本日放送のEテレ「芸能きわみ堂」で舞踊「乗合船恵方萬歳」を紹介
本日1月12日21:00からNHK Eテレで放送される「『芸能きわみ堂』初春の乗合船は大にぎわい」で、舞踊「乗合船恵方萬歳」が紹介される。
舞台はカラオケ大会、朝夏まなと・中川晃教ら出演「SHINE SHOW!」テレビ初放送
舞台「SHINE SHOW! シャイン・ショウ!」が、1月28日16:00から衛星劇場でテレビ初放送される。
岡本健一らが出演した新国立劇場「尺には尺を」NHKでテレビ放送、SPAC「夜叉ヶ池」も
昨年10・11月に東京・新国立劇場 中劇場で上演された「尺には尺を」が、NHK BSP4K / NHK BS「プレミアムステージ」で放送される。
高野洸、5周年記念ライブ「mile」生中継に向けてコメント「一緒に一体感を楽しみましょう!」
CSテレ朝チャンネル1で生中継される「高野洸 5th Anniversary Live Tour『mile』~1st mile~」1月8日公演に向け、高野洸からコメントが到着した。
本日放送の「芸能きわみ堂」は新春スペシャル、尾上右近が舞踊「吉野山」で“1人3役”に挑む
本日1月2日21:00からNHK Eテレで放送される「『芸能きわみ堂』新春・昇り龍!挑戦スペシャル」に、尾上右近がゲスト出演する。
歌舞伎座と浅草公会堂からお届け「歌舞伎生中継」本日Eテレで
「待ってました!歌舞伎生中継」が、本日1月2日18:00からNHK Eテレで放送される。
ミュージカル・音楽劇とシネマ歌舞伎に“どっぷり”「夜来香ラプソディ」や「桜姫東文章」を一挙放送
舞台作品を一挙放送する番組「どっぷりステージDAYS~年末年始SP~」が、衛星劇場で明日12月31日と1月1日に放送される。
「AD-LIVE 2022」本日から全12公演をテレビ初放送、鈴村健一が明かす注目ポイントは
2022年に上演された「AD-LIVE 2022」全12公演が、本日12月24日から3月21日にかけてファミリー劇場でテレビ初放送される。
荒牧慶彦「カミシモ熱を高めて頂けたら」、TVドラマ「あいつが上手で下手が僕で」シーズン1が再放送
2021年に放送されたテレビドラマ「あいつが上手で下手が僕で」シーズン1の再放送が決定。日本テレビにて1月10日に第1話、11日に第2話が放映され、以降、毎週水・木曜にオンエアされる。
シネマ歌舞伎「唐茄子屋」上映を記念し、「平成中村座 十月大歌舞伎」演目を衛星劇場で一挙放送
「《シネマ歌舞伎》唐茄子屋 不思議国之若旦那」の公開を記念し、「平成中村座 十月大歌舞伎」より「双蝶々曲輪日記 角力場」「極付幡随長兵衛」「綾の鼓」が1月に衛星劇場でテレビ初放送される。
「芸能きわみ堂」高橋英樹が市川左團次の“芸と人”を紹介、「俳優祭」での秘蔵映像も
12月22日にNHK Eテレで放送される「芸能きわみ堂」で、今年4月に死去した市川左團次が特集される。
Eテレ「古典芸能への招待」で京都・南座「吉例顔見世興行」を紹介
12月24日にNHK Eテレで放送される「古典芸能への招待」で、京都・南座で上演中の「京の年中行事 當る辰歳『吉例顔見世興行』東西合同大歌舞伎 市川海老蔵改め十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台」の模様が一部放送される。
シリーズ最終公演「最遊記歌劇伝-外伝-」が衛星劇場でTV初放送、過去作の一挙放送も
「最遊記歌劇伝-外伝-」が、衛星劇場で12月30日17:00からテレビ初放送される。
高杉真宙・藤野涼子「ロミオとジュリエット」テレビ初放送、松岡和子とのアフタートークも
高杉真宙と藤野涼子が出演した「ロミオとジュリエット」が、12月24日17:30から衛星劇場でテレビ初放送される。
声優×歌舞伎「こえかぶ」雪の夜道篇の全3公演をテレビ放送、アフタートークも
10月に上演された「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎 ~雪の夜道篇~」が、12月に衛星劇場でテレビ初放送される。
