「いつものはなし」近藤聡乃編 記事へのコメント(14件) コミックナタリー @comic_natalie Xで表示 【あのマンガの装丁の話】第5回「いつものはなし」近藤聡乃インタビュー マンガ家が自ら装丁まで手がけた“著者自装”の作品集。「デザインに対して苦手意識がある」という近藤聡乃は、どう装丁をした? 本を作るため描かれた設計書的ラフ画もお蔵出し! natalie.mu/comic/column/4… #あのマンガの装丁の話 pic.twitter.com/VdrH92pgIT HaSh @tocoro Xで表示 「いつものはなし」近藤聡乃編 | あのマンガの装丁の話 第5回 - コミックナタリー natalie.mu/comic/column/4… 絶版になっているのは装丁が凝っているのも理由なのかな。 Kyogo (凍 結後過去favリセット中通知御免) @Kyogo Xで表示 近藤聡乃さんかなり歳近かったんだなあ。 「いつものはなし」近藤聡乃編 | あのマンガの装丁の話 第5回 natalie.mu/comic/column/4… Jocelyne Allen @brainvsbook Xで表示 Very cool peek behind the scenes of manga design which also taught me that page numbers in publishing are ノンブル and books with French flaps are ガンダレ製本. So much to learn! natalie.mu/comic/column/4… Bookness and Thereness 本と出版と情報とその周辺のニュースまとめ @Bookness2 Xで表示 あのマンガの装丁の話 第5回 「いつものはなし」近藤聡乃編 よく知らないからこそやりたいようにできた──著者自装本の魅力 natalie.mu/comic/column/4… ふぁい @neconocc Xで表示 「目次を透かすと、表と裏の絵がつながるようになってる」 何年も前に買った本だけど、そんな仕掛けがあるとは知らなかった。 あと細かいこだわりの数々。奥付まで作者手書きとは。 / 「いつものはなし」近藤聡乃編 | あのマンガの装丁の話 第5回 natalie.mu/comic/column/4… イイヤン @H_D_D Xで表示 近藤聡乃さんのインタビュー記事の編集を担当しました。ご自分で装丁まで手がけた作品集「いつものはなし」についてお聞きしてます。近藤さんは「デザインは苦手」とおっしゃってましたが、話を聞くと細部まで意図を持って作られていて、すごくカッコいい本だと思いました。 natalie.mu/comic/column/4… Ryo Yoshitake | THE GUILD @ryo_pan Xで表示 「いつものはなし」近藤聡乃編 | あのマンガの装丁の話 第5回 natalie.mu/comic/column/4… ホーヤフキン @mikabo7373 Xで表示 おお!この本て近藤聡乃さん本人が装丁やってたのか!どおりで最高だ… (^◇^ ;) 「いつものはなし」近藤聡乃編 | あのマンガの装丁の話 第5回 - コミックナタリー natalie.mu/comic/column/4… こめへん @komehenchan Xで表示 これは興味深かった。 twitter.com/comic_natalie/… おゆ @attakai__o_yu Xで表示 おもしろい〜〜紙だいすき natalie.mu/comic/column/4… BArB/A🌿 @blogdexjp Xで表示 あのマンガの装丁の話 第5回「いつものはなし」近藤聡乃編 natalie.mu/comic/column/4… 2022年9月2日公開、コミックナタリーの漫画の装丁についての連載でインタビュアーを務めています。今回はテーマが「著者自装」となりまして、ニューヨーク在住の近藤聡乃さんにお話をうかがいました。読んでね! みやすんどころ @kai_monjyu Xで表示 再販されたら絶対買う twitter.com/comic_natalie/… KONDOH Akino @AkinoKondoh Xで表示 「いつものはなし」の装丁について、インタビューを受けました。 twitter.com/comic_natalie/… 「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
【あのマンガの装丁の話】第5回「いつものはなし」近藤聡乃インタビュー
マンガ家が自ら装丁まで手がけた“著者自装”の作品集。「デザインに対して苦手意識がある」という近藤聡乃は、どう装丁をした? 本を作るため描かれた設計書的ラフ画もお蔵出し!
natalie.mu/comic/column/4…
#あのマンガの装丁の話 pic.twitter.com/VdrH92pgIT
「いつものはなし」近藤聡乃編 | あのマンガの装丁の話 第5回 - コミックナタリー natalie.mu/comic/column/4… 絶版になっているのは装丁が凝っているのも理由なのかな。
近藤聡乃さんかなり歳近かったんだなあ。
「いつものはなし」近藤聡乃編 | あのマンガの装丁の話 第5回 natalie.mu/comic/column/4…
Very cool peek behind the scenes of manga design which also taught me that page numbers in publishing are ノンブル and books with French flaps are ガンダレ製本. So much to learn!
natalie.mu/comic/column/4…
あのマンガの装丁の話 第5回 「いつものはなし」近藤聡乃編 よく知らないからこそやりたいようにできた──著者自装本の魅力
natalie.mu/comic/column/4…
「目次を透かすと、表と裏の絵がつながるようになってる」
何年も前に買った本だけど、そんな仕掛けがあるとは知らなかった。
あと細かいこだわりの数々。奥付まで作者手書きとは。
/ 「いつものはなし」近藤聡乃編 | あのマンガの装丁の話 第5回 natalie.mu/comic/column/4…
近藤聡乃さんのインタビュー記事の編集を担当しました。ご自分で装丁まで手がけた作品集「いつものはなし」についてお聞きしてます。近藤さんは「デザインは苦手」とおっしゃってましたが、話を聞くと細部まで意図を持って作られていて、すごくカッコいい本だと思いました。
natalie.mu/comic/column/4…
「いつものはなし」近藤聡乃編 | あのマンガの装丁の話 第5回 natalie.mu/comic/column/4…
おお!この本て近藤聡乃さん本人が装丁やってたのか!どおりで最高だ… (^◇^ ;)
「いつものはなし」近藤聡乃編 | あのマンガの装丁の話 第5回 - コミックナタリー natalie.mu/comic/column/4…
これは興味深かった。 twitter.com/comic_natalie/…
おもしろい〜〜紙だいすき
natalie.mu/comic/column/4…
あのマンガの装丁の話 第5回「いつものはなし」近藤聡乃編 natalie.mu/comic/column/4… 2022年9月2日公開、コミックナタリーの漫画の装丁についての連載でインタビュアーを務めています。今回はテーマが「著者自装」となりまして、ニューヨーク在住の近藤聡乃さんにお話をうかがいました。読んでね!
再販されたら絶対買う twitter.com/comic_natalie/…
「いつものはなし」の装丁について、インタビューを受けました。 twitter.com/comic_natalie/…