映画・ドラマのエキストラ募集情報をお知らせ。
「ハンドレッドノート」荒牧慶彦プロデュースで舞台化、福澤侑が初演出
舞台「ハンドレッドノート」が、10月3日から13日まで東京・品川プリンスホテル クラブeXで上演される。
栗栖良依×蓮沼執太の参画型音楽プロジェクトで「喜びの歌」を演奏
Earth ∞ Pieces(アースピースィーズ)「Earth ∞ Pieces vol.1 ワールドプレミア」が3月16日に神奈川・象の鼻テラスにて開催される。
バレエ「えんとつ町のプペル」再演決定、子役オーディションも実施
バレエ「えんとつ町のプペル 2024」が、9月19日に東京・めぐろパーシモンホール 大ホールで上演される。
新国立劇場フルオーディション企画の第7弾は蓬莱竜太の「消えていくなら朝」
蓬莱竜太が作・演出を務める「消えていくなら朝」が、来年7月から8月中旬にかけて東京・新国立劇場 小劇場 ほかで上演される。
「ストレンジシード静岡2024」開催決定、コアプログラム出演者募集も
「ストレンジシード静岡2024」が5月4日から6日にかけて静岡・駿府城公園、静岡市役所ほかで開催されることが決定した。
Baobab「DANCE×Scrum!!!2024」がKAATで開催、参加者募集も
Baobab「DANCE×Scrum!!!2024」が来年4月27日から5月6日まで神奈川・KAAT神奈川芸術劇場. 大スタジオ、アトリウムにて開催される予定だ。
タニノクロウ×オール富山の第3弾「ニューマドンナ」出演者・美術スタッフを募集
来年1月25日から28日まで富山・オーバード・ホール 中ホールで上演される、AUBADE HALL Produce タニノクロウ×オール富山 3rd Stage「ニューマドンナ」の公演に向けて、出演者オーディションが行われる。
牧野エミに続くコメディエンヌを探せ!「エミィ賞グランプリ2023」開催
「エミィ賞グランプリ」が、6年目となる2023年も開催される。
斉藤美音子と井手茂太によるデュオ「幻想振動」がWSダンサーを交えた“北九州版”に
イデビアン・クルー「『幻想振動』2023edition」が10月7・8日に福岡・J:COM北九州芸術劇場 小劇場にて上演される。
J:COM北九州芸術劇場で期間限定の市民劇団“キタゲキ劇団”、泊篤志・守田慎之介作品を2024年に上演
地域のアーティストや市民との作品創作を行ってきたJ:COM北九州芸術劇場が、市民と期間限定のキタゲキ劇団を始動。来年2月の福岡・J:COM北九州芸術劇場 小劇場での公演に向けて、作品創作の過程を実践的に学ぶ講座を実施する。
CoRich舞台芸術!が初プロデュース、畑澤聖悟「イノセント・ピープル」を日澤雄介演出でリメイク
CoRich舞台芸術!プロデュース【新作リメイク】「イノセント・ピープル~原爆を作った男たちの65年~」が来年3月、東京・東京芸術劇場 シアターウエストで上演される。
博多華丸主演の完全新作「新生!熱血ブラバン少女。」博多座25周年を祝って上演
博多華丸が主演を務める「新生!熱血ブラバン少女。」が、来年4月に福岡・博多座、大阪・新歌舞伎座で上演される。
“反戦”掲げる「緑のテーブル」岡登志子振付で上演、出演者募集も
神戸文化ホール開館50周年記念事業「緑のテーブル2017 ~神戸文化ホール開館50周年記念 Ver.~」が10月21日に兵庫・神戸文化ホール 中ホールにて上演される。
スイッチ総研が沖縄で新作「パレットくもじスイッチ」非常勤研究員の募集も
スイッチ総研「パレットくもじスイッチ」が8月20日に沖縄・UFURUFU(パレットくもじ前交通広場)にて開催される。
バレエ「えんとつ町のプペル」追加キャスト発表、“ファミリー席”の設置も
バレエ「えんとつ町のプペル」の追加キャストが発表された。
白井晃演出「ジャンヌ・ダルク」3度目の上演、エキストラ80名を募集
舞台「ジャンヌ・ダルク」が、11月末から12月末にかけて東京・大阪で上演される。
時速246億が2024年春に新作上演、ワークショップオーディションを実施
川本成が作・演出を手がける時速246億の新作公演が、来年春に東京で行われる。
PLAT2023年度の「市民と創造する演劇」は「地を渡る舟」、出演者募集も
来年3月2・3日に愛知・穂の国とよはし芸術劇場 PLAT 主ホールにて「地を渡る舟-1945/アチック・ミューゼアムと記述者たち-」が上演される。
穂の国とよはし芸術劇場の「高校生と創る演劇」第10弾に吉田小夏、参加者募集も
愛知・穂の国とよはし芸術劇場PLATの「高校生と創る演劇」が11月3日から5日にかけて上演されることが決定した。
演劇引力廣島第20回は福名理穂の新作、キャスト&スタッフを募集
演劇引力廣島第20回プロデュース公演として、福名理穂が作・演出を手がける新作が来年2月21日から25日にかけて広島・JMSアステールプラザにて上演されることが決定した。
江田剛が“復讐劇×スチームパンク”に挑む「アギト(仮題)」上演決定、メインキャスト募集も
SUPERNOVA「アギト(仮題)」が、7月26日から30日まで東京のシアター・アルファ東京で上演される。
「関西演劇祭2023」11月に開催、参加団体募集中
「関西演劇祭2023」が、11月に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA SSホールで開催される。
磯村勇斗が地元沼津の市制100周年記念公演に出演、キャストを公募
「沼津市制100周年記念事業」の一環として制作される演劇作品が、7月22日に静岡・沼津市民文化センター 大ホールで上演される。
表現の場・発信の場・交流の場を目指して「豊岡演劇祭2023」フリンジ部門公募受付スタート
「豊岡演劇祭2023」が、9月14日から24日まで兵庫・豊岡市民会館、豊岡市民プラザ、城崎国際アートセンター、江原河畔劇場、やぶ市民交流広場ほかで開催される。
遠山晶司の長編第2弾はセリフを交えたファンタジー、出演に鶴野輝一・古谷大和・原田樹里ら
dynamizeプロデュース「遠山晶司 作・演出公演第2弾」が、10月5日から15日まで東京・こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで上演される。
「えんとつ町のプペル」がバレエ化、プペル役で風間自然&ルビッチ役で竹田仁美が出演
バレエ「えんとつ町のプペル」が9月23・24日に東京・新宿文化センター 大ホールで上演される。
奥山寛演出のミュージカル「春のめざめ」再び、出演者オーディションも
ミュージカル「春のめざめ」が、12月に東京・浅草九劇で上演される。
「ストレンジシード静岡2023」にウォーリー木下演出「χορός / コロス(仮)」
5月に静岡にて行われる「ストレンジシード静岡2023」のコアプログラムとして、ウォーリー木下演出「χορός / コロス(仮)」の上演が決定した。
諏訪哲史「りすん」を天野天街が再び舞台化、キャストオーディションも実施
「りすん」が9月から10月にかけて、三重・愛知・高知で上演される。
ミュージカル「ビリー・エリオット」上演決定、ビリー役&マイケル役のオーディション開催
ミュージカル「ビリー・エリオット ~リトル・ダンサー~」が、来年7月から11月にかけて東京・大阪で上演されることが決定した。