踊ってばかりの国・下津光史が新曲「bird song」MV公開、初の歌詞集の発売記念フェア開催
下津光史(踊ってばかりの国)の新曲「bird song」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
東映動画の第1期生、アニメーター・中村和子を偲ぶ作品展が開催中
2019年8月に死去したアニメーターの中村和子を偲ぶ作品展が、本日3月19日から23日まで、東京・国登録有形文化財 島薗家住宅で開催されている。入場料は無料。
本秀康&キングジョーの企画展が本日から、手描きジャケットをまとったレコード展示
本秀康と、イラストレーターやDJとして活動するキングジョーによる企画展「J&M RECORDS」が、本日3月19日から4月4日まで東京・新宿のビームスジャパンで開催される。
「私の映画館展」アックスゆかりの作家陣35組余が大好きな映画をオマージュ
アックス(青林工藝舎)と東京・ビリケンギャラリーによるコラボ展「私の映画館展」が、同ギャラリーにて明日3月20日から4月4日にかけて開催される。
「デジモンアドベンチャー:」新ビジュ&PV公開、ウォーグレイモンへ究極進化
TVアニメ「デジモンアドベンチャー:」の新たなキービジュアルが発表に。併せて新PVとなる「新たな敵 現る!究極進化!! 編」と、挿入歌を使用した「進化挿入曲『Break the chain』PV」が、東映アニメーションの公式YouTubeチャンネルにて公開された。
「咲-Saki-」15周年記念展が福岡・博多マルイに巡回、一部グッズは通販も決定
「『咲-Saki-』15周年記念展」の福岡開催が決定。4月16日から5月9日まで、博多マルイ4階のイベントスペースで展開される。
「ブラック・ラグーン」約3年ぶり新刊が今夏発売、イラスト集や大型原画展の開催も
広江礼威「ブラック・ラグーン」の最新12巻が、今夏発売されることが発表された。
おしゃべり大好きな友達に引っ込み思案の少女が思うことは、石山さやか初の絵本
石山さやかによる初の絵本「しんゆうだけどだいきらい」が、3月19日に岩崎書店から発売される。
アニメ「ベイブレード」13作品を取り上げる企画展、アニメ登場のベイ約200種も展示
アニメ「ベイブレード」シリーズ13作品を取り上げる企画展が、東京・東京工芸大学杉並アニメーションミュージアムにて4月10日から7月11日まで開催される。
米LAアカデミー映画博物館の全貌が明らかに、宮崎駿展の内容も一部公開
米ロサンゼルスのアカデミー映画博物館が、現地時間9月30日のグランドオープンに先駆けて、日本時間本日3月17日にオンラインプレス内覧会を実施した。
「一畳間まんきつ暮らし!」のひさまくまこ、初のイラスト展が秋葉原で開催
ひさまくまこによる初のイラスト展「ひさまくまこ展」が、3月26日から4月4日にかけて東京・とらのあな秋葉原店Aで開催される。
「ゆるキャン△」展覧会が東京&静岡で、資料展示や空間再現・フォトスポットなど
あfろ原作によるTVアニメ「ゆるキャン△」の展覧会「ゆるキャン△展~人のすきも、すきになる~」が、4月10日から18日まで東京・東京ソラマチのスペース634にて実施される。
増村十七の原画展が高円寺にて、「バクちゃん」のカラー原稿・複製原画など展示
増村十七の原画展「バクちゃん展」が、3月30日から4月11日にかけて、東京・高円寺のCLOUDS GALALLY+COFFEEにて開催される。
山下和美の画業40周年を記念した原画展、「天才柳沢教授の生活」など90点を展示
山下和美の画業40周年を記念した原画展「山下和美 画業40周年記念原画展」が、3月30日から4月18日まで東京・ヴァニラ画廊で開催される。
「私をくいとめて」みつ子の部屋を再現、インスタレーション展開催
「映画『私をくいとめて』SPIN OFF みつ子の部屋 INSTALLATION by Fumiko SAKUHARA」が3月13日から21日にかけて、東京・JINNAN HOUSE内のHAUS STUDIOで開催される。
