望海風斗「Hello,」テレビ初放送、「ムーラン・ルージュ!」開幕記念番組も
「望海風斗ドラマティックコンサート『Hello,』」が、6月30日14:45から衛星劇場でテレビ初放送される。
明日放送の「芸能きわみ堂」テーマは江戸時代の“物売り”、舞踊「水売り」「紅売り」「飴売り」を紹介
明日6月14日21:00からNHK Eテレで「『芸能きわみ堂』江戸の物売り大活躍!」が放送される。
高橋大輔・大野拓朗・村元哉中が幼なじみに扮する「氷艶 hyoen 2024」幕開け
高橋大輔が主演を務めるアイスショー「氷艶 hyoen 2024 -十字星のキセキ-」が、昨日6月8日に神奈川・横浜アリーナで開幕した。
「う蝕」テレビ初放送、瀬戸山美咲・坂東龍汰・近藤公園のトークもOA
横山拓也が作劇、瀬戸山美咲が演出を手がけた「う蝕」が、6月16日17:00から衛星劇場でテレビ初放送される。
水江建太のライブ「WATER」をテレ朝チャンネル1で独占生中継
「水江建太LIVE『WATER』」が、7月13日17:00からテレ朝チャンネル1で独占生中継される。
Eテレ「古典芸能への招待」で中村勘九郎・中村七之助「籠釣瓶花街酔醒」放送
5月26日21:00からNHK Eテレで放送される「古典芸能への招待」で、今年2月に東京・歌舞伎座で上演された「猿若祭二月大歌舞伎」より「籠釣瓶花街酔醒」が紹介される。
片岡愛之助・小池徹平・中山美穂・松平健らが“スペクタクル”届けた「西遊記」テレビ初放送
片岡愛之助が主演を務めた「西遊記」が、5月26日19:00から衛星劇場でテレビ初放送される。
衛星劇場で「寺山修司没後40年記念特集」、「三上博史 歌劇」上映会も
衛星劇場では、6月に「寺山修司没後40年記念特集」を放送。これを記念して、「『三上博史 歌劇』―私さえも、私自身がつくり出した一片の物語の主人公にすぎない―」の上映会が、5月27日に東京・新宿ピカデリーで開催される。
本日放送「ぽかぽか」に中川晃教・西田ひかる生出演、井上芳雄からのタレコミも
本日5月14日11:50から生放送されるフジテレビ系「ぽかぽか」に、中川晃教が生出演する。
5月17日放送のEテレ「芸能きわみ堂」で中村獅童ら出演の「釣女」放送
5月17日21:00からNHK Eテレで放送される「芸能きわみ堂」で、2月に東京・歌舞伎座で上演された「猿若祭二月大歌舞伎」より、「釣女」の舞台映像が紹介される。
古田新太・天海祐希ら出演、劇団☆新感線「薔薇とサムライ2」WOWOWで放送・配信
古田新太、天海祐希らが出演した劇団☆新感線「薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-」が、7月にWOWOWで放送・配信される。
井澤勇貴・矢田悠祐W主演、火村英生シリーズ「46番目の密室」舞台化作品をテレビ初放送
井澤勇貴と矢田悠祐がW主演を務めた「本格ミステリー歌劇『46番目の密室』」が、5月19日19:00から衛星劇場でテレビ初放送される。
「芸能きわみ堂」で中村勘九郎・中村七之助出演の「籠釣瓶花街酔醒」放送
5月3日21:00からNHK Eテレで放送される「芸能きわみ堂」にて、今年2月に東京・歌舞伎座で上演され、中村勘九郎、中村七之助が出演した「籠釣瓶花街酔醒」の舞台映像が一部公開される。
「芸能きわみ堂」で“鳥”にまつわる古典作品を紹介、尾上菊之助「鷺娘」ほか
4月26日21:00からNHK Eテレで「『芸能きわみ堂』大久保さん、鳥になる ~舞踊『鶯宿梅(おうしゅくばい)』~」が放送される。
衛星劇場「松竹歌舞伎アーカイブス」で七世幸四郎らによる「勧進帳」&六世歌右衛門「娘道成寺」
衛星劇場で、松竹大谷図書館所蔵の歌舞伎映画を放送する番組「松竹歌舞伎アーカイブス~幻の映画~」が、5月にスタートする。
中谷美紀×ミハイル・バリシニコフ「猟銃」ニューヨーク公演がWOWOWで放送・配信