加藤和樹・朝夏まなと「THE Roots Returns-Thank you-」をテレビ初放送
加藤和樹と朝夏まなとが出演したオーケストラコンサート「加藤和樹×朝夏まなと THE Roots Returns-Thank you-」が、11月26日に衛星劇場でテレビ初放送される。
NHK映像ファイル「あの人に会いたい」11月25日放送回で中村吉右衛門を特集
「NHK映像ファイル あの人に会いたい 二代目中村吉右衛門(歌舞伎俳優)」がNHK総合で放送される。
高野洸の5周年記念ライブ「mile」千秋楽公演をCSテレ朝チャンネル1で生中継
「高野洸 5th Anniversary Live Tour『mile』~1st mile~」が、CSテレ朝チャンネル1で生中継される。
ミュージカル「DEVIL」中川晃教出演回、マイケル・K・リー出演回をテレビ放送
ミュージカル「DEVIL」の中川晃教出演回が11月18日17:00から、マイケル・K・リー出演回が11月25日17:00から衛星劇場で放送される。
黒島結菜・井之脇海・松雪泰子ら出演「カモメよ、そこから銀座は見えるか?」テレビ初放送
黒島結菜・井之脇海・松雪泰子らが出演したM&Oplaysプロデュース「カモメよ、そこから銀座は見えるか?」が、11月19日19:15から衛星劇場でテレビ初放送される。
サイモン・マクバーニー演出「魔笛」ほかMETのオペラ作品がWOWOWで放送・配信
アメリカ・ニューヨークのメトロポリタン歌劇場(以下MET)の2022-23シーズンで上演された作品が、WOWOWで来年春に放送・配信されることが明らかになった。
市川猿翁の追悼番組「天翔ける心、それが私」がEテレで、市川團子・中村歌六らが猿翁語る
「追悼・市川猿翁 歌舞伎名演集『天翔(あまが)ける心、それが私』」が、11月3日13:05からNHK Eテレで放送される。
皆川猿時主演「ドクター皆川」WOWOWで今冬放送・配信
本日10月29日に千秋楽を迎えた「ドクター皆川~手術成功5秒前~」が、今冬にWOWOWで放送・配信される。
NHK「わが心の大阪メロディー」に豊原江理佳、翼和希やOSK日本歌劇団の「ブギウギ」企画も
10月31日19:30からNHK総合で生放送される音楽番組「わが心の大阪メロディー」に、豊原江理佳が出演する。
片岡仁左衛門・中村扇雀の「堀川波の鼓」、尾上菊五郎・尾上右近の「松竹梅湯島掛額」TV初放送
衛星劇場で、片岡仁左衛門と中村扇雀らによる「堀川波の鼓」が11月1日、尾上菊五郎と尾上右近らによる「松竹梅湯島掛額」が6日のそれぞれ16:00にテレビ初放送される。
「TRUMPシリーズ」過去8作品を日テレプラスで一挙放送
「TRUMPシリーズ」の過去8作品が、11月18日11:00から日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブで一挙放送される。
海宝直人・平間壮一ら出演の音楽劇「ダ・ポンテ」テレビ初放送
海宝直人らが出演した音楽劇「ダ・ポンテ~モーツァルトの影に隠れたもう一人の天才~」が、10月29日15:30から衛星劇場でテレビ初放送される。
加藤拓也の新作「いつぞやは」WOWOWで早くも放送・配信決定
加藤拓也が作・演出を手がけた「いつぞやは」が、12月にWOWOWで放送・配信される。
明日海りお出演、音楽劇「精霊の守り人」衛星劇場でテレビ初放送
明日海りおらが出演した音楽劇「精霊の守り人」が、10月21日17:00から衛星劇場でテレビ初放送される。
刀ミュ8作品を一挙放送「加州清光 単騎出陣2018」や「髭切膝丸 双騎出陣2019」など
「ミュージカル『刀剣乱舞』」シリーズ8作品が、日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブで10月28日11:00から一挙放送される。