鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る 記事へのコメント(495件) 前の30件 次の30件 うまきち/53円(税込み) @umaky53sr Xで表示 先生はブラクラ前に描いてたガンパレの同人辺りで既に危うさあったからなぁ・・・ リベンジ編は確かに賛否合ったがワイは原作、アニメ共々好き。ロックが"悪"に目覚めるきっかけの話だし。屈指のエピソードだと思う natalie.mu/comic/column/6… 奈良春風🦌🌸『地獄の即興劇団 信長と光秀』ジャンプTOON NEXT!で自主連載中! @kotobatarazu8 Xで表示 ぜひ一読を natalie.mu/comic/column/6… こう🐾 @gotou_manami Xで表示 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る - コミックナタリー コラム natalie.mu/comic/column/6… ひびき|男の隠れた本音に応える専門家 @hibiki_coaching Xで表示 「好きなことやってるから」 で自分にも周りにも平気に思われたり、期待をかけられたりすることは多い。 人を楽しませられる人ほど、人のために動ける人ほど精神を病んだらその人たちが悲しむことを念頭において働いてほしいよなぁ。 特に男は、強く思われたいし、面白く思われたい。 無理すんな。 x.com/comic_natalie/… 4LDK @4LDK Xで表示 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6… >伸び切ったゴムが、パンっと切れた この表現めちゃくちゃ理解できる 自分も高2の頃、昼は学校、夜は0時過ぎまで仕事の生活してて、ある日「何をそんな頑張ってるんだ。バカバカしいな」って思った瞬間、全てのやる気を失った OGA-SAN🔭🎸🛠️🐴観測結束プラモ絵描きトレーナー垢 @ogasanart Xで表示 ブラクラは昔から大好きなんだけど、あのドラマと情報量と絵のクォリティをやり続ける事が尋常でないのは感じていたので休載も理解したしスローペースでも続けて下さってる事に感謝してる。多分あのままだと先生だけでなくロックも壊れてただろう。本当、フォン編は好きです #広江礼威 #BLACK_LAGOON x.com/comic_natalie/… うおりゃー!大橋MK2(風のまたさぼろう) @kazematasaborou Xで表示 鬱病って、たいへんなんだな。 友達にもいるが、自分は理解したような気になってて、 実は「全然わかってない」。あらためてそう思う。 x.com/comic_natalie/… onp @pad_onp Xで表示 完治ではなく“寛解”。広江の言う通り、一度ヒビ割れたものが完璧に元通りになることがないとすると、鬱を抱える人たちはそれとうまい付き合い方を探していかないといけない。広江は今、どのように鬱と付き合っているのだろう。 natalie.mu/comic/column/6… 明魔らすた📢アニメ同時視聴Vtuber @Lasta_A_Vtuber Xで表示 😭 x.com/comic_natalie/… 伊達住職@ナースボーズ @nursebows Xで表示 描き続ける限り寛解はない、それでも── 鬱とともに働く - 私の大好きな漫画家さん 鬱とともに生きているんだ。 search.app/Lm8RW2LUUuFfE1… すー @Sue_life Xで表示 一例ではあるけど、編集になるという事はこういう方の気遣いをする、というのが仕事という事で。ただ作家にしても編集部内ではしないのは珍しくない。この記者さんの編集部では違うようだから良いと思うけど…。作家を大事にするには作家を大事にできる編集を育てる現場も大事なんだよな…。 x.com/comic_natalie/… 沖田 丈9 a.k.a.タジョウ @vjoe Xで表示 ブラックラグーンは日本編ぐらいで読むのやめちゃったけど、広江先生はアリスギアアイギスのキャラデザとして仕事してるから俺のゲーマーライフの中に組み込まれてる人だわ。絵描きの仕事は1つじゃなくていいんだ / “鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る” htn.to/2DHKah2D7b 天京院 @tenkyouin Xで表示 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6… たかなし亜妖 @takanashiaaya Xで表示 ブラクラ大好きなので。ぜひみなさんにも広江先生のインタビュー読んで~と思っちゃう 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6… たかなし亜妖 @takanashiaaya Xで表示 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6… 堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥 @kadas_blue Xで表示 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6… ロベルタリベンジ編はあれ、屈指の傑作パートでしょうに。しかし自分も小説を書いてるから分かるが、作者の良質で多層時なアウトプットに消費者がついてこれてない事はしばしばある。 最近の批評復活論は大事かもね。 ジュンタマ雑談垢 @JunTamaSiddhart Xで表示 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6… 他人からみてもわからんからねえ とこエリアマネージャー @yattukeshigoto Xで表示 鬱で描けないでーすwwwって言ってる割にはTwitterで信者チヤホヤされていい気になってるのマジで気持ち悪い 鬱はただの休載の言い訳で嘘なんだろ?