「東リベ」展覧会 和久井健描き下ろし第2弾キービジュ、鮮やかな衣装纏ったグッズも
和久井健「東京卍リベンジャーズ」の展覧会「東京卍リベンジャーズ 描き下ろし新体験展 最後の世界線」より、和久井描き下ろしの第2弾キービジュアルが公開された。花垣武道、マイキーこと佐野万次郎を中心に13キャラクターが躍動感溢れるポーズで描かれている。
「北斗の拳」原画展のグッズ・メニュー公開 黒王で来たTシャツ、パンには7つの傷
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」の原画展「北斗の拳 40周年大原画展 ~愛をとりもどせ!!~」の来場者特典、コラボカフェメニュー、オリジナルグッズの一部が公開された。
江口寿史作品の扉絵を集めた「扉絵大全集」、展覧会の開催記念し発売
江口寿史作品の扉絵を集めた「江口寿史 扉絵大全集」が、10月4日に発売される。
Gファン30周年イベントのグッズ解禁、お祝いイラスト収めたパンフや表紙風缶バッジ
月刊Gファンタジー(スクウェア・エニックス)の創刊30周年を記念したイベント「Gファンタジー 30th Anniversary ミュージアム」で販売されるグッズ一覧が解禁に。公式パンフレットや月刊Gファンタジー(スクウェア・エニックス)の表紙風のトレーディング缶バッジなどが用意された。
Juice=Juice結成&デビュー10周年を祝う企画展「10thで乾杯!!」決定
Juice=Juiceの結成&デビュー10周年を記念した企画展「10thで乾杯!!」が、10月27日~11月12日に開催される。
GLAYのTERUが故郷函館で絵画展、コンセプトは「過去・現在・未来」
GLAYのTERU(Vo)が11月8日~14日に故郷・北海道函館にある金森赤レンガ倉庫 函館ヒストリープラザにて、自身にとって2回目の絵画展「THREE COLORS EXHIBITION」を開催する。
奥田亜紀子リソグラフ展を大阪で開催、「ぷらせぼくらぶ」岡ちゃんをモチーフに
「ぷらせぼくらぶ」の奥田亜紀子がリソグラフ作品展「やわらぎ」を、大阪・FOLK old book storeで9月9日から24日にかけて行う。
早稲田大学演劇博物館、河竹黙阿弥&太田省吾の展示が10月にスタート 神田伯山らによる関連イベントも
東京・早稲田大学演劇博物館で、2023年度秋季企画展「没後130年 河竹黙阿弥―江戸から東京へ―」と「太田省吾 生成する言葉と沈黙」が、それぞれ10月2日から来年1月21日まで開催される。
戸塚純貴が「翔んで埼玉」で美しすぎる野球部員に、矢柴俊博・ゴルゴ松本らも出演
映画「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」に出演する“関東勢”の新キャスト15名が明らかに。あわせて第5弾キャラクター動画がYouTubeで解禁された。
Snow Manがショコラティエに、新曲「ANY & EVERY」流れる不二家CM
Snow Manが出演する不二家のチョコレート「LOOK」の新テレビCM「不二家 ルック・ショコラティエ ア・ラ・モード」編、「不二家 ルック・ショコラティエ ミルクパレード&ホワイトラバーズ」編、不二家洋菓子店の新テレビCM「不二家洋菓子店 新しい不二家」編の放送が9月12日にスタートする。
Stray Kids × Spotifyの体験型ポップアップ「探せ スキズ5-STAR」に行ってみた
Stray Kidsの体験型ポップアップイベント「Spotify x Stray Kids『探せ スキズ5-STAR』」が本日9月5日に東京・n_spaceにてスタート。10日まで期間限定でオープンする。
「HYBE INSIGHT」が日本上陸 ビジュアルにはBTS、SEVENTEEN、TXTら6組の名前が
HYBEの展覧会「[HYBE INSIGHT] The Daydream Believers: 꿈,마침내」が日本で開催される。
プリキュアライブ衣装展がタワレコ渋谷で開催、ライブ限定グッズを一部先行販売
「プリキュア」シリーズのライブ⾐装を展示する「プリキュアライブ⾐装展 in タワーレコード 渋谷店」が、9月12日から26日まで東京・タワーレコード渋谷で開催される。
“KOBE”テーマに「神戸阪急meets宝塚歌劇展」神戸出身タカラジェンヌのパネル展示も
「神戸阪急meets宝塚歌劇展」が9月6日から18日まで、兵庫・神戸阪急 本館9階催場で開催される。
「最終兵器彼女原画展」東京ソラマチで10月に開催、描き下ろしイラストも
