「M-1グランプリ2025」準決勝進出者が発表された。
過去最多の11521組がエントリーした今大会。準々決勝は11月17日と18日に東京・ルミネtheよしもと、11月19日に大阪・なんばグランド花月で開催され、134組が出場した。おおぞらモード、フランツ、ゼロカラン、大王、センチネル、めぞん、イチゴ、カナメストーン、ミカボ、生姜猫、ネコニスズ、TCクラクション、黒帯は初の準決勝進出となる。
準決勝は12月4日(木)に東京・NEW PIER HALLで開催され、決勝戦と敗者復活戦が12月21日(日)にABCテレビ・テレビ朝日系列で放送されるのは既報の通り。また準決勝のライブビューイングとオンライン配信が実施されることも決定した。詳細は大会のオフィシャルサイトで確認しよう。
準決勝への復活をかけたワイルドカード
準々決勝で敗退した104組のうち、1組だけが準決勝に進出できる“特別出場枠”=ワイルドカード企画も実施される。TVerで配信されるネタ動画をチェックして、一番面白いと思った漫才師に1票を投じてみては。投票は「M-1」オフィシャルサイトの特設ページで11月23日(日)正午から11月30日(日)23:59まで受付。12月1日(月)19時にオフィシャルサイトで結果が発表される。なお昨年「M-1グランプリ2024」準決勝にワイルドカード枠で駒を進めたのはラストイヤーのロングコートダディだった。
「M-1架空コンビ選手権」
自身の写真をアップすると「M-1グランプリ」に出場したかのような架空のコンビ写真、キャッチコピー、ヒストリーが自動で生成されるコンテンツ「M-1架空コンビ選手権」も本日11月20日に大会のオフィシャルサイトに登場。生成された画像をSNSに投稿すると「M-1」オリジナルグッズが抽選で合計100名に当たる。
「M-1グランプリ2025」準決勝
日時
2025年12月4日(木)16:00~
会場
東京・NEW PIER HALL
出演者
真空ジェシカ / 豪快キャプテン / おおぞらモード / 20世紀 / 今夜も星が綺麗 / ひつじねいり / フランツ / ヨネダ2000 / ゼロカラン / 大王 / センチネル / めぞん / ドンデコルテ / イチゴ / カナメストーン / ミカボ / エバース / 例えば炎 / たくろう / 生姜猫 / ネコニスズ / ドーナツ・ピーナツ / ヤーレンズ / TCクラクション / ママタルト / 黒帯 / カベポスター / スタミナパン / ミキ / 豆鉄砲
「M-1グランプリ2025」敗者復活戦
日時
ABCテレビ・テレビ朝日系 2025年12月21日(日)15:00~18:30
会場
東京・EX THEATER ROPPONGI
「M-1グランプリ2025」決勝
日時
ABCテレビ・テレビ朝日系 2025年12月21日(日)18:30~22:10
会場
東京・テレビ朝日
関連記事
真空ジェシカのほかの記事
タグ
BLOCKXS.COM @blockxs
@owarai_natalie Next stop, comedy gold!