で、第1回では53カ国から514編、第2回では65カ国から609の作品が集まった。作品の応募者や受賞者にはポイントを付与。今回の授賞式では第1回と第2回での獲得ポイント数を集計し、1位から10位までにランクインした作家を表彰している。
審査員を務めた北条は「マンガで海外を相手にできるなんて夢にも見ていなかった」「海外の人が日本のセオリー通りにマンガを描いてくれるなんて、素晴らしいじゃないですか」と自身のデビュー当時を振り返りスピーチした。次原は「(コメントをするのは)慣れていないもので」と照れながら、メモを手に取りつつ「審査に参加して、マンガは世界の共通語だとみなさんから教えてもらった」と、サイレントマンガの本質を突くコメントを披露。
一方で「北斗の拳」を代表作に持つ原は「僕はどちらかというと『ひでぶ』とか『あべし』とかを描いてきたもので、サイレントマンガには反対ですけども」と、賞の売りであるサイレントを冗談まじりに否定し会場を沸かす。しかし「海外のみなさんは本当に絵が上手くて、これからどんな作品を描いて輝いていくのか楽しみです」と、受賞作家に期待を込めたコメントを贈った。
今回の授賞式では、ドイツのヴィンセント・ランゲが最多ポイントを獲得。そのほかアメリカ、インドネシア、フィンランド、タイ、ブラジル、ヨルダンと、さまざまな国のマンガアーティストが10位までに入賞した。第3回「世界サイレントマンガ オーディション」は「お母さん」をテーマとしており、3月31日まで作品の募集を行っている。
なお授賞式の開催に合わせて、コアミックスからは第2回「世界サイレントマンガ オーディション」の受賞作品を集めた単行本「世界がジャパニーズマンガを描いてみた」が発売。全受賞作品26編と著者インタビューをはじめ、
北条司のほかの記事
リンク
- SILENT MANGA AUDITION | MANGA is our language. The home of manga without words, from Kichijoji, TOKYO!
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
新海誠 @shinkaimakoto
2007年に僕がヨルダンでワークショップをした時に参加してくれていた生徒さんも受賞しています!素晴らしいなあ。おめでとうございます!→無声マンガの授賞式で原哲夫が苦笑「ひでぶって言えない、サイレント反対」 - コミックナタリー http://t.co/CUxVR0wOsc