最後の「ジブリの大博覧会」が今夏愛知で開催、「ジブリパーク」の関連展示も
「ジブリの大博覧会~ジブリパーク、開園まであと1年。~」が、愛知・愛知県美術館にて7月17日から9月23日まで開催される。
「鬼越トマホーク展」新作ダメ出し追加し名古屋進出、「絶対赤字です!!」
鬼越トマホークの展示イベント「鬼越トマホーク展」が4月9日(金)から19日(月)まで、愛知・名古屋PARCOで開催される。
手塚治虫のトキワ荘時代を掘り下げる企画展が明日開催、藤子不二雄Aのコメントも
手塚治虫をフィーチャーした企画展「トキワ荘と手塚治虫-ジャングル大帝の頃-」が、明日4月7日から8月9日まで東京・トキワ荘マンガミュージアムにて開催される。
浅野忠信の個展で新作オブジェ含む約250点展示、アクキー全100種のガチャも
浅野忠信の展覧会「TADANOBU ASANO EXHIBITION “FREAK”」が4月9日から25日まで東京・渋谷PARCOのPARCO MUSEUM TOKYOで開催される。
不死身のヤザワが千葉に参上「カメレオン30周年記念展」を松戸市でも開催
加瀬あつし「カメレオン」の30周年を記念したイベント「カメレオン30周年記念展 in 松戸」が、5月1日から3日まで作品の舞台にもなっている千葉県松戸市にて開催される。
「大ベルセルク展」延期後の開催時期が9月に決定、会場の変更はなし
三浦建太郎「ベルセルク」の連載30周年を記念した展覧会「大ベルセルク展」。延期となっていた同展の開催時期が9月に決定した。
37年間にわたる楠本まきの軌跡を辿る展覧会が京都で、書籍の発売やコラボメニューも
楠本まきの展覧会「『線と言葉・楠本まきの仕事』展」が、6月10日から8月30日まで京都・京都国際マンガミュージアムにて開催される。
「シャーマン展」名古屋会場限定グッズに葉・アンナ・ハオのぬいぐるみキーホルダーなど
武井宏之「シャーマンキング」の原画展「シャーマンキング展」の名古屋会場が4月17日よりスタート。同会場で新たに販売されるグッズが公開された。
「クレヨンしんちゃん」30周年展が渋谷で開催、オリキャラ作れるWebページも
臼井儀人「クレヨンしんちゃん」の誕生30周年を記念した展示イベント「原作30周年記念展 クレヨンしんちゃん オラのミリョク新発見だゾ」が、4月16日から5月23日まで、東京・東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYAで開催される。
15周年のa flood of circleへ、5組のアーティストが曲を贈る“ギフトアルバム”「GIFT ROCKS」
a flood of circleが8月11日にバンド結成15周年を記念したアニバーサリーアルバム「GIFT ROCKS」をリリースすることが決定した。
hideって誰?5月に新たな視点で構成されたhide MUSEUM復活
5月11日から25日まで東京・西武池袋本店 別館2階 西武ギャラリーで、hide(X JAPAN)の特別企画展「PSYCHOVISION hide MUSEUM Since 2000」が開催される。
「ぽんこつポン子」コスプレイヤーえなこも推薦、沼津市戸田で展示イベントも
矢寺圭太「ぽんこつポン子」9巻が、本日3月30日に刊行された。
ホリプロ60周年を記念したミュージカルCD発売、鹿賀丈史・市村正親・安蘭けいらが参加
「ホリプロ60周年オールスターミュージカルCD」が明日3月31日に発売される。
映画「ゾッキ」企画展が東京で、大橋裕之によるキャスト陣の似顔絵など展示
大橋裕之原作による実写映画「ゾッキ」の企画展が、4月2日から11日にかけて東京・2k540 AKI-OKA ARTISAN内のPMCアトリエギャラリーで開催される。
BATTLE OF TOKYO展覧会が東名阪PARCOで開催、Jr.EXILE総勢38名の衣装などを展示
LDHによる総合エンタテインメントプロジェクト「BATTLE OF TOKYO」の展覧会「BATTLE OF TOKYO EXHIBITION」が、4月から7月にかけて東京・渋谷PARCO、大阪・心斎橋PARCO、愛知・名古屋PARCOにて開催される。
