ラッパ屋のリーディング公演「ショウは終わった」「七人の墓友」客演に市毛良枝ら
ラッパ屋のリーディング公演「ショウは終わった」と「七人の墓友」が、それぞれ5月10・11日、13日から15日まで東京・新宿シアタートップスで上演される。
知らざあ言って聞かせやしょう!白浪五人男が「歌舞伎家話」でトーク
「歌舞伎家話」第14回が、4月23日20:30からStreaming+で配信される。
お料理上手の立石俊樹と“新米”小西詠斗が日本各地の発酵文化を学ぶ「発酵男子」
旅紀行ドキュメンタリー「発酵男子」がtvk(テレビ神奈川)でスタートした。
佐奈宏紀が武子直輝・廣野凌大と“学ぶ”、ニコニコチャンネル「サナレッジ」
佐奈宏紀のニコニコチャンネル「サナレッジ」が本日4月8日にオープンした。
“変わりたい女の子”を描くSFコメディ、ザ・プレイボーイズ「マイ・フェア・ボディ!」
ザ・プレイボーイズ「マイ・フェア・ボディ!」が、6月1日と8日に東京・Mixalive TOKYO Hall Mixaで上演される。
月組「Rain on Neptune」・星組「めぐり会いは再び」ライブビューイング&配信決定
宝塚歌劇月組「ドラマティック・ショースペース『Rain on Neptune』」、宝塚歌劇星組「ミュージカル・エトワール『めぐり会いは再び next generation-真夜中の依頼人(ミッドナイト・ガールフレンド)-』」「レビュー・エスパーニャ『Gran Cantante(グラン カンタンテ)!!』」のライブビューイング・配信が決定した。
海宝直人の配信イベントに望海風斗がゲスト出演、「ファントム」デュエット&ゲーム対決も
海宝直人がナビゲーターを務める配信イベント「『海宝直人のSmile Session ~出会いはタカラなり~』Vol.7 歌コーナー拡大版Special Supported by fracora」に、望海風斗がゲスト出演する。
「Endless SHOCK」収録、佐藤勝利が堂本光一に感謝「光一くんの演出の中で育ててもらった」
堂本光一が作・構成・演出・主演を務める「Endless SHOCK」配信に向けた収録が、昨日4月5日に東京・帝国劇場で行われた。
昭和と令和、それぞれの時代を生きる女子学生描く「A Day in the Life」
2022 Air studio Produce「A Day in the Life」が、4月20日から24日まで東京・新宿村LIVEで上演される。
ヨーロッパ企画の生配信が復活!上田誠「ここは日常的に集まれる『劇場』です」
ヨーロッパ企画による生配信企画「YouTube Live『ヨーロッパ企画の生配信』@ヨーロッパ企画公式チャンネル」の4月期プログラムが発表された。
ホテルをテーマに劇場で上演&生配信、20歳の国「ホテル」
20歳の国「ホテル」が5月に上演される。
2021年年末実施の「いきなり本読み! in 東京国際フォーラム」が配信
昨年12月に東京・東京国際フォーラム ホールCにて開催された、岩井秀人(WARE)プロデュース「いきなり本読み! in 東京国際フォーラム」が配信中だ。
湖上のステージで上演された歌劇「リゴレット」花總まりコメンタリー付きで配信
本日4月2日からU-NEXTにて、「ブレゲンツ音楽祭2019 歌劇《リゴレット》」が花總まりのコメンタリー付きで配信されている。
古川雄大の初ミュージカルコンサートが360°劇場で開幕、千秋楽のライブ配信も決定
「古川雄大 The Greatest Concert vol.1 -collection of musicals-」が、本日4月1日に東京・IHIステージアラウンド東京で開幕した。
顔を上げて…宝塚歌劇宙組「NEVER SAY GOODBYE」東京へ、真風涼帆「世界で起きていることを感じながら」
