「北斗の拳」原画展構成が明らかに、「わが生涯に一片の悔いなし!!」を生で見られる
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」の原画展「北斗の拳 40周年大原画展 ~愛をとりもどせ!!~」の詳細が明らかに。また、8月4日からチケットの販売が開始される。
「ときめきトゥナイト展」京都会場の特典配布スケジュール公開、新登場の原画も
池野恋「ときめきトゥナイト」の展覧会「ときめきトゥナイト展」について続報が到着。京都会場の特典配布スケジュールや、同会場から新たに展示されるカラー原画の一部が公開された。
片山ユキヲ「花もて語れ」「米蔵夫婦のレシピ帳」の原画並ぶ展覧会 グッズも販売
片山ユキヲの原画展が、8月11日から9月14日まで東京・マンガナイト BOOKS・E Galleryで開催される。入場は無料。
Negicco20周年写真展グッズ公開、天久聖一描き下ろしロゴグッズやラインダンス写真のTシャツも
Negiccoの結成20周年を記念した写真展「Negicco 20th Anniversary “桃栗三年葱二十年”写真展 Negicco×ナタリー supported by サトウ食品」のグッズが公開された。
「キングダム 運命の炎」公開記念の展示会が全国5都市で、衣装やコンテを展示
原泰久原作による実写映画「キングダム 運命の炎」の展示会が、7月28日から8月18日まで全国5都市のソニーストアで開催決定。会場では撮影で使用された衣装やコンテが展示される。
「チェリまほ」5周年記念イベントが東京と大阪で開催、安達と黒沢の記念リングが発売
豊田悠「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」の連載5周年を記念する展示イベントが、11月に東京・有楽町マルイ、12月に大阪・なんばマルイで開催される。豊田描き下ろしのメインビジュアルが公開された。
「着せ恋」展、愛知・福岡・大阪会場の開催時期発表 入場者特典は描き下ろしカード
展示イベント「5th Anniversary『その着せ替え人形は恋をする』展覧会」の、愛知、福岡、大阪の開催時期が発表。特典情報も公開された。
「SPY×FAMILY展」本日開幕!フォージャー家の等身大衣装やリビングが現実に
遠藤達哉「SPY×FAMILY」の展覧会「SPY×FAMILY展」が、本日7月20日に東京・松屋銀座で開幕した。本記事では開幕前に行われたメディア向け内覧会の様子をレポートする。参加予定の人はネタバレにご注意を。
小林一三生誕150年を記念して“東京で大活躍”の姿たどる展示が開催、宝塚歌劇のフォトスポットも
「『小林一三生誕一五〇年展 ―東京で大活躍―』宝塚歌劇と東宝を創った男」が10月7日から11月5日まで、東京・日比谷シャンテ3F 特設スペースで開催される。
「ときめきトゥナイト展」開幕!あの想いヶ池が出現、パンサー菅の運命のお相手は
池野恋「ときめきトゥナイト」の展覧会「ときめきトゥナイト展」が、本日7月19日から8月7日まで東京・新宿高島屋で開催される。一般入場前には、プレス向け内覧会と開会セレモニーが行われた。
「かたちあるもの、ぼくらを束ねて」The Novembersの15周年をアートワーク展で堪能
The Novembersの展覧会「かたちあるもの、ぼくらを束ねて -The Novembers 15th Anniversary Exhibition-」が7月26日から8月6日まで東京・新代田FEVER内に併設されているフライドチキンショップ、POOTLEにて開催される。
「マンガ サ旅」初の原画展を開催、ドイツサウナの全貌を描く2巻発売記念で
タナカカツキ「マンガ サ旅~マンガで読むサウナ旅~」の2巻が、7月21日にマガジンハウスから発売される。これを記念し、8月2日から8日にかけて東京・青山ブックセンター本店で同作の初となる原画展が開催されることが決定した。
Sexy Zone松島聡が初の個展開催、自身の心情をマネキンに投影
松島聡(Sexy Zone)初の個展「松島聡 コ。展」が、9月27日から10月15日まで東京・表参道ヒルズ スペース オーで開催される。
「魔法の天使クリィミーマミ 40周年記念展」グッズにポップなフレームアートなど
アニメ「魔法の天使クリィミーマミ」の展覧会「魔法の天使クリィミーマミ 40周年記念展」。その開催に合わせて販売されるグッズが公開された。
デビュー25周年のaiko、2都市3カ所で初のポップアップストア開催
aiko初のポップアップストア「aiko 25th anniversary exhibition」が、7月17日から東京・タワーレコード渋谷店、大阪・タワーレコード梅田NU茶屋町店、18日から東京・SHIBUYA TSUTAYAで開催される。
