元アレキ庄村聡泰のトーク、ファッション、ライブ詰め込んだ「服足ル男と不楽足ル」
元[Alexandros]の庄村聡泰が主催企画「服足ル男と不楽足ル」を11月19日に東京・下北沢CLUB Queにて開催する。
JO1結成3周年記念「未完成」全国99館で再上映、メンバー登壇のイベントを生中継
グローバルボーイズグループ・JO1の結成3周年を記念して、「JO1 THE MOVIE『未完成』-Go to the TOP-」が12月11日に全国99館で再上映される。
「蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE」キャスト登壇の上映会、総士の生誕もお祝い
アニメ「蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE」の完成記念上映会が、12月27日に東京・丸の内ピカデリーで開催される。
ニーネ大塚久生、詩集「自分の事ができたら」刊行記念トークショー&弾き語りライブに出演
ニーネの詩集「ニーネ詩集 自分の事ができたら」が11月9日に刊行されたことを記念したトークイベントが、11月18日に大阪・梅田Lateralで開催される。
木村達成の10周年コンサート「Alphabet Knee Attack」アフタートークショー開催決定
12月30日に東京・ヒューリックホール東京で開催される「木村達成 10周年コンサート -Alphabet Knee Attack-」のアフタートークショーが開催されることがわかった。
永井豪を特集した「漫画家本」シリーズ新刊、藤田和日郎×皆川亮二や庵野秀明らも参加
マンガ家とマンガを徹底解剖する「漫画家本」シリーズの新刊「漫画家本スペシャル 永井豪本」が、本日11月10日に刊行された。
カジヒデキが渋谷系音楽を紐解く「SHIBUYA CULTURE CONFERENCE」開催
カジヒデキが11月23日に東京・國學院大學で開催される入場無料のイベント「SHIBUYA CULTURE CONFERENCE」に出演する。
「モブサイコ100 III」大塚明夫からのメッセージに伊藤節生「エクボ、またね」
ONE原作によるTVアニメ「モブサイコ100 III」の「神樹編」上映イベントが、11月5日に東京・グランドシネマサンシャイン池袋にて開催され、上映後のトークイベントに影山茂夫役の伊藤節生、蓮井隆弘監督が登壇した。
ご縁も美肌もしまねから…「美肌トークイベント」に樹里咲穂が登場
11月27日に東京・日比谷しまね館 ご縁広場で開催される「美肌トークイベント」に、樹里咲穂が登場する。
米代恭・武富健治・大井昌和がCOMITIAに、「ひらめき☆マンガ教室」受講生の作品講評
11月27日に、東京・東京ビッグサイトで開催される「COMITIA142」に「ゲンロン ひらめき☆マンガ教室」が参加。特設ステージに米代恭、武富健治、大井昌和が登壇する。
「蜜果」貴宏の生誕祭をオンラインで、キッチンカーやポップアップショップも展開
akabeko「蜜果」の3巻が、本日11月7日に発売された。11月19日には、akabekoと担当編集が登壇するオンライントークイベントがZoomを使って開催される。
「スキップとローファー」高松美咲と「ヴィンランド・サガ」幸村誠のトークイベント
「スキップとローファー」の高松美咲と、「ヴィンランド・サガ」の幸村誠が出演するイベント「金井暁(月刊アフタヌーン編集長)×吉川きっちょむのマンガ語り vol.1」が、12月5日に東京・LOFT9 Shibuyaで開催される。
オンラインイベント「アートでたどる、パリ・オペラ座の魅力」に柄本弾がゲスト出演
11月17日に開催されるオンラインイベント「アートでたどる、パリ・オペラ座の魅力」に東京バレエ団プリンシパルの柄本弾がゲスト出演する。
ジャンプスクエアが創刊15周年、連載作勢揃いのポスター&映画「SLAM DUNK」ファイル
ジャンプスクエア(集英社)が、本日11月4日に発売された12月号で創刊15周年を迎えた。付録として「創刊15周年特製両面ポスター」と「映画『THE FIRST SLAM DUNK』特製B5クリアファイル」が用意されている。
爆音映画祭 in お台場で「CURE」「恋する惑星」など13本、黒沢清×篠崎誠トークも
「爆音映画祭 in ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場」が11月18日から24日まで、東京のユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で開催される。