「AKIRA」の常設展示が日本科学未来館に、自然科学者が生んだ音楽の制作背景を紹介
大友克洋原作によるアニメ映画「AKIRA」の音楽をテーマとした展示「『AKIRA』の音 不朽のアニメ映画を彩る未知のサウンド」が、3月29日より東京・日本科学未来館で展開される。
「今石洋之の世界」展が5月に所沢で開催、「グレンラガン」「プロメア」など振り返る
今石洋之による初の展覧会「今石洋之の世界『グレンラガン』『キルラキル』『プロメア』を作った男」が、5月29日から6月27日まで埼玉・角川武蔵野ミュージアム内のEJアニメミュージアムにて開催される。
入場無料「サンデー文化祭 ONLINE」本日スタート、作家陣の仕事部屋も公開
小学館の週刊少年サンデー編集部によるオンラインイベント「サンデー文化祭 ONLINE 2021」が、本日3月26日正午より展開されている。入場は無料。
NHK Eテレ「日曜美術館」真鍋大度らライゾマティクスの大規模個展を紹介
NHK Eテレ「日曜美術館」の4月4日放送回で、メディアアート集団・ライゾマティクスが紹介される。
「アニメージュとジブリ展」青色テトを再現したぬいぐるみなどオリジナルグッズ
「『アニメージュとジブリ展』一冊の雑誌からジブリは始まった」のオリジナルグッズが公開された。
「キングダム展」東京&福岡の会期が決定、原泰久描き下ろしのキービジュもお披露目
原泰久「キングダム」の展覧会「キングダム展 -信-」の会期が決定。東京・上野の森美術館では6月12日から7月25日まで、福岡・福岡市美術館では8月3日から9月26日まで開催される。
五十嵐大介や安彦良和ら8人、“LIFE”をテーマに描いたアート作品が関西国際空港に
五十嵐大介らマンガ家8人の作品が、大阪・関西国際空港に展示されている。期間は2022年5月末まで。
失われた時間をやりなおして刻印する、Nibrollの新作「汚れた手」
Nibroll「『汚れた手』Work-in-Progress」が3月24日から26日まで、神奈川・BankART Temporaryで上演される。
「NEW GAME!」1期&2期のBD-BOX発売記念ミュージアム、新規グッズ多数
得能正太郎原作によるアニメ「NEW GAME!」と「NEW GAME!!」のミュージアムイベント「『NEW GAME!』&『NEW GAME!!』Blu-ray BOX発売記念ミュージアム in AKIHABARAゲーマーズ本店」が、明日3月23日から4月11日にかけて東京・AKIHABARAゲーマーズ本店で開催される。
中村光のデビュー20周年を記念した「中村光の世界展」が池袋&神戸で開催
中村光のデビュー20周年を記念した展覧会「中村光の世界展」が、6月22日から7月5日まで東京・西武池袋本店 別館2階 西武ギャラリー、7月21日から26日まで兵庫・神戸阪急にて開催される。
こうの史代が“福知山城のある風景”を執筆、市内で複製画の展示やポストカード配布
こうの史代が福知山城のイラスト「麒麟のいる街」を描き下ろした。
HUSKING BEE磯部正文が2年ぶり個展、期間中に弾き語りイベント
磯部正文(HUSKING BEE)の個展「MASAFUMI ISOBE ART EXHIBITION "#7"」が4月15日から25日にかけて東京・新代田FEVERに併設するPOOTLEで開催される。
堀未央奈のフォトブック発売記念、パネル展を東京&大阪で開催
堀未央奈(乃木坂46)の1stフォトブック「いつのまにか」の発売を記念したパネル展が4月20日に東京、大阪でスタートする。
写真で観る舞台、日本舞台写真家協会展が東京・愛知・大阪で開催
日本舞台写真家協会 第17回協会展「from JAPAN」が5月6日から17日まで東京・オリンパスギャラリー東京、6月11日から20日まで愛知・セントラルギャラリー、来年2月6日から13日まで大阪・吹田市文化会館メイシアター 展示室にて開催される。
「コナン 緋色の弾丸」「範馬刃牙」の原画や設定公開、TMSのデジタルショーケース
トムス・エンタテインメントによるオンライン施策「TMS EXPO 2021」の公式サイトが、本日3月19日にオープンした。