(sic)boyメジャー1stアルバムのビジュアルエキシビション開催、前日にはリスニングパーティも
(sic)boyのメジャー1stアルバム「HOLLOW」の発売を記念したビジュアルエキシビションが、7月21日からドクターマーチンのブランドコンセプトストア・Dr. Martens SHOWROOM TYOで開催される。
Gファン30周年イベントが全国4都市で、枢やな・萩原ダイスケらによるお祝いビジュアル
月刊Gファンタジー(スクウェア・エニックス)の創刊30周年を記念したイベント「Gファンタジー 30th Anniversary ミュージアム」が、10月より東京・愛知・大阪・福岡で順次開催決定。枢やな、萩原ダイスケ、あいだいろ、NAOEの4人による描き下ろしビジュアルが公開された。
「イヴ・サンローラン展」音声ガイドのナビゲーターは津田健次郎
9月20日から12月11日まで東京・国立新美術館 企画展示室 1Eで行われる「イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル Yves Saint Laurent, Across the Style」の音声ガイドのナビゲーターを、津田健次郎が務める。
鉄道好きあつまれ!「ジオラマと鉄道マンガ展」松本大洋がメインビジュアル執筆
企画展「出発進行ー! ジオラマと鉄道マンガ展 がんばれ! 山を登る列車・木次線」が、明日7月14日から8月13日まで東京・TOBICHIで開催。メインビジュアルのイラストを松本大洋が執筆した。
「赤髪の白雪姫」原画展は明日から!キャラ衣装やフォスティリアスの輝く夜道が現実に
あきづき空太のデビュー20周年を記念した「赤髪の白雪姫 原画展」のメディア向け内覧会が、本日7月13日に東京・池袋サンシャインシティ展示ホールAで開催された。本記事では会場内の様子をレポートする。
青池保子のマンガ家生活60周年を記念した画集、展覧会の全国巡回も
青池保子の画集「漫画家生活60周年記念 青池保子画集 Contrail 航跡のかがやき」が、本日7月13日に発売された。
トリビュートアート展「鬼太郎EXPO」江口夏実、岡野剛ら参加アーティスト約70名発表
水木しげる「ゲゲゲの鬼太郎」の展示イベント「ゲゲゲの鬼太郎 トリビュートアート展 鬼太郎EXPO」に参加するアーティストが発表された。
松苗あけみ初の個展が8月に東京で、「総特集 松苗あけみ」と単行本未収録作品集の発売記念
松苗あけみの原画展が、8月25日から9月6日まで東京のリベストギャラリー創で開催される。
しりあがり寿、伊勢丹新宿で「オヤジ全開」展示100点超&ライブペインティングも
しりあがり寿が個展「オヤジ全開 -OYAJI FULL OPEN-」を、明日7月12日から18日にかけて東京・伊勢丹新宿店本館のアートギャラリーで開催。7月12日と15日、16日の午後はしりあがりの在廊が予定されている。
オカヤイヅミが都市風景を鮮やかに描き起こす個展「通り抜け期」伊勢丹新宿で開催
オカヤイヅミの個展「通り抜け期」が、7月12日から18日にかけて東京・伊勢丹新宿店本館のアートギャラリー内アートエディションで開催される。
カネコアツシのオリジナル作品集う個展が伊勢丹新宿で、作家在廊日も
カネコアツシの個展が、7月26日から8月1日まで、東京・伊勢丹新宿店本館6階のアートギャラリーにて催される。
「マガジンヒロインフェス」タワレコ渋谷&福岡で、アイドル衣装のヒロインたち集合
展示会「『マガジンヒロインフェス』in TOWER RECORDS」が、8月5日から20日までタワーレコードの東京・渋谷店、9月2日から18日まで福岡・福岡パルコ店で開催される。
Negicco20周年写真展「桃栗三年葱二十年」キービジュアル&動画公開
「Negicco 20th Anniversary “桃栗三年葱二十年”写真展 Negicco×ナタリー supported by サトウ食品」のキービジュアルが公開された。
「着せ恋」展グッズ新情報を解禁、サバこま単行本風ノートや新菜までもが抱き枕カバーに
展示イベント「5th Anniversary『その着せ替え人形は恋をする』展覧会」で販売される新たなグッズ情報が公開。公式パンフレットには福田晋一のインタビューが収録される。
古屋兎丸の原画展開催、「ライチ☆光クラブ」の描き下ろしイラストなど140点以上
古屋兎丸の原画展「SCHWEIGEN-沈黙-」「白昼夢-WACHTRAUM-」が、8月9日から9月3日まで東京・ヴァニラ画廊にて開催される。