もっと親子で一緒に!「ダンス保育園!!」がヨコトリ中の象の鼻テラスに登場
「ダンス保育園!!」が、9月9日に神奈川・象の鼻テラスで開催される。
黒田育世×津村禮次郎×酒井はなが初共演、モチーフは古典能「老松」
BATIKの黒田育世が演出・振付を手がける「老松 -OIMATSU」が、12月10日から12日まで東京・セルリアンタワー能楽堂にて上演される。
パフォーマンスキッズ・トーキョー、伊藤千枝&入手杏奈が子供たちと創作
「パフォーマンスキッズ・トーキョー」のプログラムの1つ、伊藤千枝構成・振付・出演による「ナルのね物語」が、明日8月19日東京・IMAホールにて上演される。
Aokidのソロ公演「I ALL YOU WORLD PLAY」がSTスポットで
Aokidのソロ公演「I ALL YOU WORLD PLAY」が8月31日から9月3日まで神奈川・STスポットにて上演される。
勅使川原三郎がフランスの芸術文化勲章を受章
勅使川原三郎がフランスの芸術文化勲章を受章する。
1000人超のダンサーが創作力を競う「Legend Tokyo」スペシャルステージも
「Legend Tokyo Chapter.7」が8月19・20日に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催される。
井手茂太率いるイデビアン・クルーが芸劇danceに初登場、「肩書ジャンクション」
イデビアン・クルー「肩書ジャンクション」が、10月20日から22日まで東京・東京芸術劇場 シアターイーストで上演される。
奥能登国際芸術祭、ひびのこづえのパフォーマンスに森山開次ら
9月3日から10月22日まで石川・珠洲市全域で開催される奥能登国際芸術祭にて、コスチューム・アーティストのひびのこづえと、アーティストによるコラボパフォーマンスが行われる。
北九州「ダンスダイブウィーク」に井手茂太新作やKENTARO!!の“即興公演”
「ダンスダイブウィーク」が、9月10日から24日まで福岡・北九州芸術劇場 小劇場ほかにて開催される。
大橋可也&ダンサーズと長島確の「ザ・ワールド」、2017年は2本立て上演
大橋可也&ダンサーズ「ザ・ワールド2017」が、9月21・22日に東京・豊洲シビックセンター ホールにて上演される。
奥野美和主宰のN///K(ナチュラル・キラー)がd-倉庫で新作
N///K「Namelessness ー名のないカラダー」が9月1日から3日まで、東京・d-倉庫にて上演される。
“こどもが踊る世界レベルのコンテンポラリーダンス”、スパカンファン「ANGELS」
スパカンファン・プロジェクト「ANGELS」が、8月19・20日に、静岡・静岡県舞台芸術公園 稽古場棟 BOXシアターにて上演される。
バットシェバ舞踊団オハッド・ナハリンに8年密着「ミスター・ガガ」ビジュアル公開
10月14日から公開されるドキュメンタリー映画「ミスター・ガガ 心と身体を解き放つダンス」のメインビジュアルが公開された。
21世紀ダンス地図を解説、あうるすぽっとの現代舞踊学セミナー
「ダンスカフェサロンinあうるすぽっと2017 現代舞踊学セミナー」が開催される。
稽古も“高速で”展開中、Nibroll×KAAT「イマジネーション・レコード」
8月29日から9月3日まで神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオにて上演される、Nibroll「イマジネーション・レコード」。ステージナタリーではその稽古場に潜入した。
「J-POP SUMMIT 2017」に東京ゲゲゲイ
アメリカ・サンフランシスコにて開催される「J-POP SUMMIT 2017」の9月9日公演に、東京ゲゲゲイが出演する。
「アントニオ・ガデス舞踊団 in シネマ」が9月Bunkamura ル・シネマほかで
「アントニオ・ガデス舞踊団 in シネマ」が9月に東京のBunkamura ル・シネマほかにて公開される。
整形手術で理想と現実が衝突、ダンス×コンテンポラリーサーカス「Double Exposure」
「Double Exposure~ダブル・エクスポージャー~」が、9月22日から24日に東京・あうるすぽっとにて上演される。
新潟インターナショナルダンスフェスティバル2017にアジアの舞踊団が集結
「新潟インターナショナルダンスフェスティバル2017」(NIDF2017)が、9月26日から12月17日まで新潟・りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館にて開催される。
大野一雄・慶人の資料ほか、ダンスアーカイヴ構想のサイトオープン
ダンスアーカイヴ構想のサイトがオープンした。
KIKIKIKIKIKI「悲劇的」、きたまり「終わりの色彩が強くでる上演に」
きたまり率いるKIKIKIKIKIKIの新作公演「悲劇的」が、8月4日から8日まで京都・アトリエ劇研で上演される。
大きな群れの中にある小さな孤独を見つめる、すんぷちょ「Manada」
すんぷちょ「Manada」が9月23・24日に宮城・仙台市宮城野区文化センター パトナシアターにて上演される。
田中泯が原美術館の中庭でソロパフォーマンス
「田中泯 オドリ」が9月30日と11月18日、12月23日に東京・原美術館 中庭にて上演される。
大野慶人が横尾忠則現代美術館でパフォーマンス&レクチャー実施
「大野慶人パフォーマンス&レクチャー」が、11月19日に兵庫・横尾忠則現代美術館オープンスタジオで行われる。
DIAMOND☆DOGSのダンスオペラ「SWAN 2017」に町田慎吾&大和悠河ら
DIAMOND☆DOGSによる「SWAN 2017」が、10月25日から29日まで東京・シアター1010にて上演される。
「最終的には息のことなど忘れ没頭」かえるP「スーパースーハー」開幕
かえるP「スーパースーハー」が、昨日7月26日に東京・こまばアゴラ劇場で開幕した。
倉田翠のakakilikeが、「捌く」で男性10人のソロダンス
akakilike「捌く」が8月1日に京都・アトリエ劇研にて上演される。
ダンス×生演奏×ライブペインティングで「バッハ」の世界を立ち上げ
「BACH DANCE・MUSIC・PAINT 廣田あつ子 x 加藤訓子 x 広田 稔」が、9月22日から24日まで東京・東京芸術劇場 シアターイーストにて上演される。
時間と空間の無限性に迫る、山下残「無門館の水は二度流せ 詰まらぬ」
山下残「無門館の水は二度流せ 詰まらぬ」が8月26日から28日に京都・アトリエ劇研にて上演される。
「さかさ川ダンス横丁」に関かおり、遠田誠、鈴木ユキオ、FUKAIPRODUCE羽衣
「さかさ川ダンス横丁」が7月28・29日に東京・さかさ川通りで開催される。