子供鉅人・益山貴司の演出でiaku作品「人の気も知らないで」ライブ配信交えて上演
本多劇場グループ PRESENTS「人の気も知らないで」が6月26日から28日まで、東京・小劇場B1で上演される。
伝えたい!東啓介、初めての作詞・作曲で歌う「こえ」YouTubeで配信中
東啓介が、ワタナベエンターテインメントの公式YouTubeチャンネルでオリジナル楽曲「こえ」を公開している。
中村壱太郎×尾上右近が踊り、魅せる「ART歌舞伎」配信決定
「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎」が、7月12日にライブ配信サービス・Streaming+、チケット販売プラットフォーム・ZAIKOで配信される。
番ボ「俺の白飯を超えてゆけ!」キャスト×大歳倫弘がオンラインで再会
劇団番町ボーイズ☆ 第13回本公演 番外編「『俺の白飯を超えてゆけ!2020』オンラインで再会イベント」が、6月28日にSHOWROOMで生配信される。
オンライン演劇版「最果てリストランテ」に朝田淳弥・テジュ・橋本真一ら
オンライン演劇「最果てリストランテ」が、6月23日から25日まで生配信される。
良い子の皆さん!渡辺えりがYouTubeで「演劇講座」配信、“生の舞台の面白さ”語る
渡辺えりが自身の公式YouTubeチャンネル「3〇〇オフィス」で、「渡辺えりの演劇講座」の配信を開始した。
リモート飲み会がミュージカルに?配信ドラマに生田絵梨花、柿澤勇人ら
オリジナル連続ミュージカルドラマ「とどけ!愛のうた」が、7月6日からParaviで配信される。
大鶴佐助と大鶴美仁音が別役実に挑む「いかけしごむ」、生配信が本日から
大鶴佐助と大鶴美仁音の二人芝居「いかけしごむ」が、本日6月17日と明日18日にVimeoで有料生配信される。
浦井健治・加藤和樹ら出演のトークライブ開催、限定入場制&ライブ配信で
ミュージカル俳優たちのトークライブ「precious moment」が、7月3日から5日まで東京・TBS赤坂ACTシアターで開催される。
ロロの通話劇「窓辺」が第3話「ポートレート」で一区切り、出演に板橋駿谷&望月綾乃
ロロの連作短編シリーズ「窓辺」の第3話「ポートレート」が、6月24日にロロの公式YouTubeチャンネルで生配信される。
爆走おとな小学生の配信企画第2弾、クラウドファンディングも実施
演劇ユニット 爆走おとな小学生 第二回通信授業「〇〇学園人間観察部~bow厨賞受賞~」が6月20・21日に配信される。
YouTubeチャンネル「歌舞伎ましょう」に中村吉右衛門、自粛中に嗜んだ絵を披露
日本俳優協会と伝統歌舞伎保存会によるYouTubeチャンネル「歌舞伎ましょう」にて、人間国宝・中村吉右衛門が出演する動画が本日6月16日に公開された。
ブス会*「女のみち」特別編配信、出演に内田慈・もたい陽子・高野ゆらこ・尾倉ケント
テレビ東京が「試すテレ東祭」プロジェクトをスタートし、6月27日から7月5日までさまざまな無観客配信イベントを行う。
リーディングドラマ「シスター」オンライン配信、出演者に佐津川愛美・浅利陽介ら
リーディングドラマ「シスター」が、6月25日から8月5日までライブ動画配信サービス・PIA LIVE STREAMにて配信される。
海宝直人がバースデーコンサートを生配信、「アナスタシア」楽曲を披露
海宝直人の配信コンサート「『Home Your Home』vol.2 BIRTHDAY SPECIAL!!」が、7月4日19:00から行われる。
男女6名のデスゲーム「けたたましく●すクマ」、視聴者コメントで運命決まる
「けたたましく●すクマ -死の電気椅子-」が、6月20・21日のそれぞれ21:00から生配信される。
ヒロインは観客!イケメンだらけの警視庁描く「特別捜査 密着24時」配信決定
「スマホ連動“ヒロイン体験 朗読劇”『特別捜査 密着24時』from 100シーンの恋+」が、7月3日から6日まで東京・R'sアートコートで上演される。
オンライン朗読劇「FAKE MOTION」森崎ウィンらドラマ版キャストが出演
朗読劇「FAKE MOTION -卓球の王将-」が、7月12日と18・19日に配信される。
青野紗穂が無観客オンラインライブ開催「音楽で世の中を明るくしたい」
青野紗穂のオンラインライブ「青野紗穂 saho aono ONLINE LIVE~To Be…~」が、7月18日にイープラスのライブ配信サービス・Streaming+で配信される。
メロトゲニが本日から1週間で作品制作、無観客配信に向けた創作過程を無料配信
メロトゲニ「 」が、6月20・21日に東京・小劇場楽園から無観客配信される。
大王、案内して!後藤ひろひとがツアーコンダクター「夢の山形ツアーonline」開催
「大王と行く!夢の山形ツアーonline」が6月27日に生配信で開催される。
舞台「巌窟王」DVD同時再生会&生配信イベントに橋本祥平、谷口賢志ら
「『巌窟王 Le theatre(ル テアトル)』DVD同時再生会&生配信イベント」が、6月27日18:30からZoomでライブ配信される。
不思議な赤ん坊巡る物語、劇団papercraftの無料配信公演「今日のどこかで」
劇団papercraft「今日のどこかで」が、6月26日から28日まで会議アプリZoomで無料生配信される。
オンライン朗読劇「JUST KEEP GOING」に井阪郁巳、谷口賢志、萩野崇ら
オンライン朗読劇「JUST KEEP GOING」が、明日6月15日から17日までと19日に生配信される。
構想20年!松本幸四郎がオンライン“図夢”歌舞伎で「忠臣蔵」を立ち上げる
オンライン歌舞伎「忠臣蔵」が6月27日に、イープラスのライブ配信サービス・Streaming+にて生配信される。
生配信の朗読「ピアニシモ」間もなく開演、村井良大「この緊張感を待っていた」
PUBLIC∴GARDEN!のオンラインリーディング公演「ピアニシモ」が、本日6月13日23:00からオンラインサービス・Match-ing!で生配信される。上演に先駆け昨日12日、オンラインでゲネプロと取材会が行われた。
「あさステ!」パーソナリティがゲストと挑む、朗読劇「緋色の研究」生配信
「リーディングシアター『緋色の研究』」が、6月17日から21日までZAIKOにて生配信される。
1人で8時間耐久バースデーイベント、神木優「MOMOTARO寄席」を無観客生配信
「神木優ソロエンターテイメント2020『MOMOTARO寄席』~まさかの8時間耐久ひとりでやるってよ~」が、6月21日12:00から20:00までYouTube Liveで配信される。
「Re:北九州の記憶」リーディング配信第2弾、構成・演出は穴迫信一
北九州芸術劇場「Re:北九州の記憶」の関連企画「よむ、記憶~オンライン編~」第2弾が、昨日6月12日に同劇場の公式YouTubeチャネルで公開された。
おうちで すごす かんげき(かんどう)、8週にわたりOSKの公演映像を無料公開
OSK日本歌劇団が過去の公演映像を無料公開する「OSK YouTubeキャンペーン」が、昨日6月12日に団体の公式YouTubeチャンネルでスタートした。