「ビューティフル」公開稽古で水樹奈々・平原綾香・中川晃教・伊礼彼方・ソニンら熱唱
水樹奈々と平原綾香がWキャストで主演を務めるミュージカル「ビューティフル」の公開稽古と記者会見が、本日7月5日に東京・帝国劇場の稽古場で行われた。
内場勝則、“バンドメンバー”松村沙友理の「この人天才や!」に照れ笑い
内場勝則が主演を務める舞台「FILL-IN~娘のバンドに親が出る~」の公開稽古が、昨日6月26日に都内で行われた。
内場勝則がドラム演奏する「FILL-IN」公開稽古、後藤ひろひと「順調です」
「FILL-IN~娘のバンドに親が出る~」の公開稽古が、昨日6月26日に都内で行われた。
よりアクロバティックに「LOVE ON THE FLOOR」まもなく開幕、全米ツアーも決定
6月16日に開幕する「LOVE ON THE FLOOR 2017」の公開稽古が、本日6月12日に神奈川県内で行われた。
「雷火」藤原カムイ×ノンスタ石田が対談、アクション盛り込んだ演出も
6月22日から東京・武蔵野芸能劇場にて上演される「雷火」の公演に先がけ、原作マンガの作画を手がけた藤原カムイと、舞台版の脚本を担当する石田明(NON STYLE)による対談が、去る6月5日に都内で行われた。
新国立劇場バレエ団「ジゼル」公開リハ、3組のカップルがお目見え
6月から7月にかけて上演される新国立劇場バレエ団「ジゼル」の主役公開リハーサルが、昨日6月6日に行われた。
「ABKAI」稽古、浴衣姿の中山優馬が海老蔵のオーダーにも対応
6月9日から25日まで東京・Bunkamura シアターコクーンで上演される市川海老蔵の自主公演「『ABKAI 2017』石川五右衛門 外伝」の稽古の様子が公開された。
「黒蜥蜴」稽古で、喜多村緑郎と河合雪之丞が初のタンゴ姿を披露
6月1日に六月花形新派公演「黒蜥蜴」開幕。5月下旬、同作の通し稽古が行われた。
上野水香“変化の時期”語る、ロベルト・ボッレ迎えプティ初上演
東京バレエ団が9月に「20世紀の傑作バレエ プティ-ベジャール-キリアン」と銘打ち、バレエ団初演となるローラン・プティ振付「アルルの女」とイリ・キリアン振付「小さな死」、そしてモーリス・ベジャール振付「春の祭典」を上演する。
「厨病激発ボーイ」大平峻也ら“厨二病”の役作り秘話披露
「厨病激発ボーイ」の公開稽古が、5月中旬に都内スタジオで行われた。
「警視庁抜刀課」公開稽古、中村優一「汗を飛び散らす」井上正大「鉄パイプを叩く」
5月から6月にかけて上演される舞台「警視庁抜刀課 vol.1」の公開稽古が、昨日5月19日に行われた。
米倉涼子「シカゴ」5年ぶりのロキシーに「生きてる」
「ブロードウェイミュージカル『シカゴ』20周年記念ジャパン・ツアー」の公開稽古が、本日5月18日に都内にて行われた。
石黒英雄らが入来茉里を本気で落とす!「黒薔薇アリス」公開稽古
5月12日から上演される「黒薔薇アリス」の公開稽古と囲み取材が、昨日5月2日に都内で行われた。
コンドルズ「17’s MAP」湧き出るアイデア、大笑いの稽古場に潜入
5月20・21日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールにて上演されるコンドルズの「17’s MAP」。4月下旬、ステージナタリーはその稽古場に潜入した。
新国立劇場バレエ団「眠れる森の美女」、オーロラ姫・米沢唯の稽古場に潜入
5月に上演される新国立劇場バレエ団「眠れる森の美女」。4月中旬、ステージナタリーはその稽古場を取材した。
水泳シーンはストロークで表現「男水!」松田凌、公開稽古で作品愛語る
