松村北斗が思う実写「秒速5センチメートル」の魅力は「生身の人間だから描ける素晴らしさ」
映画「秒速5センチメートル」の完成披露試写会が本日9月17日に東京都内で行われ、主演の松村北斗(SixTONES)をはじめ、キャストの高畑充希、森七菜、青木柚、木竜麻生、上田悠斗(EBiDAN NEXT)、白山乃愛、宮崎あおい、吉岡秀隆、監督の奥山由之、原作者の新海誠が登壇した。
「キンツア」ルート5はプリズム笑劇場!9月26日に扉が開く サンクスブックも配布
劇場アニメ「KING OF PRISM-Your Endless Call-み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ」にて、9月26日から10月2日まで「キンツア大ヒット御礼♡Thanks Week」と題した施策が行われる。また同期間、作中のルート分岐パートにおいて新たに「route5 22世紀でハグしよう劇場」が上映される。
プリキュア映画参加のダイアン津田、子供から冷静に「絶対に邪魔だけはするな」と言われ集中して演じる
ダイアン津田が、昨日9月13日に東京・ユナイテッドシネマ豊洲で開催された「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」の公開記念舞台挨拶に登壇。2人の子供を持つ津田は、父が「プリキュア」映画に出演することを知った子供たちの反応について「めっちゃ驚いてましたけど、冷静に『絶対に邪魔だけはするな』と言われました」と明かした。
ピエール瀧が「ホウセンカ」舞台挨拶に登壇、小林薫とのアフレコを回顧し「この人、ジブリやってる!」
ピエール瀧(電気グルーヴ)が、本日9月4日に東京・新宿バルト9で行われたアニメ映画「ホウセンカ」の完成披露舞台挨拶に登壇した。
ギレルモ・デル・トロが「フランケンシュタイン」引っさげ7年ぶりに来日
映画監督のギレルモ・デル・トロが「シェイプ・オブ・ウォーター」以来、7年ぶりに公式来日することが明らかに。監督作であるNetflix映画「フランケンシュタイン」のジャパンプレミアに登壇する。
花澤香菜、宮田俊哉の子ザメ語に「それどうぶつの森!」 「おでかけ子ザメ」で共演
ペンギンボックス原作による「映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち」の初日舞台挨拶が本日8月22日に開催され、子ザメちゃん役の花澤香菜、あんこうちゃん役の潘めぐみ、うさめちゃん役の久野美咲、モヒカンあにき役の梅原裕一郎、サラリーマンのお兄さん役の宮田俊哉、バーテンダーさん役の高野洸、ホストさん役の杢代和人、主題歌を歌うロザリーナが登壇した。
アニメ映画「ChaO」舞台挨拶で鈴鹿央士の演技を梅原裕一郎が賞賛、劇中歌の裏話も
アニメ映画「ChaO(チャオ)」の初日舞台挨拶が、本日8月15日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で開催され、ステファン役の鈴鹿央士、チャオ役の山田杏奈、ジュノー役の太田駿静(OCTPATH)、マイベイ役のシシド・カフカ、ロベルタ役の梅原裕一郎、監督の青木康浩が登壇した。
JO1白岩瑠姫「アズワン」舞台挨拶で主題歌「巡星」サプライズで生歌唱、ミュージックビデオも公開に
白岩瑠姫(JO1)が、本日8月13日に東京・ヒューリックホール東京にて開催された、長編アニメーション映画「アズワン/AS ONE」の舞台挨拶に登場。舞台挨拶には、本作で主人公・ヨウの声を担当した白岩をはじめ、ラコ役の白石晴香、キザナ役の日笠陽子、脚本の西田シャトナーが登壇した。
「狂い咲きサンダーロード」公開45周年記念!泉谷しげるミニライブ付き初日舞台挨拶を開催
石井岳龍監督作「狂い咲きサンダーロード」の公開45周年を記念して、同作が8月22日より東京・シネマート新宿ほか全国で順次再上映。公開初日、泉谷しげるのミニライブ付き初日舞台挨拶が東京・シネマート新宿にて開催される。
マームとジプシーの舞台「cocoon」記録映像が上映決定、戦下の少女たち描く
劇作家・藤田貴大が主宰するマームとジプシーによる舞台「cocoon」の記録映像が、戦後80年を迎える今年、8月9日から22日までの2週間限定で東京・ユーロスペースにて上映決定。沖縄戦に動員された少女たちに着想を得て描かれた今日マチ子の同名マンガを原作としている。
「cocoon」記録映像をユーロスペースで期間限定上映、藤田貴大による舞台挨拶も
「cocoon」の記録映像が、8月9日から22日まで東京・ユーロスペースにて2週間限定で上映される。
すずさんは今も生きている、「この世界の片隅に」のん&片渕監督が再び思い馳せる
こうの史代原作によるアニメ映画「この世界の片隅に」のリバイバル上映を記念した舞台挨拶が、本日8月2日に東京・テアトル新宿で開催され、すずの声を演じたのん、片渕須直監督が登壇した。
山田裕貴主演「ベートーヴェン捏造」プレミアムナイト開催、公式SNSで参加者募集中
山田裕貴が主演を務める映画「ベートーヴェン捏造」のプレミアムナイト(特別上映会)が東京都内で8月20日に開催。映画公式SNSにて、抽選で85組170名を招待するキャンペーンを実施している。
中国・山西省で"戦後も戦った日本兵"が真相を追う「蟻の兵隊」アンコール上映
