「五等分の花嫁」がパズルゲームに、風太郎の視点で5つ子たちとの絆を深める
春場ねぎ原作によるアニメ「五等分の花嫁」のゲームアプリ「五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。」の制作が決定した。年内に配信予定。
ホラー映画「食人族」がアドベンチャーゲーム化、監督ルッジェロ・デオダートも携わる
ルッジェロ・デオダート監督作「食人族」が、ゲーム化されるとわかった。
アプリとフィギュアが連動「エヴァ」3Dアクションゲーム、初号機の頭部で機体を操作
「エヴァンゲリオン」シリーズを題材にしたiOS / Android向けのゲームアプリ「エヴァンゲリオン バトルフィールズ」のサービスが開始された。
元カレを倒せ!香椎かてぃの記憶をゲーム化
ZOCの香椎かてぃ、藍染カレン、西井万理那が出演するテレビ番組「人生のゲーム実況!思い出GAMES」が、3月31日(火)25:30から中京テレビにて東海3県でオンエアされる。
「リゼロ」スマホゲーム化決定、“if”のストーリー楽しめるアドベンチャーRPG
TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」の公式スマートフォン向けゲームが、2020年にセガゲームスから配信されることが明らかになった。
アニメ「鬼滅の刃」アプリ&家庭用ゲームのPV公開、プレイ画面も見られる
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」を原作としたゲーム2本のPVが到着した。
狩るか、狩られるか!「プレデター」の世界を再現したPS4ゲーム発売
PlayStation 4用ゲームソフト「Predator: Hunting Grounds」が、4月24日に発売される。
バナナマン日村の人生がゲームに!設楽、リーダー、星野源らキーマン続々登場
バナナマン日村の人生をゲーム化し、本人がプレイしながら自身の歴史を振り返るトーク番組「ジンセイQUEST~日村の大冒険~」(NHK総合)が3月26日(木)に放送される。
アニメ「鬼滅の刃」アプリ&家庭用の2大ゲーム化プロジェクト進行中
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」のゲーム化プロジェクトが進行中であることが明らかに。スマートフォン向けアプリゲーム「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」は2020年、家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」は2021年に、それぞれアニプレックスからリリースを予定している。
西島大介「世界の終わりの魔法使い」ボードゲーム化、試遊イベントが開催
西島大介「世界の終わりの魔法使い」がボードゲーム化。そのテストタイプを試遊できるゲーム喫茶が、本日3月13日から4月15日にかけて東京・ワタリウム美術館のオン・サンデーズ・カフェにオープンする。
「キャプテン翼」が約10年ぶりに家庭用ゲームに、高橋陽一のコメント動画も
高橋陽一「キャプテン翼」の新作ゲーム「キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS」が、2020年にPlayStation 4、Nintendo Switch向けに発売される。
「ヤマノススメ」のミニ将棋登場、コマは動物の着ぐるみ姿のあおいたち
しろ原作によるアニメ「ヤマノススメ サードシーズン」と将棋風ゲーム「どうぶつしょうぎ」がコラボレート。その名も「ヤマノススメどうぶつしょうぎ」が、本日11月22日にエイトビットのオフィシャルショップ・エイトビットショップで発売された。
バンドリ!発「ARGONAVIS」発表会、アニメやアプリ化に伊藤昌弘「情報の洪水」
メディアミックス作品「BanG Dream!(バンドリ!)」発のボーイズバンドプロジェクト「ARGONAVIS from BanG Dream!」発表会が、本日11月5日に東京・秋葉原UDXシアターで開催された。
バンドリ!発のボーイズバンドプロジェクト・ARGONAVISがTVアニメ化
メディアミックス作品「BanG Dream!(バンドリ!)」発のボーイズバンドプロジェクト「ARGONAVIS from BanG Dream!」のTVアニメ化が決定した。「アルゴナビス from BanG Dream!」のタイトルで2020年春に放送される。