求めていた承認欲求がSNSで満たされたから描く気無くしただけで 平野耕太と一緒よ x.com/comic_natalie/… 文系大学院生で鬱病のアライさん @__ProcyonLotor Xで表示 ブラックラグーン大好きなのだ!エダが好きなのだ!! それはそれとして、締切が設定されてると症状がひどくなっちゃうのとか結構わかるのだ……「昔だったら120キロで突っ走れたんだけど、今はエンジンが壊れちゃったから、50キロでしか走れない」っていうのは本当にそうだなと実感しているのだ…… x.com/comic_natalie/… かのう@蟹缶P @kanikan_Makano Xで表示 世の中に「常に全速力」を強要されるようになった。 「余白」「余暇」「余裕」等「余」が「ムダ」とされるようになった。 そして「倒れた者負け」であり「倒れた者勝ち」の社会となった。 果たして誰が幸せになったのだろう? 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6… おおばやしあや(WBCラボ) @obys0312 Xで表示 自分の手足や頭が思い通りにいかなくなっても、それでも受け止めて生きていく。替えのきかない自分だからこそ、待ってくれている人たちのためにも、自分に無理をさせない。こころにしみました。 -- 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6… 中村修人 / Nakamura Syuto @NakamuraSyuto Xで表示 担当編集の夏目さんの献身が凄まじい。仕事上のお付き合いでありながら、作家さんが鬱になった時にここまで親身になってくれる御方は貴重だろう。しかしまあ昔から時々自分は鬱では?と思うことはあったが絶対違うな。まだ〆切守れるし進捗出せる。甘えちゃ駄目ですね。頑張ろう。 x.com/comic_natalie/… せんぼう @1000x1 Xで表示 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6… より ざっぷ @zap3 Xで表示 うむむ こういうものはみんな「今つらい人」だけでなく… というか、 「今つらくない人」こそ、知識として ここに書かれてるようなことがあるんだ、そうなんだ と知ってもらいたい…… 知らない単語があったら検索して調べながら読んでほしい x.com/comic_natalie/… ほづみん @HoduminPA Xで表示 今日見つけた記事だが、#広江礼威(@hiroerei)先生のことは当然存じている。 私も同じ病を患った身。 あの込み上げてくる焦燥感に不快感を足したようなもの。 視野狭窄に陥り、"死"しか見えなくなりそうになること。 周囲から理解されなくとも、それは十分に致命的なものだ。 natalie.mu/comic/column/6… 毒猿 @poison_monkey_0 Xで表示 大変な想いをされたんやな… 鬱…までは行ってなくても、やっぱり一回ホントに病むと立ち直るの大変よな(軽い経験者) natalie.mu/comic/column/6… しねはさん@がんばらない @r_shineha Xで表示 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6… 沼^^ᴱᴰᴹ @ponzulove0226 Xで表示 鬱病とは聞いてたけど、思ってた以上に壮絶だな natalie.mu/comic/column/6… YOSHIDA Takafumi @zephiransas Xで表示 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6… Xeno Design Product @Pine1973 Xで表示 (´;ω;`) ホンマ強いお人だ! x.com/comic_natalie/… 前の30件 記事に戻る 次の30件 「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
先生はブラクラ前に描いてたガンパレの同人辺りで既に危うさあったからなぁ・・・
リベンジ編は確かに賛否合ったがワイは原作、アニメ共々好き。ロックが"悪"に目覚めるきっかけの話だし。屈指のエピソードだと思う
natalie.mu/comic/column/6…
ぜひ一読を natalie.mu/comic/column/6…
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る - コミックナタリー コラム natalie.mu/comic/column/6…
「好きなことやってるから」
で自分にも周りにも平気に思われたり、期待をかけられたりすることは多い。
人を楽しませられる人ほど、人のために動ける人ほど精神を病んだらその人たちが悲しむことを念頭において働いてほしいよなぁ。
特に男は、強く思われたいし、面白く思われたい。
無理すんな。 x.com/comic_natalie/…
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6…
>伸び切ったゴムが、パンっと切れた
この表現めちゃくちゃ理解できる
自分も高2の頃、昼は学校、夜は0時過ぎまで仕事の生活してて、ある日「何をそんな頑張ってるんだ。バカバカしいな」って思った瞬間、全てのやる気を失った
ブラクラは昔から大好きなんだけど、あのドラマと情報量と絵のクォリティをやり続ける事が尋常でないのは感じていたので休載も理解したしスローペースでも続けて下さってる事に感謝してる。多分あのままだと先生だけでなくロックも壊れてただろう。本当、フォン編は好きです
#広江礼威 #BLACK_LAGOON x.com/comic_natalie/…