「トムとジェリー」イベントを飯豊まりえがアピール、生見愛瑠は“ジェリー派”に転向
「トムとジェリー カートゥーン・カーニバル in Laforet HARAJUKU」のオープニングイベントが、本日3月11日に東京・ラフォーレミュージアム原宿で開催され、ゲストの飯豊まりえと生見愛瑠が登壇した。
「カッコウの許嫁」コラボカフェがオープン、凪の定食屋をイメージした定食など
吉河美希「カッコウの許嫁」のコラボカフェ「カッコウの許嫁 コラボカフェ ~出張版お食事処 海野亭~」が、4月2日から23日にかけ東京・Live Cafe Mixaにオープンする。
「銀の匙」200点の原画並ぶ展覧会が本日開幕!作画の参考資料やメイキングも公開
荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」の連載開始から10周年を記念した展覧会「銀の匙 Silver Spoon展」が、本日3月8日より東京・松屋銀座8階のイベントスクエアで催されている。
「トムとジェリー」の世界がラフォーレ原宿に、展示内容やコラボアイテムの詳細発表
3月12日から28日まで東京・ラフォーレミュージアム原宿で開催される企画展「トムとジェリー カートゥーン・カーニバル」の詳細が明らかになった。
エイケンの50周年展覧会「アニメサザエさんとともに50年」が兵庫で
アニメ制作会社・エイケンの作品を集めた展覧会「アニメサザエさんとともに50年-エイケン制作アニメーションの世界-」が、兵庫・丹波市立植野記念美術館で3月27日から5月30日まで開催される。
駕籠真太郎、寺田克也、丸尾末広ら参加の日本ポップアート展、明日から東京で開催
駕籠真太郎、寺田克也、丸尾末広らの作品を展示する「JPCS2021 -JAPANESE POP CULTURE SAG-」が、明日3月6日から16日まで東京・スパンアートギャラリーで開催される。
鬼越トマホークが素直に「うれしい」展示開幕、松本人志へのダメ出しは「震えた」
本日3月5日に「鬼越トマホーク展」が東京・渋谷PARCO 5Fの「PARCO de YOSHIMOTO」内にオープン。鬼越トマホークが同会場にて囲み取材に応じた。
森永あいのマンガ原作、映画「秘密の花園」に松田凌・松村龍之介・武田航平ら
2019年に死去したマンガ家・森永あいを追悼する回顧展で、映画「秘密の花園」が上映される。
映画「ゾッキ」公開&原作者・大橋裕之の新刊発売を記念、展示イベントが続々開催
4月2日に全国公開される映画「ゾッキ」の原作となった、マンガ家・大橋裕之の作品集「ゾッキA」「ゾッキB」。その2冊に続く「ゾッキC」が明日3月5日に発売される。
大阪・HEP HALLが“15年分の思い出”を募集、運営会社の契約満了に伴い
大阪・HEP HALLが、同ホールの公式サイトで“15年分のHEP HALLの思い出”を募集している。
横浜流星の写真展が名古屋PARCOで開催、マスクケースやトートバッグ販売
横浜流星の写真展「RYUSEI YOKOHAMA Photo Exhibition」が3月13日から4月4日にかけて、愛知・名古屋PARCOで開催される。
ダメ出し150点一挙公開「鬼越トマホーク展」渋谷PARCOで開催、「世も末」
「鬼越トマホーク展」が3月5日(金)から3月16日(火)まで、東京・渋谷PARCO 5Fの「PARCO de YOSHIMOTO」内で開催される。
「百合展2020電子版」スタート、オンラインで展示企画&グッズ販売を実施
「百合」をテーマとした大規模フェア「百合展2020電子版」がスタート。3月31日まで公式サイトにて展開されている。
「囀る鳥は羽ばたかない」7巻アニメDVD付き限定版発売、コラボカフェ&複製原画展も
ヨネダコウ「囀る鳥は羽ばたかない」7巻の通常版、限定版が本日3月1日に発売された。
連載終了から20年「鬼切丸」原画展が大阪で開催、Tシャツなどのグッズ販売も
楠桂「鬼切丸」の原画展が、3月6日から28日まで大阪・画廊モモモグラで開催される。