映画「蟻の兵隊」が、8月1日より全国7カ所で順次アンコール上映される。
「ホウセンカ」完成披露に小林薫、戸塚純貴、満島ひかり、宮崎美子、ピエール瀧
木下麦監督のアニメ映画「ホウセンカ」の完成披露舞台挨拶が東京・新宿バルト9にて9月4日19時より監督・キャストを迎えて実施される。
酒井一圭がマイクを手に涙、純烈の武道館公演を収めたドキュメンタリー予告解禁
結成18年の歌謡コーラスグループ・純烈を追った映画「純烈ドキュメンタリー 死ぬまで推すのか」の予告編がYouTubeで公開された。
「この世界の片隅に」舞台挨拶にのんと片渕須直が登壇、再上映の入場特典解禁
こうの史代原作によるアニメ映画「この世界の片隅に」の特別舞台挨拶が、8月2日に東京・テアトル新宿で開催される。舞台挨拶には、主人公・すずの声を担当したのんと片渕須直監督が登壇する。
ペ・ドゥナの来日決定!「リンダ リンダ リンダ」前田亜季、香椎由宇、関根史織、山下敦弘とイベント登壇
映画「リンダ リンダ リンダ 4K」のキャストであるペ・ドゥナの来日が決定。前田亜季、香椎由宇、関根史織(Base Ball Bear)、監督の山下敦弘とともに、8月21日に東京・丸の内ピカデリーで行われる公開前夜祭イベント、8月23日に東京・グランドシネマサンシャイン 池袋で行われるトークイベントに登壇することがわかった。
永野の初監督作「MAD MASK」アップリンク吉祥寺で劇場公開、舞台挨拶も
お笑い芸人の永野が初めて監督した映画「MAD MASK」が、7月25日から8月1日にかけて東京・アップリンク吉祥寺で上映決定。初日と27日には永野本人が舞台挨拶に登壇する。
五十嵐耕平の監督作「SUPER HAPPY FOREVER」アンコール上映
五十嵐耕平が監督を務めた映画「SUPER HAPPY FOREVER」のアンコール上映が1週間限定で実施。8月15日より東京・新宿武蔵野館と京都・出町座、8月16日より大阪のシネ・ヌーヴォXでスクリーンにかけられる。
二宮和也の主演映画「8番出口」IMAX上映が決定、舞台挨拶付き先行上映も実施
二宮和也が主演する映画「8番出口」のIMAX上映が公開日8月29日より行われることがわかった。8月8日には二宮らキャスト、スタッフが登壇する舞台挨拶付きIMAX先行上映が東京・TOHOシネマズ 日比谷で実施される。
Mrs. GREEN APPLEが「Harmony」を振り返る、大森の発言に若井&藤澤がびっくり
Mrs. GREEN APPLEが本日7月12日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われたイベント「Mrs. GREEN APPLE on "Harmony" SPECIAL GREETING & CINEMA VIEWING」に登場した。
「Summer Pockets」鳴瀬しろは描いたビジュアル公開、“劇場編集版”の舞台挨拶も決定
TVアニメ「Summer Pockets」より、第15話の放送に先がけて「鳴瀬しろは編」のビジュアルが公開された。
映画「海辺へ行く道」本ビジュアル&予告編映像、荘子itのエンドソングも聴ける
三好銀原作による映画「海辺へ行く道」の本ビジュアルと予告編映像が公開された。
野沢雅子、丸の内TOEIでの最後のかめはめ波 閉館には「納得していません!」
鳥山明原作による映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」の舞台挨拶が本日7月9日に東京・丸の内TOEIで開催され、孫悟空・孫悟飯・孫悟天役の野沢雅子が登壇した。
「長崎―閃光の影で―」プレミア上映会が開催決定、菊池日菜子・小野花梨・川床明日香ら登壇
菊池日菜子、小野花梨、川床明日香がメインキャストを務めた映画「長崎―閃光の影で―」の東京プレミア上映会が開催決定。あわせて本編の一部がYouTubeで解禁された。
【試写会】映画「六つの顔」野村万作、野村萬斎、野村裕基ら登壇の完成披露に50名招待
人間国宝の狂言師・野村万作を追ったドキュメンタリー映画「六つの顔」の完成披露試写会が7月24日に東京都内で行われる。映画ナタリーでは、この試写会に50名を招待。申し込みは専用の応募フォームにて7月11日正午まで受け付ける。
映画「夏の砂の上」ついに公開!玉田真也・オダギリジョー・髙石あかりが作品への思い語る
玉田真也が監督・脚本を務め、オダギリジョーが主演・共同プロデューサーを務める映画「夏の砂の上」の公開記念舞台挨拶が、昨日7月5日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、玉田とオダギリ、出演者の髙石あかりが出席した。
「愛されなくても別に」舞台挨拶にIMP.基俊介ら登壇、影山拓也と松井奏が控室に突撃サプライズ
本日7月5日に東京・新宿ピカデリー スクリーン1で、映画「愛されなくても別に」の公開記念舞台挨拶が行われ、南沙良、馬場ふみか、本田望結、基俊介(IMP.)、井樫彩監督が登壇した。
三谷幸喜のドラマW「おい、太宰」が劇場版に、特別映像“もう一つのエンディング”収録
三谷幸喜が脚本・監督を担当した「ドラマW 三谷幸喜『おい、太宰』」が、「三谷幸喜『おい、太宰』劇場版」として全国約170の映画館で7月11日に公開される。