“正しい読み方”も学べる、「マンガの展覧会」について考える企画展が京都で

8

211

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 67 136
  • 8 シェア

マンガを題材にした企画展の意義について提示する「『マンガの展覧会』について考えるための展覧会『誰のためのマンガ展?』」が、京都国際マンガミュージアムにて11月23日から2017年2月7日まで開催される。

「『マンガの展覧会』について考えるための展覧会 誰のためのマンガ展?」メインビジュアル

「『マンガの展覧会』について考えるための展覧会 誰のためのマンガ展?」メインビジュアル

大きなサイズで見る(全4件)

本展では「学習マンガ」「萌え美少女イラスト」「諷刺マンガ」といった3つのジャンルを取り上げ、それぞれを“正しく読む”ための解説コーナーを配置。また各ジャンルには、視覚障害者や外国人、コスプレイヤーたちに向けたマンガの楽しみ方を提案するコーナーも用意される。

2017年1月9日には、シンポジウム「誰のためのポピュラーカルチャー展?」を実施。当日、壇上には音楽やスポーツなど、さまざまなジャンルの展覧会に携わってきた人物が登場する。詳細は展覧会の公式サイトにて確認を。

この記事の画像(全4件)

「『マンガの展覧会』について考えるための展覧会『誰のためのマンガ展?』」

期間:2016年11月23日(水・祝)~2017年2月7日(火) ※毎週水曜、12月28日~2017年1月4日は休館。
時間:10:00~18:00(最終入館17:30)
会場:京都国際マンガミュージアム2F ギャラリー4
料金:無料(別途ミュージアム入場料が必要)

シンポジウム「誰のためのポピュラーカルチャー展?」

日時:2017年1月9日(月・祝) 14:00~16:00
会場:京都国際マンガミュージアム2F ギャラリー6
料金:無料(別途ミュージアム入場料が必要)
定員:50名(先着順)
出演:表智之(北九州市漫画ミュージアム)、永井良和(関西大学・大衆文化論)、三浦文夫(関西大学・音楽産業論)、マンガミュージアム研究会

全文を表示

読者の反応

  • 8

museumnews jp @museumnews_jp

“正しい読み方”も学べる、「マンガの展覧会」について考える企画展が京都で https://t.co/aqORflU8NT マンガを題材にした企画展の意義について提示する「『マンガの展覧会』について考えるための展覧会『誰のためのマンガ展?』」が、京都国際マンガミュージアムにて11…

コメントを読む(8件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。