中谷美紀とミハイル・バリシニコフが共演し、昨年アメリカ・ニューヨークで上演された舞台「猟銃」が、6月にWOWOWで放送・配信される。
有澤樟太郎・東啓介ら出演「わたしを、褒めて」「DESK」テレビ初放送
「TOHO MUSICAL LAB.」の一環として昨年11月に東京・シアタークリエで上演された「わたしを、褒めて」と「DESK」が、4月27日17:00から衛星劇場でテレビ初放送される。
望海風斗「安心感がある役だった」、WOWOWでのミュージカル「イザボー」放送・配信日決定
ミュージカル「イザボー」のWOWOWでの放送・配信が4月20日に決定した。
「小林聡美 NIGHT SPECTACLES」WOWOWで放送・配信決定
4月6・7日に行われた「小林聡美 NIGHT SPECTACLES チャッピー小林と東京ツタンカーメンズ」が、WOWOWで8月に放送・配信されることが決定した。
井上芳雄2DAYSコンサートがWOWOWで放送・配信、“芳雄さんと猫と365日”もスタート
4月23・24日に東京・東京ガーデンシアターで開催される、井上芳雄の3年ぶりのコンサート「井上芳雄 by MYSELF × Greenville Concert 2024」が、8月にWOWOWで放送・配信されることがわかった。
中川晃教らが歌声披露した「Brand New Musical Concert 2023」をテレビ初放送
「Brand New Musical Concert 2023」が、4月20日19:15から衛星劇場でテレビ初放送される。
向井理主演「リムジン」テレビ初放送、倉持裕が手がけた2作品もオンエア
M&Oplaysプロデュース「リムジン」が、4月14日17:15から衛星劇場でテレビ初放送される。
Eテレ「古典芸能への招待」で尾上菊之助「人情噺文七元結」中村鴈治郎・片岡愛之助「太刀盗人」
3月31日21:00からNHK Eテレで放送される「古典芸能への招待」で、昨年福岡・博多座で行われた「六月博多座大歌舞伎」より、「人情噺文七元結」と「太刀盗人」が紹介される。
望海風斗のBillboard Liveコンサート「MY HOME TOWN」CSでテレビ初放送
「望海風斗Billboard Liveコンサート『MY HOME TOWN』」が、4月14日19:00からホームドラマチャンネルでテレビ初放送される。
池谷のぶえら出演、前川知大×世田谷パブリックシアター「無駄な抵抗」テレビ初放送
前川知大が作・演出を手がけた「無駄な抵抗」が、3月31日16:00から衛星劇場でテレビ初放送される。
山崎玲奈・島太星ら出演、ミュージカル「聲の形」テレビ初放送
イッツフォーリーズ公演 ミュージカル「聲の形」が、3月24日16:45から衛星劇場でテレビ初放送される。
三谷幸喜の新作舞台「オデッサ」WOWOWで放送・配信
三谷幸喜が作・演出を手がけた「オデッサ」が、5月にWOWOWで放送・配信される。
NHK「プレミアムステージ」で、尾上菊之助ら出演の「妹背山婦女庭訓」放送
3月3日にNHK BSP4K・NHK BSで放送される「プレミアムステージ」で、昨年10月に上演された令和5年10月歌舞伎公演「『妹背山婦女庭訓』<第二部>」と、昨年9月に開催された「文楽祭」より「菅原伝授手習鑑 車曳の段」が放送される。いずれも、東京・国立劇場で上演された演目となる。
古田新太・宮沢氷魚・伊藤沙莉・江口のりこらの舞台「パラサイト」WOWOWで放送・配信
鄭義信が台本・演出を手がけた舞台「パラサイト」が、WOWOWで4月に放送・配信される。
NHK BSP4K「古典芸能への招待」で、尾上菊之助による「鷺娘」「魚屋宗五郎」放送
2月23日24:00からNHK BSP4Kで放送される「古典芸能への招待」で、2022年に福岡・博多座で行われた「六月博多座大歌舞伎」の一部の舞台映像が放送される。