鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る 記事へのコメント(495件) 前の30件 次の30件 ハック @tamo_DQ10 Xで表示 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6… 朱野帰子 @kaerukoakeno Xで表示 “「そうやってイベントに出て話しているところを見ると、読者からは『なんだ、元気じゃん』と思われてしまう。自分の場合、すべてができないわけではなく、机に向かってマンガを描くということができなかった。そこはなかなか理解されないところですね」” natalie.mu/comic/column/6… ダンボルギーニ斎藤ጿኈ ቼ ዽ ጿ @ritzberry Xで表示 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6… コーセー @kose2013start Xで表示 (周囲の理解は)重要ですよ。無理に働き続けるのだけは、絶対にやめたほうがいい。心をひたすら壊し続ける以上の何者でもないので。 x.com/comic_natalie/… れぐの / Ryoma Kai @legnoh Xで表示 “鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る” htn.to/3aRbXZTME3 ぺぺん太@家事おぢ @Pepentan Xで表示 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る - コミックナタリー #マイナタリー natalie.mu/comic/column/6… すんむる @BigSoonmuru Xで表示 嫁がうつ病酷すぎて共倒れしそうどから、本当にキツイ x.com/comic_natalie/… Bookness and Thereness 本と出版と情報とその周辺のニュースまとめ @Bookness2 Xで表示 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る 描き続ける限り寛解はない、それでも── 鬱とともに働く natalie.mu/comic/column/6… 珠 @UndecimberFelix Xで表示 色々ヒントもあった!いいもの読めた朝だ\(°Д° )/ natalie.mu/comic/column/6… BT山派・tA9🍉 @TZR250R89 Xで表示 @comic_natalie ふたりにひとりがガンになり、常に知らない誰かに評価されるストレス社会。 病とともに行きていくしかない「寛解」という考えがもっと広まってほしい。 そ。@♯ついはいウインドの太もも美乳主義 @nerner_3211 Xで表示 つれぇ………………… natalie.mu/comic/column/6… ハンマードリル @hammerdrill Xで表示 これを発端に「広江先生にブロックされてる!」て文句言ってる人結構見かけるのだが、そういう人のツィートしばらく遡って読んでみると誰も彼も「うん、まあ…」としかならなかった。 x.com/comic_natalie/… なるしま/Narushima @NARUSHIMA_CGFAN Xで表示 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る search.app/BGB5H わんだみ @dabadabart60 Xで表示 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6… ノラコ 🍉 Neoliberalismi vastu @swamrer5480 Xで表示 そうでもなきゃ描けない作品もあるやろな… x.com/comic_natalie/… もじゃみ @mojalife Xで表示 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る - コミックナタリー コラム natalie.mu/comic/column/6… 🈁👁玉。👁🈁 @BusouTamachan Xで表示 良記事……!! x.com/comic_natalie/… ナカノケン @nakanoken Xで表示 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6… ムックん @ShyakuGaryu Xで表示 〈仕事は◯・日常が✕〉 〈仕事が✕・日常は◯〉 人それぞれな症状があるのだな 自分の兄嫁さんは学校や町内会の活動には参加できてるらしいが 母親(姑)が鬱へ無理解だし発言にデリカシーがないのよね😥 x.com/comic_natalie/… げき @geki Xで表示 思春期から精神疾患やって30年以上。この間に社会に理解されるようになったし、医学の進歩も感じる。細々生きていける場があればいい。 natalie.mu/comic/column/6… RAVEN🔺💚/緒方れふみ @RAVEN06590 Xで表示 同人誌すら求めに行く位の"推しのマンガ家"の良きコトダマ 創作者って作品から"勝手な作者像を自分の脳内で"作りがちなので"創作者のコトバ"を読めるのはとても良き事 ゆっくりでも"作られ続け"作品を読めるのは幸いであると思う x.com/comic_natalie/… 門松一里bot @ichirikadomatsu Xで表示 「それはもう逃げちゃったほうがいいと思います。『俺だってがんばっているんだから、お前もがんばれ』っていうのはよくない。それがやせ我慢を増長させてしまう」(広江) 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る(2/2) - コミックナタリー コラム natalie.mu/comic/column/6… rikapi @baratie Xで表示 そんな気持でAX2010来てくれてたんだぁ、と思った。 (その後TRIGGER広報になった)たちゅるのアテンドも良いマッチングで良かったな……あの年は転換期でくっそドタバタしてたからね。 自分は自分で政治に巻き込まれてヒラに戻されてたから浅川ねーさまのアテンドで精一杯やったし。 x.com/comic_natalie/… おかざき真里 @cafemari Xで表示 会社を辞めて兼業漫画家から漫画一本になった後目標にしていた同年代の先生達が、壮年を迎えて次々と筆を折られていくのを見ました。宮崎アニメで描かれる、同じ空を飛んでいた飛行機がひとつひとつ離脱していく風景のような。「Healthyでいる」というのはフリーランスの重要な仕事の一つだと思います x.com/comic_natalie/… 詠称あんね🥯 @anne401401 Xで表示 そうだったのか…先生も10年以上止まったままなのですね…突然の連載中止にどうしたのかと思っておりました…10年間の停滞は苦しいものですよね…描くどころではない精神状態は筆舌に尽くし難い…数文字のできごとが永遠にも思えるように何もできず…以下略 natalie.mu/comic/column/6… 解放されしKasuga🐶👑🦋🌹 @deepblue_spring Xで表示 登場人物に感情移入して描くタイプの繊細な作者には、『BLACK LAGOON』はかなり辛い作品なのでは無かろうか それに対して『Re:CREATORS』が良い転機になったかもしれないというのもわかる気がする 深い闇に対峙するような前者に対して、後者は闇の中から創作者にとっての光に向かうような作品だった x.com/comic_natalie/… 2jisoko(2時底) @2jisoko Xで表示 広江礼威 @hiroerei 2010年鬱を発症して現在加療しつつお仕事してます。 