5月に上演される「男水!」の公開稽古が、本日4月17日に都内にて行われた。
池谷直樹らと稽古に励む「アメージング八犬伝」浅田舞、初の悪役に挑戦
池谷直樹が総合演出を手がける、サムライ・ロック・オーケストラ「アメージング八犬伝」の公開稽古が、本日4月11日に横浜市内にて行われた。
舞台「あさひなぐ」出演の乃木坂46、なぎなた初稽古で講師も驚きの手さばき見せる
乃木坂46メンバーが出演する舞台「あさひなぐ」の稽古がスタートした。
舞台「あさひなぐ」乃木坂46なぎなた初稽古に真剣、齋藤飛鳥「楽しみです」
舞台「あさひなぐ」の上演に先がけ、なぎなた稽古の様子が公開された。
「ゲーム発の新しいエンタテインメントに」30-DELUX×スクエニ「サガ」
「30-DELUX SQUARE ENIX Special Theater『ロマンシング サガ THE STAGE ~ロアーヌが燃える日~』」の稽古が報道陣向けに公開された。
アラサー女子描く「野良女」稽古で佐津川愛美が意気込み「背中押せる作品に」
4月に上演される「野良女」の公開稽古が、本日3月24日に都内で行われた。
「きみはいい人~」中川晃教ら笑顔で楽曲披露!村井良大「普通って難しい」
4月に上演されるブロードウェイミュージカル「きみはいい人、チャーリー・ブラウン」の公開稽古が、昨日3月17日に都内にて行われた。
劇団四季「オペラ座の怪人」佐野正幸&山本紗衣、ロイド=ウェバーの魅力に迫る
劇団四季によるミュージカル「オペラ座の怪人」の横浜公演が、3月25日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールにて開幕。これに先がけ、稽古場取材が昨日3月10日に行われた。
「ドラえもん」小越勇輝、のび太の役作りに苦労「カッコよくなりすぎないように」
舞台版「ドラえもん のび太とアニマル惑星(プラネット)」の囲み取材会が、本日3月3日に都内にて行われた。
舞台版ドラえもん、探検セットの楽曲など披露!陳内は「スネ夫の髪型期待」
藤子・F・不二雄原作による「舞台版ドラえもん『のび太とアニマル惑星(プラネット)』」の囲み取材会が、本日3月3日に都内某所にて行われた。
柚希礼音「REON JACK2」稽古で大村俊介&上野水香とダンス、卒業生にエールも
柚希礼音のソロコンサート「REON JACK2」の公開稽古が、昨日3月2日に都内にて行われた。
「わたしの星」高校生WS、柴幸男「新しい作品が生まれてしまいそうな予感」
2014年に初演され、今年2017年8月に再演されるままごと「わたしの星」に向けて、2月11・12日に高校生向け演劇ワークショップが行われた。
「アルジャーノン」稽古で矢田悠祐が誓う「自身の代表作になるように」
3月に上演されるミュージカル「アルジャーノンに花束を」の稽古が、本日2月7日に公開された。
50代×20代が稽古で切磋琢磨!今村ねずみ、新メンバーと「出会えてよかった」
2月から3月にかけて全国5都市で上演される「THE CONVOY SHOW vol.32『asiapan』」の稽古が、昨日2月6日に公開された。
岩井×森山×前野「なむはむだはむ」城崎でWIP開催「いいセッションだった」
「こどもが書いた台本をプロがよってたかって演劇にすることはできないだろうか?」という、東京芸術劇場芸術監督・野田秀樹の発案をもとに、ハイバイの岩井秀人と森山未來、シンガーソングライターの前野健太が実践しているコドモ発射プロジェクト。年明けから兵庫・城崎国際アートセンターにて2週間に及ぶ滞在制作を行ってきた彼らが、1月21日に同センターにて、ワークインプログレス発表会を行った。