鬱病って、たいへんなんだな。
友達にもいるが、自分は理解したような気になってて、
実は「全然わかってない」。あらためてそう思う。 x.com/comic_natalie/…
完治ではなく“寛解”。広江の言う通り、一度ヒビ割れたものが完璧に元通りになることがないとすると、鬱を抱える人たちはそれとうまい付き合い方を探していかないといけない。広江は今、どのように鬱と付き合っているのだろう。 natalie.mu/comic/column/6…
😭 x.com/comic_natalie/…
描き続ける限り寛解はない、それでも── 鬱とともに働く -
私の大好きな漫画家さん
鬱とともに生きているんだ。 search.app/Lm8RW2LUUuFfE1…
一例ではあるけど、編集になるという事はこういう方の気遣いをする、というのが仕事という事で。ただ作家にしても編集部内ではしないのは珍しくない。この記者さんの編集部では違うようだから良いと思うけど…。作家を大事にするには作家を大事にできる編集を育てる現場も大事なんだよな…。 x.com/comic_natalie/…
ブラックラグーンは日本編ぐらいで読むのやめちゃったけど、広江先生はアリスギアアイギスのキャラデザとして仕事してるから俺のゲーマーライフの中に組み込まれてる人だわ。絵描きの仕事は1つじゃなくていいんだ / “鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る” htn.to/2DHKah2D7b
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6…
ブラクラ大好きなので。ぜひみなさんにも広江先生のインタビュー読んで~と思っちゃう
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6…
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6…
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6…
ロベルタリベンジ編はあれ、屈指の傑作パートでしょうに。しかし自分も小説を書いてるから分かるが、作者の良質で多層時なアウトプットに消費者がついてこれてない事はしばしばある。
最近の批評復活論は大事かもね。
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6…
他人からみてもわからんからねえ
鬱で描けないでーすwwwって言ってる割にはTwitterで信者チヤホヤされていい気になってるのマジで気持ち悪い
鬱はただの休載の言い訳で嘘なんだろ?求めていた承認欲求がSNSで満たされたから描く気無くしただけで
平野耕太と一緒よ x.com/comic_natalie/…
ブラックラグーン大好きなのだ!エダが好きなのだ!!
それはそれとして、締切が設定されてると症状がひどくなっちゃうのとか結構わかるのだ……「昔だったら120キロで突っ走れたんだけど、今はエンジンが壊れちゃったから、50キロでしか走れない」っていうのは本当にそうだなと実感しているのだ…… x.com/comic_natalie/…
世の中に「常に全速力」を強要されるようになった。
「余白」「余暇」「余裕」等「余」が「ムダ」とされるようになった。
そして「倒れた者負け」であり「倒れた者勝ち」の社会となった。
果たして誰が幸せになったのだろう?
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6…
自分の手足や頭が思い通りにいかなくなっても、それでも受け止めて生きていく。替えのきかない自分だからこそ、待ってくれている人たちのためにも、自分に無理をさせない。こころにしみました。
--
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6…
担当編集の夏目さんの献身が凄まじい。仕事上のお付き合いでありながら、作家さんが鬱になった時にここまで親身になってくれる御方は貴重だろう。しかしまあ昔から時々自分は鬱では?と思うことはあったが絶対違うな。まだ〆切守れるし進捗出せる。甘えちゃ駄目ですね。頑張ろう。 x.com/comic_natalie/…
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る
natalie.mu/comic/column/6… より
うむむ
こういうものはみんな「今つらい人」だけでなく…
というか、
「今つらくない人」こそ、知識として
ここに書かれてるようなことがあるんだ、そうなんだ
と知ってもらいたい……
知らない単語があったら検索して調べながら読んでほしい x.com/comic_natalie/…
今日見つけた記事だが、#広江礼威(@hiroerei)先生のことは当然存じている。
私も同じ病を患った身。
あの込み上げてくる焦燥感に不快感を足したようなもの。
視野狭窄に陥り、"死"しか見えなくなりそうになること。
周囲から理解されなくとも、それは十分に致命的なものだ。
natalie.mu/comic/column/6…
大変な想いをされたんやな…
鬱…までは行ってなくても、やっぱり一回ホントに病むと立ち直るの大変よな(軽い経験者)
natalie.mu/comic/column/6…
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6…
鬱病とは聞いてたけど、思ってた以上に壮絶だな
natalie.mu/comic/column/6…
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6…
(´;ω;`)
ホンマ強いお人だ! x.com/comic_natalie/…