「具体的なきっかけはわからないんですが、マンガの作業がだんだんつらくなってきて、思考もなかなかまとまらなくなってきたんです。・・・ 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6… たいトクトクちゃん @taitoku Xで表示 “鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る” htn.to/37gvJhGqh3 桜月 @cherry_crescent Xで表示 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6… りっく @msm03csuki Xで表示 鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る - コミックナタリー コラム 凄く良い記事だった。精神を多少でも壊した経験がある身としては非常に辛くも同意や諸々がある。色んな人に読んで欲しい記事 natalie.mu/comic/column/6… 前の30件 記事に戻る 次の30件 「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6…
“「そうやってイベントに出て話しているところを見ると、読者からは『なんだ、元気じゃん』と思われてしまう。自分の場合、すべてができないわけではなく、机に向かってマンガを描くということができなかった。そこはなかなか理解されないところですね」” natalie.mu/comic/column/6…
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6…
(周囲の理解は)重要ですよ。無理に働き続けるのだけは、絶対にやめたほうがいい。心をひたすら壊し続ける以上の何者でもないので。 x.com/comic_natalie/…
“鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る” htn.to/3aRbXZTME3
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る - コミックナタリー
#マイナタリー natalie.mu/comic/column/6…
嫁がうつ病酷すぎて共倒れしそうどから、本当にキツイ x.com/comic_natalie/…
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る 描き続ける限り寛解はない、それでも── 鬱とともに働く
natalie.mu/comic/column/6…
色々ヒントもあった!いいもの読めた朝だ\(°Д° )/
natalie.mu/comic/column/6…
@comic_natalie ふたりにひとりがガンになり、常に知らない誰かに評価されるストレス社会。
病とともに行きていくしかない「寛解」という考えがもっと広まってほしい。
つれぇ…………………
natalie.mu/comic/column/6…
これを発端に「広江先生にブロックされてる!」て文句言ってる人結構見かけるのだが、そういう人のツィートしばらく遡って読んでみると誰も彼も「うん、まあ…」としかならなかった。 x.com/comic_natalie/…
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る search.app/BGB5H
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6…
そうでもなきゃ描けない作品もあるやろな… x.com/comic_natalie/…
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る - コミックナタリー コラム natalie.mu/comic/column/6…
良記事……!! x.com/comic_natalie/…
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6…
〈仕事は◯・日常が✕〉
〈仕事が✕・日常は◯〉
人それぞれな症状があるのだな
自分の兄嫁さんは学校や町内会の活動には参加できてるらしいが
母親(姑)が鬱へ無理解だし発言にデリカシーがないのよね😥 x.com/comic_natalie/…
思春期から精神疾患やって30年以上。この間に社会に理解されるようになったし、医学の進歩も感じる。細々生きていける場があればいい。
natalie.mu/comic/column/6…
同人誌すら求めに行く位の"推しのマンガ家"の良きコトダマ
創作者って作品から"勝手な作者像を自分の脳内で"作りがちなので"創作者のコトバ"を読めるのはとても良き事
ゆっくりでも"作られ続け"作品を読めるのは幸いであると思う x.com/comic_natalie/…
「それはもう逃げちゃったほうがいいと思います。『俺だってがんばっているんだから、お前もがんばれ』っていうのはよくない。それがやせ我慢を増長させてしまう」(広江)
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る(2/2) - コミックナタリー コラム natalie.mu/comic/column/6…
そんな気持でAX2010来てくれてたんだぁ、と思った。
(その後TRIGGER広報になった)たちゅるのアテンドも良いマッチングで良かったな……あの年は転換期でくっそドタバタしてたからね。
自分は自分で政治に巻き込まれてヒラに戻されてたから浅川ねーさまのアテンドで精一杯やったし。 x.com/comic_natalie/…
会社を辞めて兼業漫画家から漫画一本になった後目標にしていた同年代の先生達が、壮年を迎えて次々と筆を折られていくのを見ました。宮崎アニメで描かれる、同じ空を飛んでいた飛行機がひとつひとつ離脱していく風景のような。「Healthyでいる」というのはフリーランスの重要な仕事の一つだと思います x.com/comic_natalie/…
そうだったのか…先生も10年以上止まったままなのですね…突然の連載中止にどうしたのかと思っておりました…10年間の停滞は苦しいものですよね…描くどころではない精神状態は筆舌に尽くし難い…数文字のできごとが永遠にも思えるように何もできず…以下略
natalie.mu/comic/column/6…
登場人物に感情移入して描くタイプの繊細な作者には、『BLACK LAGOON』はかなり辛い作品なのでは無かろうか
それに対して『Re:CREATORS』が良い転機になったかもしれないというのもわかる気がする
深い闇に対峙するような前者に対して、後者は闇の中から創作者にとっての光に向かうような作品だった x.com/comic_natalie/…
広江礼威
@hiroerei
2010年鬱を発症して現在加療しつつお仕事してます。
「具体的なきっかけはわからないんですが、マンガの作業がだんだんつらくなってきて、思考もなかなかまとまらなくなってきたんです。・・・
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6…
“鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る” htn.to/37gvJhGqh3
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る natalie.mu/comic/column/6…
鬱病を発症して15年、マンガ家・広江礼威が語る - コミックナタリー コラム
凄く良い記事だった。精神を多少でも壊した経験がある身としては非常に辛くも同意や諸々がある。色んな人に読んで欲しい記事 natalie.mu/comic/column/6…