高城晶平×松永良平の本にまつわるトークイベントが始動、初回ゲストは斎藤録音&サモハンキンポー
高城晶平(cero)と音楽ライター・松永良平によるトークイベント「ビブリオ・ロジ vol.1」が、12月2日に東京・阿佐ヶ谷のカフェバー・Rojiで開催される。
「桜Trick」オールナイト上映が2年ぶり開催、相坂優歌&五十嵐裕美のトークも
タチ原作によるTVアニメ「桜Trick」のオールナイト上映イベント第6弾が、「いいちゅっちゅの日」である11月22日に東京・新宿バルト9で開催される。
名探偵コナントークナイトで“渋谷の高低差を活かした爆発”や蒼井翔太の“見事”さ語る
トークイベント「名探偵コナン プレミアムトークナイト」が去る10月27日に東京・東京カルチャーカルチャーで開催され、劇場アニメ「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」とTVアニメ「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」に関するトークが2部にわたり繰り広げられた。
“落語家”風間杜夫が浅草に初登場、落語とトークの「浅草ごろごろ落語会」
「浅草ごろごろ落語会」が12月4日に東京・雷5656会館 ときわホールで開催される。
宇賀那健一による短編集「未知との交流」公開、モジャモジャの生き物が登場する予告も
「転がるビー玉」を手がけた宇賀那健一による「宇賀那健一監督短編集:未知との交流」が、12月3日より東京の池袋シネマ・ロサほか全国で順次ロードショー。YouTubeでは予告編が公開された。
土方巽「疱瘡譚」を全編上映、特殊性を深掘りするトーク会も
「『疱瘡譚』上映会+トーク《巽漬け!!》」が11月2・3日に京都・京都芸術センター 講堂で開催される。
浅野いにお作品の舞台や街に着目した展覧会、カツセマサヒコとの対談や単独トークも
浅野いにお作品をフィーチャーした展覧会「浅野いにお展-the personality of the city-」が、明日10月22日から12月25日まで東京・町田市民文学館ことばらんどで開催される。
小野賢章&細谷佳正が「平家物語」「犬王の巻」に挑む朗読劇、ディレイ配信決定
10月30日に開催される「小野賢章×細谷佳正 朗読劇 THE CLASSIC~『平家物語』『犬王の巻』の世界~」の配信が決定した。
知多半島映画祭で「サマーフィルムにのって」上映、キャストの祷キララ&篠田諒が来場
第12回知多半島映画祭が、10月29日に愛知・アイプラザ半田で開催される。
水木しげる生誕100周年の今年も開催「ゲゲゲ忌」に松岡洋子や沢城みゆき、梶裕貴ら登場
「ゲゲゲ忌 2022」が11月19日から30日まで、東京・調布で開催される。
浦沢直樹が「マンガで社会を描くこと」を語る、配信ありのトークイベント明日開催
浦沢直樹が明日10月15日19時から東京・ゲンロンカフェで開催されるトークイベント「戦後日本とマンガ的想像力──万博、五輪、テロ」に出演。シラスとニコニコ生放送のゲンロン完全中継チャンネルでは生配信が行われる。
是枝裕和と松岡茉優がTIFF公式プログラム「ウーマン・イン・モーション」でトーク
第35回東京国際映画祭で実施される「東京国際映画祭公式プログラム TIFF スペシャルトークセッション ケリング『ウーマン・イン・モーション』」に、是枝裕和と松岡茉優が参加する。
挫・人間はやっぱ話したい
挫・人間のトークイベント「挫・人間トーク13~やっぱ、話したい~」が11月14日に東京・新宿red clothにて開催される。
新千歳アニメ映画祭で「劇場版 少女革命ウテナ」「千年女優」を爆音上映
2022年11月3日から6日まで北海道・新千歳空港ターミナルビルで行われる「第9回 新千歳空港国際アニメーション映画祭」の全プログラム、チケット情報が発表された。
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」青山吉能がオーディション時に本質的な“陰”を発揮
はまじあき原作によるTVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の先行上映会&トークイベントが、本日10月5日に東京・新宿バルト9にて開催され、後藤ひとり役の青山吉能、伊地知虹夏役の鈴代紗弓、山田リョウ役の水野朔、喜多郁代役の長谷川育美が登壇した。