「ネクストブレイク」と言われ続けて芸歴11年、ウエストランド座談会
ウエストランドがタイタンのフリーペーパー「号外」2019年2月号の表紙を飾る。
書籍「役者たちの現在地」に玉城裕規ら6人、インタビュー&グラビアで魅力を紹介
演劇ライター・横川良明による書籍「役者たちの現在地」(KADOKAWA)が、本日1月30日に刊行された。
江口寿史との対談も掲載「浅野いにお本」発売、鳥飼茜や押切蓮介らマンガ家も寄稿
マンガとマンガ家を徹底解剖する「漫画家本」シリーズの第10弾「浅野いにお本」が、本日1月30日に刊行された。
Queenを特集したムックに池田理代子がメンバー4人を描き下ろし
本日1月29日に発売された、Queenを特集するAERA(朝日新聞出版)のムック「AERA in Rock クイーンの時代」に、池田理代子が「おとなのROCK塗り絵」と題したイラストを寄稿している。
才能に恵まれた少女としっぽのある王子様描く、小村あゆみのココハナ読切第2弾
本日1月28日に発売されたココハナ3月号(集英社)には、小村あゆみの新作読み切り「なしっぽの国」が掲載されている。
梶裕貴×神木隆之介の対談が日経エンタで、映画「フォルトゥナの瞳」公開記念
映画「フォルトゥナの瞳」の公開を記念し、2月4日発売の情報誌・日経エンタテインメント!3月号(日経BP社)にて、主演の神木隆之介と梶裕貴の対談が掲載される。
神木隆之介と梶裕貴が「日経エンタテイメント!」で対談、“運命的な出会い”明かす
神木隆之介と梶裕貴の対談を収めた「日経エンタテイメント!」が2月4日に発売される。
登坂広臣がanan表紙に登場、グラビアでは恋に破れて男泣き
登坂広臣(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)が表紙を飾るananが、2月6日に発売される。
ゼノン100号達成、北条司がSNSで寄せられた質問に答えるQ&A企画など掲載
月刊コミックゼノン(徳間書店)が、本日1月25日発売の3月号にて100号目に到達した。
諸星大二郎×星野之宣トークレポがビッグコミックに、次号小山ゆうの新連載
本日1月25日発売のビッグコミック3号(小学館)には、諸星大二郎と星野之宣による対談が掲載されている。
「TV Bros.」に四千頭身が初登場、う大は大人計画30祭レポ企画に参加
本日1月24日発売の雑誌「TV Bros.」2019年3月号に、四千頭身のインタビュー記事が収録された。
貧乏女子高生×イケメン問題児3人組、野切耀子の新連載がデザートで始動
野切耀子の新連載「甘くない彼らの日常は。」が、本日1月24日に発売されたデザート3月号(講談社)にてスタートした。
ウェス・アンダーソン「犬ヶ島」メイキング本、アカデミー賞発表日に刊行
ウェス・アンダーソン監督作「犬ヶ島」公式メイキングブックの発売日が、当初の予定であった1月25日から、第91回アカデミー賞受賞作発表と同日である2月25日に変更された。
「仮面ライダーアマゾンズ外伝」2巻、藤田富×谷口賢志がお互いへの思い語る対談
石ノ森章太郎原作、小林靖子監修による真じろう「仮面ライダーアマゾンズ外伝 蛍火(ほたるび)」の2巻が、本日1月23日に発売された。巻末には俳優・藤田富と谷口賢志の対談が収録されている。
和牛、直してほしいところやNG明かす「週刊朝日」表紙&カラーグラビアも
和牛が明日1月22日(火)に発売される「週刊朝日」(朝日新聞出版)2019年2月1日号の表紙を飾っている。
ちばてつやのゴルフマンガ「あした天気になあれ」の26年後描いた続編1巻
ちばてつや原案、信田朋嗣原作、政岡としや作画による「新 あした天気になあれ」1巻が発売された。
冨士原良の画集2冊同発、「A3!」プロデューサーと「死神姫の再婚」担当との対談も
冨士原良の初となる画集「冨士原良 ART WORKS -DUSK-」「冨士原良 ART WORKS -BRIGHT-」の2冊が、本日1月19日に同時発売された。
江口寿史をイラストレーションで大特集、わたせせいぞう・サヌキナオヤとの対談も
江口寿史の特集が、本日1月18日発売のイラストレーション221号(玄光社)で組まれている。
決して1人では読まないでください…新旧「サスペリア」の研究本が本日発売
「別冊映画秘宝 サスペリア マガジン」と題された書籍が、本日1月18日に発売された。
深川麻衣が「散歩の達人」に登場、ボロ宿で定食を食べる
深川麻衣が1月21日発売の雑誌・散歩の達人2月号に登場する。
「WORST」グリコの外伝が週チャンで開幕、「フルット」10周年企画も
高橋ヒロシ「WORST」のスピンオフ作品、「WORST外伝 グリコ」が、本日1月17日発売の週刊少年チャンピオン7号(秋田書店)でスタートした。マンガは鈴木リュータが手がける。
小林賢太郎が「小林賢太郎テレビ」語る「+act.」、CDデビューのニッチェも登場
小林賢太郎のインタビューが本日1月12日発売の雑誌「+act.(プラスアクト)」(ワニブックス)2019年2月号に掲載された。
「終活読本 ソナエ」最新号に三遊亭円楽が登場、先代圓楽や歌丸への思い語る
“終活”をテーマにした季刊誌「終活読本 ソナエ」(産経新聞出版)のvol.23が来週1月16日に発売され、三遊亭円楽のインタビューが掲載される。
一条ゆかりのインタビューがダ・ヴィンチに、ヒプマイやハーレクインの特集も
本日1月5日発売のダ・ヴィンチ2月号(KADOKAWA)では一条ゆかり、「ヒプノシスマイク」の特集が組まれている。
和牛川西とバーで…妄想デート企画にトット、祇園、ミキ亜生ら7組
1月7日発売のファッション誌「steady.」(宝島社)2019年2月号にて「イケメンすぎるお笑い芸人と秘密の1週間デート」と題した企画が展開され、和牛・川西、トット、祇園、ミキ亜生、アインシュタイン河井、EXIT兼近、東京ホテイソンの7組が参加した。
東海林さだお「タンマ君」50周年丸ごと1冊特集号発売、本秀康、吉田戦車ら参加
東海林さだお「タンマ君」の連載50周年を記念したムックが文藝春秋より発売。全国のセブン‐イレブン店舗とセブンネットショッピングにて販売されている。
「つるピカハゲ丸」のむらしんぼ×「スーパーマリオくん」沢田ユキオが対談
「つるピカハゲ丸」ののむらしんぼと、「スーパーマリオくん」の沢田ユキオによる対談が、コロコロオンライン(小学館)に掲載された。
藤子不二雄(A)に吉田豪がインタビュー、執筆スタイルの転機となった作品など語る
藤子不二雄(A)のインタビュー記事が、コロコロオンラインに掲載された。聞き手を担当しているのは吉田豪。
漫画アクション創刊前夜を描く「ルーザーズ」2巻、バロン吉元のインタビューも収録
吉本浩二「ルーザーズ ~日本初の週刊青年漫画誌の誕生~」の単行本2巻が、本日12月28日に発売された。
西炯子×ジェーン・スーの対談がflowersに、「BANANA FISH」夜明けポスターも
本日12月28日の月刊flowers2019年2月号(小学館)では、西炯子の画業30周年を祝した特集が展開されている。