高橋しん「最終兵器彼女」の原画展が、10月7日から22日にかけて東京ソラマチのスペース634で開催されることが決定した。
TWICE・MISAMOが名画になった「Masterpiece」展に行ってきた
TWICEのMINA、SANA、MOMOの3名で構成されるグループ内ユニット・MISAMOの展示イベント「MISAMO Gallery 『Masterpiece』」が本日8月30日に東京・ZeroBase渋谷にてスタートした。
「ホイッスル!」25周年記念展の描き下ろしビジュアル 直筆画の抽選販売も実施
樋口大輔「ホイッスル!」の25周年を記念した展示イベントが、東京・space caimanにて10月7日から22日までの金・土・日・祝日全9日間で実施される。
魔夜峰央の画業50周年記念原画展が9月から埼玉で、黄金のパタリロの展示も
魔夜峰央の画業50周年を記念した原画展が、9月9日から11月26日まで埼玉・さいたま市立漫画会館で開催される。入館料は無料だ。
清水玲子、初の原画展!画業40周年記念 メロディには描き下ろしのキービジュも
清水玲子の画業40周年を記念した原画展「清水玲子原画展」が、11月23日から12月10日まで東京・サンシャイン60展望台てんぼうパークで開催決定。本日8月28日発売のメロディ10月号(白泉社)では清水描き下ろしのキービジュアルが初公開された。
「俺ガイル」10周年、イベント出演者やキャラソンアルバムの発売が明らかに
TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の10周年プロジェクトについて新情報が一挙に解禁された。
せめて絵だけは終わらせたくない寺田克也の個展「なーんにもおわらない展」
寺田克也の個展「ALWAYS UNFINISHED -なーんにもおわらない展」が、9月2日から24日にかけて東京・mograg galleryで開催される。
生きて、生かされ、転んで、起きて。道草晴子24年の軌跡が1冊に「完本 みちくさ日記」
道草晴子の単行本「完本 みちくさ日記」が、本日8月24日に発売された。
いしいひさいち「ROCA」の原画展がコミティアで、ロカと柴島と一緒に写真も撮れる
オリジナル同人誌即売会・COMITIA145が、9月3日に東京・東京ビッグサイトの東4・5・6ホールで開催に。会場企画としていしいひさいち「ROCA 吉川ロカ ストーリーライブ」の原画展が実施される。
阪本が終始本当に楽しそうだった、ロコディ×マユリカ「浴衣で京都プチ散歩」写真展
ロングコートダディとマユリカが出演するYouTube動画「浴衣で京都プチ散歩」のスピンオフ企画「映え写真 展示会」が本日8月23日(水)から29日(火)まで京都・よしもと祇園花月の劇場ロビーで開催される。
「浦安鉄筋家族」30周年展覧会、フォトスポットや選びぬかれたうんこの原画展示
浜岡賢次「浦安鉄筋家族」シリーズ連載30周年を記念した展覧会「浦安鉄筋くだらね~展」が9月23日から11月19日まで、東京・池袋パルコ本館にて開催される。
「天国 ゴトウユキコ短編集」発売、青山ブックセンターで8月24日から原画展とグッズ販売
ゴトウユキコの単行本「天国 ゴトウユキコ短編集」が、本日8月17日に発売された。
「着せ恋」展が開幕、あかせあかりと伊織もえが原稿・イラストなど300点超じっくり鑑賞
福田晋一「その着せ替え人形は恋をする」の展示イベント「5th Anniversary『その着せ替え人形は恋をする』展覧会」が、本日8月15日に東京・松屋銀座で開幕。昨日8月14日にあかせあかりと伊織もえが参加した内覧会が開催された。
日本映画黄金期を歩んだ夫婦の軌跡たどる「月丘夢路 井上梅次 100年祭」開催
日本映画の黄金期を歩んだ夫婦の軌跡をたどる展覧会「月丘夢路 井上梅次 100年祭」が、8月22日から11月26日にかけて東京・国立映画アーカイブで開催される。
クロスホテル大阪で歌舞伎と文楽紹介する展示「KABUKI×BUNRAKU in DOTONBORI」開催中
大阪・クロスホテル大阪 1階 MEET LOUNGEにて、歌舞伎と人形浄瑠璃文楽の歴史、世界観を紐解く展示企画「KABUKI×BUNRAKU in DOTONBORI by Dotonbori Museum NAMIKIZA」が開催中だ。
「おお振り展」三橋らの成長を感じる原画がずらり、西浦高校のベンチにも座れる
ひぐちアサ「おおきく振りかぶって」の原画展が、東京・アニメイト池袋本店にて開催されている。