石黒正数「天国大魔境」マルとキルコが地下からの脱出を目指すオリジナルゲーム
石黒正数「天国大魔境」のオリジナルゲームが、ゲーム投稿コミュニティサービス・RPGアツマールにて公開された。
あなたはキラ?それともL?ボードゲーム「DEATH NOTE 人狼」が数量限定で登場
大場つぐみ原作による小畑健「DEATH NOTE」のボードゲーム「DEATH NOTE 人狼」が、本日9月26日にオンラインショップ・CHOCOLATE GAMESから数量限定で発売された。
「盾の勇者の成り上がり」をRPGツクールMVで再現したゲームが発売決定
TVアニメ「盾の勇者の成り上がり」のゲーム「盾の勇者の成り上がり Relive The Animation」が発売決定。対応ハードはPCで、9月中にSteamにて販売開始される。
イケメンサーフィンプロジェクト「WAVE!!」アニメ制作が進行中、アプリゲーム化も
サーフィンをテーマにしたメディアミックスプロジェクト「WAVE!!」のアニメ制作が進行中であることが、本日千葉・市川市文化会館で開催されたイベント「WAVE!! 1st EVENT~Wonderful Party~」にて明らかになった。
「外見至上主義」がスマホゲーム化、キャラと一緒に敵を倒し“最強”目指す
T.Jun「外見至上主義」がスマホゲーム化され、8月にリリースされることが発表された。
「ゾンビランドサガ」がボードゲームに!巽幸太郎になって7人をプロデュース
TVアニメ「ゾンビランドサガ」のボードゲーム「ゾンビランドサガ~君の心にナイスゲームSAGA~」が、8月9日よりAmazonやゲーマーズ全店、全国のゲームショップほかにて販売される。
大空翼が現実のスタジアムに出現!「キャプテン翼」の位置情報ゲームが始動
高橋陽一「キャプテン翼」をモチーフにしたスマートフォンゲーム「TSUBASA+」の制作が決定。2020年初頭より欧州を皮切りに順次リリースされる。
ゲーム「北斗の拳 LEGENDS ReVIVE」事前登録開始、5万件突破でレイをゲット
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」を題材としたスマートフォン向けゲームアプリ「北斗の拳 LEGENDS ReVIVE」の事前登録受け付けがスタートした。事前登録数が5万件を突破した場合は、ゲーム開始時に南斗水鳥拳伝承者・レイが全員にプレゼントされる。
アッコたちと空を飛ぶ!「リトルウィッチアカデミア」VRゲーム化プロジェクト始動
アニメ「リトルウィッチアカデミア」のVRゲーム「リトルウィッチアカデミア-VRホウキレース-(仮)」の開発を目的としたクラウドファンディングプロジェクトが、7月4日にスタートする。
小野賢章、ゲームアプリ「ハリー・ポッター:魔法同盟」で8年ぶりにハリー演じる
ゲームアプリ「ハリー・ポッター:魔法同盟」に日本語音声の搭載が決定。映画「ハリー・ポッター」シリーズの声優キャストである小野賢章、常盤祐貴、須藤祐実が参加するとわかった。
ゲームでも全員主役!「HiGH&LOW」アプリ秋配信、公式サイトにコブラら集結
「HiGH&LOW」シリーズのゲームアプリ化が決定した。
「はたらく細胞」花澤香菜や前野智昭がゲーム対決!激マズ?ノニジュースの行方は
清水茜原作によるTVアニメ「はたらく細胞」を題材にしたアプリゲーム「いつでも はたらく細胞」。同ゲームのトークイベントが、本日3月23日に東京・東京ビッグサイトで開催中の「AnimeJapan 2019」にて行われた。
「青の祓魔師」スマホゲーの新たなPV、原作の連載10周年記念した企画も続々
加藤和恵「青の祓魔師」を原作としたスマートフォン向けゲームアプリ「青の祓魔師 DAMNED CHORD」のPV第2弾が公開された。
「盾の勇者の成り上がり」第2クールの見どころ収めたPV、ゲームやコラボカフェも
TVアニメ「盾の勇者の成り上がり」のPV第3弾が公開された。
「ミイラの飼い方」がスマホ向けパズルゲームに!原作者監修のストーリーも展開
空木かける「ミイラの飼い方」のスマホゲーム化が決定した。「ミイラの飼い方~パズルで育てる不思議な生き物~」のタイトルにて、iOS/Android向けに今春リリースされる。
「トリニティセブン」ゲーム化プロジェクトが再始動!2019年春にリリース
サイトウケンジ原作による奈央晃徳「トリニティセブン」のゲーム化プロジェクトが再始動する。