ウィーン・フォルクスオーパー特番がテレビ東京で、ナビゲーターは板谷由夏
ウィーン・フォルクスオーパーの特番「新菱冷熱presents 幸せになれる街ウィーン ~恋と笑いの劇場フォルクスオーパー~」が、明日4月10日にテレビ東京系にて放映される。
ウィーン国立歌劇場の3作品が今秋上陸、ヤノフスキ「運命的なものを感じた」
4年ぶりに来日し「ナクソス島のアリアドネ」「ワルキューレ」「フィガロの結婚」を上演するウィーン国立歌劇場が、昨日3月30日に記者会見を開催し、ウィーン国立歌劇場総裁のドミニク・マイヤーが登壇。「ナクソス島のアリアドネ」を指揮するマレク・ヤノフスキも、別演目のリハーサルの合間を縫って駆けつけた。
市川海老蔵×源氏物語の第2弾が4月に京都で、「心の闇を表現したい」
市川海老蔵特別公演「源氏物語 第二章~朧月夜より須磨・明石まで」が、京都・京都劇場にて4月6日から16日まで上演される。これに先がけて去る2月に、京都市内のホテルにて製作発表会見が開かれた。
平田オリザ「Stilles Meer」ハンブルグでの世界初演放送、ドキュメンタリーも
1・2月にドイツのハンブルク国立歌劇場で上演された、平田オリザ作・演出の歌劇「Stilles Meer 海、静かな海」 が、3月13日深夜にNHK BSプレミアムのプレミアムシアターにて放送される。
METの最新オペラを映画館で、次回はプッチーニ遺作「トゥーランドット」
ニューヨークのメトロポリタン歌劇場(MET)で上演されたオペラの最新公演を、映画館で鑑賞できる「METライブビューイング」が、東京・東劇ほか全国劇場で上映中だ。