宝塚歌劇宙組「ミュージカル『NEVER SAY GOODBYE』-ある愛の軌跡-」の東京・東京宝塚劇場公演が、明日4月2日に初日を迎える。それに先駆けて、本日1日に通し舞台稽古が行われた。
白鳥雄介主宰のStokes/Park「フゴッペ洞窟の翼をもつ人」出演者に円神の山田恭ら
Stokes/Park 3rd「フゴッペ洞窟の翼をもつ人」が、7月13日から17日まで東京・小劇場楽園で上演される。
仁左衛門・玉三郎「助六曲輪初花桜」をイヤホンガイド解説者と鑑賞、生配信イベント実施
歌舞伎オンデマンドによる生配信イベント「片岡仁左衛門×坂東玉三郎 みんなで観よう!『助六曲輪初花桜』」が、5月7日に実施される。
小沢道成が来場者のお悩みを聞いてトーク、ロフトプラスワンでイベント開催
小沢道成によるトークイベント「小沢道成のひとりでトークライブ ~ランチタイムに会いましょう~」が、4月9日に東京・ロフトプラスワンで開催される。
前作の1年後描く舞台「文豪ストレイドッグス」最新作、植田圭輔・佐々木喜英ら出演
舞台「文豪ストレイドッグス STORM BRINGER」が、6月24日から27日まで東京・日本青年館ホール、7月2・3日に大阪・東大阪市文化創造館 Dream House 大ホールで上演される。
4人の芸術監督が悩みや本音を語り合う、4劇場合同の配信企画がYouTubeで
新国立劇場×彩の国さいたま芸術劇場×世田谷パブリックシアター×KAAT神奈川芸術劇場「4人の芸術監督が集まって話し合ってみた~芸術監督ってどんな仕事?~」が、5月16日12:00にYouTubeで公開される。
ロロの新作公演を記念、2020年配信の“連作短編通話劇”「窓辺」を期間限定で無料公開
ロロ連作短編通話劇「窓辺」全3話が、期間限定で無料配信される。
舞台「千と千尋の神隠し」御園座公演、Huluストアで生配信
舞台「千と千尋の神隠しSpirited Away」の愛知・御園座公演が、Huluストアで生配信されることがわかった。
中尾暢樹・加藤大悟・近藤頌利・納谷健・松井勇歩がゆるトーク「僕たちのシェアハウス2.5号室」
動画配信サービス・GYAO!で、新番組「僕たちのシェアハウス2.5号室」が3月31日にスタートする。
「ACTORS☆LEAGUE 2022」生配信決定、月イチで特別番組「アクターズリーグ☆パーティー」も
「ACTORS☆LEAGUE 2022」での3公演が、ABEMAで生配信されることがわかった。
ヒット作に恵まれない小説家の葛藤描く「Written by… ~恋のゴーストライター~」
ACTMENT PARK THEATER Vol.2「Written by… ~恋のゴーストライター~」が、6月1日から5日まで東京・新宿村LIVEで上演される。
映画WSSアリアナ・デボーズがアカデミー賞助演女優賞、ディズニープラスで配信スタート
映画「ウエスト・サイド・ストーリー」アニータ役のアリアナ・デボーズが第94回アカデミー賞で助演女優賞を獲得した。
コメディアスによるVR公演「3:うたかたのひび」キャストがアバターに扮し出演
Drama Hall×コメディアス VR公演「3:うたかたのひび」が、4月29・30日と5月2日にVRプラットフォーム・VRChat上にある劇場・Drama Hallで上演される。
石見神楽×尾上菊之丞×竹本織太夫が織りなす「魂神楽」閉幕、4月にオンデマンド配信
「魂神楽」が昨日3月27日に京都・先斗町歌舞練場にて上演された。
久本雅美&藤原紀香主演「毒薬と老嬢」舞台映像の配信決定
「毒薬と老嬢」の舞台映像が、4月29日13:00にStreaming+とConfetti Streaming Theaterで配信される。
「Endless SHOCK」無観客配信の詳細決定、見逃し配信にも対応
堂本光一が作・構成・演出・主演を務める「Endless SHOCK」の本編映像が、4月9日19:00にジャニーズネットオンラインで配信される。